goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

粘土ヘラ&ハサミ入れ(販売用)

2013-02-20 21:45:13 | ハンドメイド
3月3日の1day shopで販売する粘土ヘラケース&ハサミ入れ(兼用)です

チサの通っている幼稚園の指定品です
粘土ヘラケースとハサミ入れは横幅の寸法違いで指示が出ているのですが、違いは2cm
私的には2cmの違いなら、大は小を兼ねるってことで1種類しか作っていません



内布を付けてあって、作りは移動ポケットと同じです


正直、幼稚園グッズを作るのは気が引けちゃいます・・・
だって間もなく幼稚園卒園しちゃうから使い道ないんですもん


ねじねじスヌード(販売用)

2013-02-13 10:48:35 | ハンドメイド
3月3日の1day shop用にmahoe anelaさんのねじねじスヌードを作りました

ずーっと作りたかったんです
このパターンは3000円以上お買い上げでプレゼントで頂きました

  生地はガーゼ

名前の通り、最初からねじってあります
片側に端にはレースを縫い付けてみました

  大人サイズですが、チサで着画

春先は寒い日もあるので、そんな時のお役立ちアイテムですよ

移動ポケット量産!③(販売用)

2013-02-12 10:37:21 | ハンドメイド
3月3日(日)1day shop用に移動ポケットを量産しました

イベントは「入園・入学グッズ」がメインですが、オーナーさんに「定番品もヨロシクね」と言われたので
毎回ご好評頂いている「移動ポケット」も作ってみたのです

  女の子用(バテンレース&フロッキー)

  男の子用(フロッキー)

さすがに20個を一気に作ったら飽きちゃいました・・・

ラグランプルオーバー&タートルフード

2013-01-26 10:50:51 | ハンドメイド
久し振りに子供達用の洋服を作りました


赤ずきんちゃん柄のジャガードニットにひと目ぼれして衝動買いした時に
hibi+さんのラグランプルオーバーを作りたいと思ってたんです




 裾の部にはタグを付けてみました・・・が、ちょっと歪んでしまった


ついつい、いつもチサの洋服ばかり作ってしまうので
ハルキに「たまには俺のも作ってよ~」と言われてしまいます
・・・ってことで、今回は言われる前に作りましたよ

以前購入したカットクロスセットに入っていた裏起毛ニット
かなーり暖かい生地なのでhibi+さんのタートルフードを作ってみました



タートルフードは襟元がとっても暖かいんですよね
ハルキも「超暖かいよ」と喜んでくれましたよ

次は自分の分も作ろーっと


ついこの間までダッフィーちゃん&シェリーメイちゃんの小さなお洋服をちまちま作っていただけに
ニットの子供服ってあっという間に出来て超簡単と思ってしまったわ

ダッフィーのお洋服(オーダー品)

2013-01-21 21:50:48 | ハンドメイド
委託先であるらく楽さんを通じてダッフィーちゃんのお洋服のオーダーを頂きました

「茶系がご希望」

とだけ聞いていたので、デザイン&生地・・・本当に悩みました

山ほどある手持ちの生地でグッとくる物がなく
家から一番近い手芸店でウロウロ・・・かわいいニットを見つけたけれどお値段が
諦めかけた時に茶色のネル生地を発見しました
ちょこっとお値段高めだけど、買っちゃいました

2回試作して完成したのがコチラ↓↓↓



  ブルゾン(チビポケット付き)

  カーゴパンツ(フラップ付きポケット付き)

1回目の試作では・・・袖ぐりが小さい&袖が細い&前合わせがきつくなってしまった

2回目の試作では・・・後ろ見頃幅を広げ過ぎてしまった

3度目の正直で何とか出来上がりました


私的には満足な出来上がりなのですが、オーダー主様が気に入ってくれるかは不明
気に入って頂いてお嫁に行けますように・・・
万が一、お買い上げ頂けなかったら3月の1day shopで販売しようと思います

ダッフィー&シェリーメイのお洋服③(委託販売用)

2012-12-30 10:59:55 | ハンドメイド
先日、委託販売先のらく楽さんにダッフィーちゃん&シェリーメイちゃんのお洋服を納品して来ました

ミシンが壊れてしまったことをオーナーさんに説明させて頂いたら
「完成分だけでも先に納品してもらえたら・・・」
と言われたので、とりあえず完成分のみ納品させて頂きました



後ろ開き(マジックテープ)の長袖Tシャツ5枚&ニットズボン7枚です
ズボンには後ろには尻尾用の穴&ポケットが付いていますよ



本当は重ね着出来るように「袖なし前開きパーカー」も一緒に納品予定だったんですけどね
ミシンが戻らない限り作れないので、続きはまた後日・・・

ありがたいことにオーダーも頂いているので頑張らねば

1day shop 開催のお知らせ

2012-12-08 09:10:03 | ハンドメイド
少し前になりますが、次回の1day shopの打合せがありました
何だかバタバタしていて、ブログにするのを忘れていました

開催日は少し先になりますが・・・3月3日(日)お雛祭りの日です

メンバーはいつもの通りになると思いますが、2名は他のイベントと重なってしまっているらしく不参加となってしまいそうです

商品内容はいつもと同じ感じだとは思いますが、今回は入園・入学グッズが多数並ぶ予定となっています
メインのバッグ類はもちろんのこと、お弁当グッズなどもあるので洗い替え用などにオススメですよ

ボチボチ取り掛からねば・・・と思いつつ、何も作ってません
私はガーゼマスク、移動ポケット、ダッフィーのお洋服などなど作ろうかと思っています
色々完成したらブログでご紹介しまーす

重ね着用ニットプルオーバー

2012-11-26 12:46:13 | ハンドメイド
急ぎの内職がひと段落したので、以前から作りたかった自分用の重ね着用ニットプルオーバーを作りました

 

写真では分かりにくかもしれませんが、色はスモークピンク
手芸店の特価で購入した裏毛を使ってます
身頃が無地なのでリブはチェックにしてみました

袖は七分丈なので重ね着を楽しめます
かなーりシンプルな出来上がりだったので、リボン柄のフロッキープリントを付けてみたけど・・・失敗だった

もう少し丈を長くすれば良かったかなぁ・・・と思ったりもしますが
ずっと作りたかった服が完成したので自己満足中です

スクラップブッキングカフェ

2012-11-25 15:49:14 | ハンドメイド
先日、タリーズコーヒーさん主催のスクラップブッキングカフェにお友達と一緒に参加して来ました

  店頭チラシ

私達2名の他に1名の3名+講師(店員さん)2名の5名で和気あいあいとした雰囲気で始まりました

 

テーブルには1人分ずつの材料、スタンプやマスキングテープ、はさみやカッターなども準備されていたので
参加者が持参するのは写真のみ
私は子供達の写真を持って行きました

参加費には材料の他に、飲み物&クッキー代も含まれているので、飲みながら・・・と思ったら
作業&雑談に夢中になってしまいすっかり冷めてしまいました

テーマはクリスマス
スクラップブッキングは初めての挑戦だったので、どんな感じにすれば良いのか悩みに悩み・・・
店員さんの意見なども参考にしながら作り進めること2時間

  完成

厚紙に貼ってイーゼルなどに飾ったり、スクラップブッキング用のフレームを購入して飾っても良いそうですよ
残った材料は持ち帰りだったので、家で挑戦してみるのも良いかも


子供達抜きのとっても楽しいひと時でした
また機会があったら参加したいなぁ