■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

後楽園の中秋の名月 @岡山

2015-09-28 | Weblog






こんにちは





神秘的な中秋の名月の写真を長男が送ってきてくれました




岡山の後楽園の参道だそうです




日本三名園のひとつだからいつも整えられていて 心からの清々しさを感じるそう




そこから見上げる月って本当に神々しい感じ








今日のスーパームーンも見上げていたら




何だかパワーを貰えた気分




今週納めるアレンジ案、湧いてきそう





 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎◎ フォックスフェイスの秋アレンジ ◎◎

2015-09-26 | オススメarrange★






こんにちは







ハロウィン系の色のアレンジメントは




作成していても何故かとても楽しい




生花のパリスタイルアレンジのレッスンを持っていた時は





秋となればこのフォックスフェイスやパンプキンは花市場でいつも大量買いしていたもの





今やフェイクのフォックスフェイスや栗なども本物に近いものが入手できて嬉しい限り




ワレモコウ(この画像では見えないけど)も入れて秋の欲張りアレンジが仕上がりました






 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『KEISUKE MATSUSHIMA』 @神宮前

2015-09-24 | gourmet【グルメ!】






こんにちは





記念日ランチに「KEISUKE MATSUSHIMA」に行ってきました







こちらのお店は 原宿、という立地なのに 豊かな緑に囲まれて
とても贅沢感あふれる雰囲気の中にありました







ミシュラン一つ星を10年連続で獲得したオーガニックフレンチ



ロゼのシャンパンからスタートして



他では味わえない様な組合せの料理がデザートまで6皿



ゆったりとした空間なので心から寛げて良い記念日のランチとなりました








 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球観戦に!@ 横浜スタジアム

2015-09-22 | Family**






こんにちは




抜ける様な青空の清々しい秋の一日でしたねー




招待券を頂いたので家族4人で行ってきちゃいました



順位的には 優勝には絡んでこない位置の横浜DeNA-中日ドラゴンズ戦ですが



中日ファンである旦那さまにとっては同率5位同士の中々の試合



結果的には乱打戦の様な展開の末に6-10で負けてしまいましたが楽しい観戦内容でした



DeNAが勝ったので お祝いの打ち上げ花火でスタート



そしてその後にはこんなステキな



全照明を消して 観客のスマホのライトだけが輝き その中でたくさんの花火が打ち上げられ



晴れていなければできなかったコトもたくさん体験出来て大満足の野球観戦でした~





それにしても昔と違って 各球団それぞれのサービスはきめ細やかで



例えばナイターでもお昼から行っても飽きさせない趣向が盛りだくさんで驚くほどでした






 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー日本代表 素晴らしい活躍!!

2015-09-21 | Love スポーツ 






こんにちは






昨日、朝から家族がとてもテンション高くて


大興奮で話すには歴史的な勝利を目撃してしまった~~って!


そう

ラグビーW杯イングランド大会初戦で
日本が強豪・南アフリカを撃破する大金星を挙げた、あの試合を夜中観てたそうで(O_O)



「世紀の大番狂わせ



「W杯史上最大の衝撃



などと、世界を驚かせたこの勝利のすごさは今日も朝からニュースやワイドショーでやってましたね~



この事がどれだけ凄いかをラグビーを知らない人に伝えようとする動きがあって



野球で言えば「高校生がソフトバンクに勝つ」


とか、



レスリングでは「桐谷美玲が吉田沙保里に勝つくらいすごい」という言い方もあったり




 ドラゴンボールを題材にした
「ヤムチャがベジータに勝つ」


なんてものもあったりで



余計わからなくなりそうな例えですが(¬_¬)






家族にはラグビーに関わってる者はいませんが




学生の頃は慶早戦をはじめ、寒い中よく応援に行ってたので結構ラグビー好き




今回の試合、生で観たかったなー




キャプテンのリーチ マイケルさんや
五郎丸さん、ステキ過ぎます






 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎◎マンションギャラリー受付アレンジお届け◎◎

2015-09-19 | オススメarrange★






こんにちは





シルバーウイークがスタートする前に納めたアレンジです





この発注は 月曜日の夕方





でも今週は火曜日~金曜日までスケジュールがいっぱい





お届け先は湾岸エリアのタワーマンションのギャラリー





そちらまで直接行く時間はどう考えても取れず





何とか調整してみてもお届けをお願いできる世田谷へも水曜日の夕方を外しては動けず





だから、まず月曜日の深夜、クライアント様からのご希望であるワインレッド系の趣の異なったアレンジを数点作成し 撮影し



火曜の朝イチで提案して ご検討いただき




そして火曜日の深夜仕上げて




水曜の朝 パッケージしてクルマに積んで1日用事を済ませてからギリギリ世田谷へと行ったのでした






花材をたくさん予備のために購入しておいて良かった~





良い連休を~






 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『NINAGAWA・マクベス』@ 渋谷

2015-09-16 | 美術館・画家・芸術・映画・・・








こんにちは




17年ぶりの上演となった
『NINAGAWA・マクベス』を昨日シアターコクーンで観てきました




舞台を数える程しか見た事のない初心者ですが




蜷川演出作品の「マクベス」という舞台は本当に強烈




仏壇の中で繰り広げられる絵巻物のような美しさの舞台は本当に濃厚な時間を過ごさせてくれました





もちろん満席




蜷川氏にとってヨーロッパデビューした思い出深い“伝説的作品”は今回のキャストも魅力的で



追加公演も急遽決まったのも納得の人気です





これから舞台もいろいろ観ようかな~







 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器展 @ 代々木上原

2015-09-14 | 美術館・画家・芸術・映画・・・




こんにちは






久しぶりに友人の器展へ





使い勝手の良さそうな美しい器達





あれもこれも、と手を伸ばしたくなるけど





今回は少し大きめスクエアのお皿をチョイス






美味しい和食ランチもご馳走になってたくさんのクリエイターのお客様との会話も弾み刺激を受けまくって




そして秋晴れの中、代々木上原を散策してたら
一緒に行ってた友人の友人…森高千里さんにばったり



全然気取っていなくて、立ち話もすごく気さくで




もちろん私は横で立ってただけですけど








 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アール・デコの邸宅美術館』 @白金

2015-09-12 | 美術館・画家・芸術・映画・・・





こんにちは






白金庭園美術館のオープン当初はクルマで5分圏内に住んでいた事もあり



この癒しの空間にどれだけ通っただろう、というほどのお気に入りの美術館でした




当時は特別展覧会が開催していなければ
入館料は確か200円?とかで。




学生だったからかもしれないけど有難くその恩恵を受けてました









さて今回の『アール・デコの邸宅美術館』という展覧会は
旧朝香宮邸そのものを鑑賞する企画「建築をみる2015」 と

アール・デコに魅せられた個人コレクターたちが蒐集した名品を紹介する企画
「ART DECO COLLECTORS」
の2つの企画によって構成されてました。


その特別展も含め、やはりこの建物自体の美しさに本当に久しぶりに魅了されっぱなし



昨年リニューアルして新館も完成、洗練されたカフェもあり、ミュージアムショップのお品も他では見ないほどおしゃれなグッズのオンパレード



友人と一緒でなかったら相当買い込んでたかも






 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kiriko NAKAMURA @白金

2015-09-08 | gourmet【グルメ!】






こんにちは





フレンチの名店 「TIRPSE」が平日のランチをお休みし



シェフパティシエである中村樹里子さんがデザートのみのオリジナルコースを提供




以前は かの 『カンテサンス』だった空間で出来立てのデザートのみを味わう新しくて特別な




*デザート テイスティング メニュー*





一年間限定というのも魅力的






6皿のデザートは季節を感じるフルーツを使用して



それぞれの素材の風味を生かしながら




甘さの強弱や温度差を使ってリズム感のある仕上がりに





デザートコースに合わせた厳選された飲み物も




シャンパンかお茶がそれぞれ3種類提供される事になっていて…




クルマだからもちろんお茶をチョイス





イケメン揃いのスタッフの丁寧なもてなしを受けながら心からスイーツ尽くしを女友達と堪能してしまいました












 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする