■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

** 今年の桜はある意味、特別 **

2020-03-31 | 花・log



こんにちは




先が見えないコロナの世界的な影響を心配しながら






今年は皆さまの桜の美しい画像を拝見して家で大人しくしております






UPした画像3枚は今年唯一撮った今日のさくら






慶應大学の近くに先月、新しくアトリエを借りましたが



目の前には大好きな桜の並木があってそれも決め手のひとつでした🌱✨



この並木のもこもこの桜をはじめ



いろいろな所の桜を心から楽しめるような来年になることを祈るばかりです🌸🌸🌸 












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローアレンジで元気な春をお届け @六本木

2020-03-24 | オススメarrange★



こんにちは



新型コロナウイルスのパンデミックが
世界的に加速している、との警告が出されましたが



日本はホントにこのまま大きな事にならず、無事に収束するのでしょうか。



なんだか毎日、ざわざわした気持ちでおります😳



そんな中ではありますが




六本木の某高層ビルにオフィスを構える会社へ




春の受付アレンジをお届けしました🌱




明るいトーンのイエロー系の濃淡で薔薇をふんだんに選び



更にグリーンも7種類ほど使って仕上げました✨



重厚感のある佇まいの花器がイエローアレンジを引き立たせてくれてます










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 久しぶりに中華街へ**

2020-03-22 | gourmet【グルメ!】



こんにちは




3連休はお天気が良くてお出掛け日和でしたね





お彼岸なので家族揃ってお墓参りへ🚘




そのまま散歩がてら中華街へ向かい





息子のオススメの清風楼で美味しいお昼ご飯をいただきました


こちらのお店は池波正太郎がお気に入りだったらしく佇まいはその頃のまま



特に名物のシウマイと誰もが注文する炒飯✨



揚げ太麺のあんかけ風味の焼きそばに




塩味系の上肉片丼や雲呑などを注文してみんなでシェア




実は中華は個人的には選ぶことがないくらいボリューム感を含め苦手意識が大きいのですが



こちらで食事をしてそれが見事に覆されました!



ホントに美味٩(^‿^)۶



さっぱりなのにそれぞれのコクがあってお腹いっぱいになっても後を引くおいしさ



中華街へ行ったらリピート間違いなしの「清風楼」でした






…………………………………………







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時ですがフルーツパフェを楽しんできました @渋谷

2020-03-17 | gourmet【グルメ!】







こんにちは



ヨーロッパの主だった国々も…アメリカまでも15日間の行動自粛要請だなんて😣



日本もいつそうなるかわからない状況ですね



そんな中、モデルの友人が毎年ここのストロベリーパフェで春を迎えるから今年はご一緒しましょー♪




というお誘いで個人的には数十年ぶりの西村フルーツパーラーへ🍒✨



たくさんのパフェやフルーツデザートがあって選ぶのに迷ってしまくらい🤭





でも悩んだ結果 定番中の定番、旬のストロベリーパフェをオーダー🍓








それにしてもコロナの影響は?というぐらい昨日は渋谷もお店も驚くぐらい混んでました😳





男子学生のグループもパフェをみんなで頼んだりして😬


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎春を感じるブーケスタイルのアレンジ◎

2020-03-15 | オススメarrange★





こんにちは



昨日は思い掛けなく雪の寒い一日でしたが



桜の開花宣言も出て春は着実に近づいてる感じですね



ガラスベースにブーケをそのまま挿して
生花のアレンジの様に仕上げてみました🌱



カジュアルな雰囲気のガーベラの花を好きな方も多くて



たくさんのカラーのガーベラが存在するから春のアレンジに使われる事が多い様です🌼



ちなみに白のガーベラの花言葉は「希望」✨



新型コロナで閉塞感に覆われそうな時だからこそ清潔感あふれるクリーンなイメージのホワイト×グリーンのアレンジはオススメです







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎陶芸家の友人によるお香立てがステキ◎

2020-03-12 | 番外







こんにちは




先週末、田園都市線溝の口駅近くのフォレストの森で行われた友人の器展に行ってきました



いつもは代々木上原の個展にお邪魔して毎回ステキな器に出会っています



今回はmodern decoオリジナルの仏花に合う様なお香立てのお皿を作ってくれていて大興奮




とても柔らかな花びらの様なイメージで
試行錯誤を繰り返してこの形になったそうです



器の中のお香を直接立てる黒いものも焼いてくださいました




艶のあるタイプとマットなタイプの2種類あります。



いずれ、仏花と一緒にお届けできる様に話を進める予定です





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男が25歳になりました!見守ってくださって感謝です*

2020-03-09 | Family**




こんにちは



人々の記憶に必ず残っているであろう
1995年。



1月には阪神淡路大震災
3月には地下鉄サリン…



そんな大きな出来事が立て続けにあった
3月9日に産ぶ声を上げた次男🍼




もうあれから四半世紀(@_@)




画像は今年の年賀状ですが次男の笑顔は我が家の宝物✨




たくさんのご縁のある方々に囲まれ仕事もプライベートも充実している姿を見せてくれて



親としては嬉しい限り😊



これから山あり谷ありな人生がもしかしたら待ち受けてるかもしれないけれど



どんな経験も人として豊かになるための大切なことだと思うので是非持ち前のパワーで進んで欲しいと思う親バカの母でございます




………………………………












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しておりました! 元気です!!

2020-03-06 | ・・プライベート♪





こんばんは



新型コロナウイルスがあらゆるところにいろいろな影響を及ぼしておりますが皆さまはお元気でいらっしゃいますか?




一月の終わりからブログをUPせずにおりましたがコロナには関係ない事で超多忙な日々を過ごしておりました(@_@)




実は高齢の母が家で転んで骨折して入院して手術して、

その後のリハビリは順調で年齢の割には回復が早いと褒められながら

無事退院となりまして




でも元の生活の一人暮らしに戻るのは

同じマンションに私達家族が住んでいたとしても

やはり危険と言うことで施設に入ることに。






ってことは母の広めの部屋は私だけのアトリエとしていいのかも






きゃ〜〜〜〜







ステキ〜〜〜〜







なんて一瞬妄想などしてしまいましたが現実には母の住まいは賃貸でしたから私にそんな高いお家賃を払えるはずもなく





ですからそこから解約までの約40日間はあらゆる約束をキャンセルして朝から晩まで片付けに没頭😣





母関連の全てのものは遺品ではないからこそ丁寧に仕分け処分したりまとめたり





溢れるほどの花材や資材も同じく思い切って処分したり新しいところへ運んだり





本当に果てしなく時間が掛かってしまいましたがやっと一区切りついてホッとしてるところです🤗





この後の片付けは期限がないのでゆっくりやるつもりです





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする