■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

≪≪ 週末にお届けのアレンジ ≫≫

2012-04-27 | オススメarrange★


こんにちは



5月を前に少し気温が低めですね



昨年のフレンチマムの画像をご覧になったお客様から

アレンジのご依頼がありました



ガラスボールを使ったアレンジはやはり人気があります


もはや定番といってもよいくらい


ガラスボールの中には白のキレイな小石がたくさん入ってまして

重しにもなっているので見た目より重量感有デス




週末、お届けに行ってきまーす




         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*・*・ ヒカリエ!Open前日行ってきました~ *・*・

2012-04-25 | 番外



こんにちは



渋谷はほぼ地元系


だけど最近 ショッピングは渋谷でしていないなぁ!って


そんなワタクシ達の声が反映されてるらしい「ヒカリエ

明日のOpenを前に今日行ってきましたー



でも時間がなくて行ったものだから慌ただしくて・・

帰り際、ジョエルロブションのお初のパン専門店 「LE PAIN」に

立ち寄ったらお目当てのパンはもう全然なくて


アプリコットタルト!とろける~



11階のスカイロビーにある大きいローソン

壁には無数のスワロフスキーが装飾されて



このフロアはオフィスのエントランスでもあり

7月Openの「シアターオーブ」への入り口でもあります



ショッピングを楽しむフロアも今日はちゃんと見れていないけど

なんだかわくわくするお店ばかりでした



近いうちに時間を作ってゆっくり愉しみたいなぁー





         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ リクエスト多いイエロー系アレンジ ◎

2012-04-24 | 美しき花飾り・・



こんにちは



やっと朝から気持ちよく晴れましたね~


先週、安静を強いられていた「ぎっくり背中」

ようやくフツーに戻ってきまして・・


主婦でもありますから朝から家事三昧でゴザイマス



先週、直接現場での設営のお仕事は伺えませんでしたが

お届けのための作品をアトリエで仕上げる仕事は

何とか頑張りました


こちらは定期的にアレンジ交換に伺う
麻布十番のとあるマンションエントランス


この季節らしい明るいイエロー系のアレンジです






         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・



















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ シェ オリビエ  @市ヶ谷 ■

2012-04-21 | gourmet【グルメ!】



こんにちは



桜満開のころ 仲の良いメンバーでランチしたレストランのご報告です


市ヶ谷にある 「Chez Olivier」シェ・オリビエ

シックなビストロをテーマに

2009年にオープンしたフレンチレストラン


もともと有名なシェフで 「知る人ぞ知る」というお店だそうです


前菜からデザートまでどのお料理も5種類以上のメニューから

思い思いの料理を選択することができるので

メニューを手にした段階から

とても楽しみながらお食事ができました





▼ボーフォールや山羊のチーズサント・モールなど
         チーズの盛り合わせも途中楽しみながら 

 

▼イチゴのレアチーズケーキ、フランボワーズソース添え


一皿一皿がとてもうつくしく 女性にはちょうど良い量で

フレンチなのにチーズまで追加しても苦しくならずに

しかもリーズナブルで大満足のお店でした


また行かなくっちゃ




         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・






















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆ 巴里っぽいポストカード 和みます  ☆☆

2012-04-19 | ・・プライベート♪


こんにちは



少し肌寒い曇り空の朝ですね。



実は今 安静中です




何ともお恥ずかしい話ですが

「ぎっくり背中」というものに見舞われました

ぎっくり腰!ではなく「ぎっくり背中」



初めて耳にしましたがネットで調べたらたくさんヒットしました




月曜の朝 右の背中が何となく首の寝違いの様な違和感を覚えまして

でもまぁ、痛みはあるもののほぼフツーに過ごしておりました・・



ですが夕飯の時 お釜からご飯をよそおうとしたその時

右の背中がぎくって

言葉では言い表せない

にぶいような激しいような激痛が全身を襲って



これまでぎっくり腰も経験がなかったので

もう青ざめたのなんの

それからはもうひどい有さま

激痛で身動きがとれない

横になるのも その状態を保つのも どうにもこうにも辛い



運動不足のたまもの?なんだろーなー

そして悲しいけど加齢も



今週のお仕事、そして数年ぶりにお会いする友人との約束

多方面にご迷惑をお掛けしてしまいましたm(_ _)m



元気でないといけませんね~




画像は「キャトルセゾン」からのポストカード

癒されてます




         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ お届けした春のアレンジ ◇

2012-04-17 | 美しき花飾り・・



こんにちは



毎月お届けする外資系のオフィスの受付カウンターに

今月初めにお届けしましたのは

スプリーレッドカラーのデンファレをメインに

カムラーデという一重咲きのチューリップも15本ほどあわせ

同じトーンのローズレッド系の他の花々と

バランスよくアレンジしてみました


ダークブラウンレッドのハランリーフが

アレンジを引き締めた仕上げとなってます



こちらの会社のテーマカラーのトップがホワイトなので

受付エントランスも四方がピュアホワイト系


お色の濃い目のアレンジはやはり映えます









         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 52階でバースデーディナー♪ ● 

2012-04-15 | gourmet【グルメ!】


こんにちは




我が家のお気に入りで 特別の日のためのレストラン

パークハイアット東京の 「ニューヨーク グリル」で

長男の誕生日のお祝いディナーを家族で楽しみました




41階からのレストランへの専用エレベーターを降りた瞬間

全面ガラス張りの目前に広がるのは圧倒される摩天楼の光景



目が慣れるまで しばらく時間を要するくらいの店内の暗さに

わけもなくわくわくしたりして


7時を過ぎていたので広い広い店内もほぼ満席


あまりの暗さにワタクシの技術が及ばず HPより拝借



今回はコースを頼んでじっくり味わいました

何とか撮影



お料理は前菜からデザートまでどれもこれも魅力的なお味

食前酒やワインをはじめとするお酒なども充実していて

洗練されたソツのないサービスにも心から満足して

やはりここは格別!と実感


デザートの時にはおしゃれなバースデーケーキをサプライズで
出してくださったのにうまく撮影できず残念



イタリア人アーティスト、ヴァレリオ・アダミが描いた
壁画がモダンな空間を際立たせてます

こちらはiPhoneで撮影



8時を過ぎるとバーフロアではジャズの生演奏も始まり 

更に大人な雰囲気たっぷりとなってました






数年ぶりに訪れたこのラグジュアリーな空間にうっとり



やはりここは特別な夜にこそ相応しい

極上の天空レストランなのだと再認識しちゃいました







         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*・*・ ヒルズの屋内にも桜♪ *・*・

2012-04-13 | ・・プライベート♪




こんにちは



昨日も春の青空のもと
桜の散るサマをいろいろなところで楽しみましたー


気の合う友人と
お昼前のJwaveの番組にゲスト出演した友人と3人でランチに

Jwave からすぐ駆けつけられる、ということでヒルズのお店をチョイス


毛利庭園の桜は満開を過ぎて葉桜になってましたが
さわさわと風に揺れる様は何だか情緒があって
意味もなくにやついておりました


ところで花のお仕事をしている身としましては
このような立派な桜をこのサイズの壺に活けてあることに
驚きとともに感動

枝物って それでなくても水をすごく吸うのですよ
それなのにこのサイズでこの本数の大きな桜を活けていて…
でもごらんの通り桜はそれはそれは生き生きしているんですね~

なんてかっこいいのでしょうか~




そして恒例のように話したりずに
トラヤカフェへ移動して

「あずき茶ミルクティー」など注文してまったりしちゃいました






         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 息子が二十歳になりました ■■

2012-04-11 | Family**


こんにちは



今日は長男の二十歳の誕生日



我が子が「二十歳」・・って なんて感慨深いのでしょうか~



19歳までのバースデーとは明らかに何かが違います



昨年大学の入学式が中止という事もあり

二十歳の誕生日が母としてのひと区切りと申しましょうか



昨晩、カードを書きながらゆっくりいろいろ思い出したりもして





まだ独立はしないから淋しくはないけれど

大人になった息子を前に目がハートになりながらも

不覚にもウルウルしてしまっているワタクシです


・・・どこまで親ばか~~   <(_ _)>







         ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ やはり目黒川のサクラは外せない ◎

2012-04-09 | ・・プライベート♪



こんにちは



先週金曜の終わりに仕事のオファーを頂きながらも

桜の誘惑に負けているワタクシ



睡眠時間をぎりぎりまで削って今朝まずは第1回目の提案書を提出

これですんなり通れば完成系のプレゼン案として

明後日再提出・・の予定



だから桜の美しさを母と共有したくて

母にとりましても懐かしい目黒川沿いをゆっくりお花見しに午前中から参りました~



あ~  やっぱりステキ


今日は満開というだけでなく 穏やかなキレイな青空 

そして暖かくて。。というより少し暑い?

でもそよそよと吹く風も心地よくて


こんなお花見日和にゆっくり過ごせて心からの幸せを実感



・・・などとうきうきしている最中に提案の見直しのメールが




明日までに頑張らなくては





    ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする