年末の話しになってしまいますが・・・
30日に今シーズン初滑りに行って来ました
行き先は・・・先シーズンの初滑りでも行った湯沢中里スキー場
前日の22時までは行っても行かなくても・・・って感じなテンション
でも「冬休みにどこにもお出掛けしないのもねぇ~」ってことで強行しちゃいました
朝4時半過ぎに出発
渋滞することなく、7時過ぎにはスキー場到着
8時過ぎには滑り始めてました
レンタル完了
まずはペアリフトでゲレンデの中腹へ
頑張るぞー
いつもはシングルリフトの初級者コースで滑っているのですが、チサがペアリフトに乗ったり
転ばずに滑れるようになったので、色々なコースを滑ることが出来ましたよ
しかも、2人づつのペアで滑る時間が多かったので、ここ数年の中で一番ハイペース
でも、子供達が楽しそうに滑っていたので、頑張った甲斐がありました
この日のお天気は・・・到着時には薄曇り
薄日が差したと思ったら、湿った雪が降りだしたり、横殴りの雪が降ったり・・・
1日中、コロコロと変わりやすいお天気で、とっても寒かったぁ
滑り始めが早かったから、終了も早目で・・・と思っていたけれど、子供達には無関係でした
面白いアイテム発見
スキーの後は、お決まりの温泉タイム
年末というだけあって、激混み
しかも、夕飯食べるのも激混み
帰りの高速も大渋滞か
と思ったら・・・スイス~イ
一度も混むことなく、2時間掛らずに到着しちゃいましたよ

パパ、運転お疲れさまでした
30日に今シーズン初滑りに行って来ました

行き先は・・・先シーズンの初滑りでも行った湯沢中里スキー場
前日の22時までは行っても行かなくても・・・って感じなテンション

でも「冬休みにどこにもお出掛けしないのもねぇ~」ってことで強行しちゃいました

朝4時半過ぎに出発

渋滞することなく、7時過ぎにはスキー場到着

8時過ぎには滑り始めてました




まずはペアリフトでゲレンデの中腹へ





いつもはシングルリフトの初級者コースで滑っているのですが、チサがペアリフトに乗ったり
転ばずに滑れるようになったので、色々なコースを滑ることが出来ましたよ

しかも、2人づつのペアで滑る時間が多かったので、ここ数年の中で一番ハイペース

でも、子供達が楽しそうに滑っていたので、頑張った甲斐がありました

この日のお天気は・・・到着時には薄曇り

薄日が差したと思ったら、湿った雪が降りだしたり、横殴りの雪が降ったり・・・
1日中、コロコロと変わりやすいお天気で、とっても寒かったぁ

滑り始めが早かったから、終了も早目で・・・と思っていたけれど、子供達には無関係でした




スキーの後は、お決まりの温泉タイム

年末というだけあって、激混み

しかも、夕飯食べるのも激混み

帰りの高速も大渋滞か


一度も混むことなく、2時間掛らずに到着しちゃいましたよ


パパ、運転お疲れさまでした
