goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

伊佐沼公園

2010-05-15 21:47:51 | おでかけ
蔓延していたウィルス胃腸炎もようやく終息
みんな元気になったので伊佐沼公園へ遊びに行って来ました

公園へ到着すると、良いお天気だったのもあってじゃぶじゃぶ池で水遊びする子供達の姿を発見
当然、我が家の子供達も水遊びしたいと言い出す始末
着替えを持参していたので急遽水遊びスタートです



  最後には全身びっしょり~

水遊びに満足した後は、アスレチックへ移動
アスレチックスペースは最近リニューアルされたようで、新しい遊具が盛り沢山
水遊びした後とは思えないくらい、元気いっぱいの2人でした

  

ひと通り遊んだのでそろそろ撤収・・・と思っていた時に、幼稚園で同じクラスの女の子に遭遇
年長さんになって約1ヵ月なので顔見知り程度の仲だったようですが、3人で家族ごっこあり、かくれんぼあり、仲良く遊び始めました

ママさんとも色々お話出来たし、お友達になれて良かったです


夕方になり寒くなって来たので撤収~
やっぱり元気が一番だなぁ~と実感した1日でした

渡し船→芝桜(羊山公園)→温泉

2010-05-01 11:01:07 | おでかけ
先日のみどりの日(29日)の出来事になりますが・・・

毎年4月29日はすぐご近所で「新河岸川の集い」というイベントがあります
神社でちょっとした出し物(カラオケやお囃子?)があったり、少しだけ出店もあります
メインは先着500名が渡し船?に乗れるんです
実はまだ乗ったことがないので、今年は気合を入れてパパが整理券を貰う為に並びました
その甲斐あって午前中に乗船することが出来ました

  この船にパパ&ハルキ&チサが乗ってます(ママはカメラマン)

両脇の菜の花がキレイですよね~
子供達も初めての渡し船体験に大興奮でした
船に乗った後は、出店で焼きそば&いか焼きをGETし、偶然会った幼稚園のお友達とひと遊びし帰宅



午後からは急に思い立って羊山公園へ出発
羊山公園へ芝桜を見に行くのはGWの恒例行事となりつつあります
通年は午前中から出発、必ず渋滞にハマり現地到着・・・というパターンなのですが
午後からの出発したのが功を奏したのか特に渋滞することなく去年利用した臨時駐車場に到着
ここから無料シャトルバスに乗り公園へ
去年は路線バスだったのですが、今年は観光バスにグレードUPしていて快適でした

  芝桜をバックにパチリ

アイスクリームを食べたり、羊さんを見たりして子供達も楽しめたようです

羊山公園を出発して日帰り温泉へ
一番楽しみにしていたのは子供達かも
子供達はパパと一緒に入ってくれたので、ママはのんびーり温泉タイム
夕ご飯も食べ帰路に着きましたが・・・パパ以外は爆睡でした
眠気に勝てずにゴメンね

充実の1日でした~

念願のランチ

2010-04-28 16:49:49 | おでかけ
今日はお友達2人+チサの4人でランチへ行って来ました

1人はブログにも遊びに来てくれるみこちゃん、もう一人はハルキのお友達のアオくんママ
幼稚園つながりですが、お互いの子供の学年は違うんです
でもひょんなことからみんなお友達になったんです
みこちゃんの息子くんは卒園+お引越しをしてしまったので、なかなか会えないのですが
念願叶ってランチになったのです
ランチはハワイアンっぽい感じのお店に入り、ロコモコを頂きました
チサに目玉焼き全部食べられましたがとっても美味しかったです

ランチ&トークの間のチサはと言うと・・・ウロチョロしたりトイレに行きまくり
でも大騒ぎすることなかったのでホッとしました
みこちゃんにお菓子やデザートのシャーベットを貰ってご機嫌でした

3人でゆっくりトークしたのは初めてだったのですが、とっても楽しくってあっと言う間に帰る時間
どうしてもっと早くお友達にならなかったんだろう・・・と思ったりもしちゃいますが
お友達になれて本当に良かったなぁと思います

またランチ行こうね

犬のお散歩

2010-04-08 21:12:00 | おでかけ
今日は幼稚園が終わってから、パパ方のおじーちゃん&おばーちゃんの家へ遊びに行って来ました

到着後、おやつを済ませるとおじーちゃん&子供達は2階へ
2階には義弟夫婦の飼っている室内犬(パグ)がいるのです
すぐに退散してくるかと思いきや、楽しく遊んでいる様子
犬も日中はゲージの中で過ごしているので、遊び相手が来て喜んでいたみたい
ハルキは押し倒され顔をベロベロ舐められていましたよ

ひと遊びした後はみんなでお散歩へ
犬のお散歩初体験の子供達は大興奮です

  犬の行動に不思議そうな子供達

久し振りに夕ご飯を一緒に食べ、子供達も嬉しかったようです
私もお茶を飲みながらまったりさせて頂きました


突然の電話&訪問だったのに快く迎えてくれた義両親に感謝×2です

荒川彩湖公園

2010-04-04 21:31:24 | おでかけ
今日はお友達のユリちゃん親子と一緒に荒川彩湖公園へ行って来ました

我が家のパパは毎週日曜日の日課であるソフトボールへ朝早くから出かけてしまったし
ユリちゃんのパパはお仕事・・・と言うことで、急遽遊ぶことになったのです

ユリちゃん親子と会うのは約半年ぶり
ユリちゃんママが妊娠中で体調が優れなかったので、なかなか遊べなかったのです
久し振りで子供達は仲良く遊べるかな~?と少々心配だったのですが、モジモジしていたのは最初だけ
沢山の遊具を目の前にしてテンションお昼ご飯はパパっと済ませ3人で走って行っちゃいました

  走れ~
 
朝からだったのですが、水辺の公園だけあってかなり寒かった
早々に切り上げユリちゃんの家へお邪魔しました 
フラフープやバランスボール、縄跳び・・・体育会系の遊びをしてました

  みんなで逆さま~

おやつにはユリちゃんママお手製のラズベリー&ホワイトチョコのケーキを頂きました
味も見た目も◎で至福のひと時でした


  美味しかったよー

最近ストレス溜まり気味だった私・・・美味しケーキを頂きユリちゃんママと沢山話せたおかげでスッキリ
本当に楽しいひと時でした

ユリちゃんママ色々ありがとうね

東武動物公園

2010-03-27 10:20:37 | おでかけ
昨日は金曜日でしたが、パパがお休みだったので東武動物公園へ行って来ました

お昼に到着したのですが、春休みとは言え平日だったので予想以上に空いていました
まず定番?の乗馬をした後は、広い園内を走り回るハルキ&チサ
ふれあいコーナーではひよこうさぎ、モルモットを抱っこし、ヤギに餌をあげてきました

今回はパパのおかげでゾウさんのおやつタイムの整理券をGET出来たので挑戦しました
バナナやリンゴのついた棒をゾウさんの方へ伸ばすと、長いお鼻で取ってくれます

 

動物コーナーを一通り堪能したあとは、遊園地コーナーの子供広場へ
パパが付き添ってくれたので、私はベンチで休憩タイム
・・・が、薄着だったのですっごく寒かった

夕方になりグッと寒くなったので退散です
帰りがけに、姉家族の家にお邪魔して子供達は更にひと遊び

とっても楽しい1日でした

コストコへ~

2010-03-19 17:27:31 | おでかけ
今日は卒園式で在園児はお休み

お友達のアオくん親子と一緒にコストコへ行って来ました
ナビなしの車&自力で行くのは初めてなのでドキドキ・・・でも大きな渋滞も無く40分くらいで無事到着しました
平日なので空いてるかな?と思ったのですが、駐車場には予想以上の車
でも休日よりはイイかな・・・

  みんなでお買い物

みんなで色々な試食を食べ、ついつい色々な物を買い込んでしまいました
こういう所に行くと、色々欲しくなっちゃいますね・・・

定番のディナーロール、クロワッサン、ドーナツ、プルコギ肉、ぶどう、プリングルス、古代米煎餅、シールセット・・・
などなどお買い上げです

子供達が一緒だとなかなかゆっくり買い物は出来ないけれど、楽しい時間でした
また行くぞー

リフレッシュ!

2010-03-14 23:16:24 | おでかけ
今日は幼稚園のママ友達と一緒に美術館へ行って来ました

ナゼ美術館?と言うと・・・
昨夜「明日までの市立美術館の招待券があるんだけど、良かったら一緒にいかが?」とお誘いを受けたのです
パパに聞いてみると「ソフトボールの後ならイイよ」の返事
子供達をパパにお願いし、久し振りに自分の時間を満喫です

脇田和さんという方の展覧会でした
作品の中に「鳥」が多く描かれていたように感じます
またキャンバスの中にコラージュしてあったり、ペーパーバッグに描かれていたりして
とても素敵でした

それにしても美術館なんて何年振りでしょう?????
さすがに子連れでは行きたくないので、なかなか行くことが出来ませんよね

誘ってくれたママ友達のおかげで、とても癒されました~


美術館が終わった後は、近くのカフェへ
ずっと気になっていたお店なので、入ることが出来て嬉しいわ

  キャラメルティー&モンブランを頂きました

かわいい雑貨が置いてあるカフェなのですが、とっても居心地が良かったですよ~
お互いの子供達の体調不良が続き、最近ゆっくりと会う事が出来なかったので話すこともいっぱい
話しに華が咲き、ついつい長居をしてしまいました


楽しい時間はあっという間に終わってしまい、夕方帰宅すると・・・家の鍵を忘れてしまったことに気付きました
パパ&子供達はお風呂タイム
お風呂の窓から助けを求めること数分・・・ようやく家の中へ

お風呂上がりのハルキから「いつもありがとうね」とホワイトデーのプレゼント(どらやき)を頂きました

快くお出かけされてくれたパパに感謝×2です
心身共にリフレッシュのホワイトデーでした






越生梅林

2010-03-13 22:39:51 | おでかけ
今日は朝から

チサの体調もだいぶ回復したので、引きこもり生活も終わりです
咳はまだ出てますけど・・・


午後から越生梅林へ行ってきました
初めて行きましたが、沢山の梅の花が咲いてました
もう満開ですね~
車を降りるとほのかな梅の香り



風もなく、ポカポカ陽気での~んびり気分

今回は時間的にムリでしたが、梅林内にはミニSLが走っていましたよ
屋台も沢山出ていてワクワク気分も倍増です

今度はお弁当持参で来るのがイイかも

ウルトラマン シュワッチ!ベース

2010-02-28 13:21:16 | おでかけ
昨日はイオンレクタウン越谷へ行って来ました

ここにはウルトラマン シュワッチ!ベースがあります

ウルトラマングッズが売っていたり、アミューズメントパークがあります
度々来れないと言うことで、子供達とパパは入場して遊んで来ました
その間、私はスタバでコーヒーブレイクです

 

30分遊んだ子供達は大満足だった様子
ハルキは汗だくでした



 魅力的なお菓子やお弁当グッズがいっぱいでした (のり・凍り豆腐・マカロニ・グミ・製氷皿・ふりかけをGET


 かわいい指人形です (レオ・母・タイラント)

到着時刻が遅くて、今回もmoriだけで終了・・・なかなかkazeに辿りつけません