goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

2017年☆さつま芋掘り

2017-11-07 11:24:57 | 子供のこと
先日、久しぶりに私の実家へ

行く前に「今日はさつま芋掘りするんだよね~」とハルキ
「え??そうなの??」
私初耳です
前日、私が買い物に出ている時に電話があったようで
「お天気良さそうだし、さつま芋掘りする??」と聞かれ
ハルキが「やる」と答えたとのこと

えー、それならちゃんと報告してよ
って感じです
行く前に聞けて良かったけど・・・


去年は「紅あずま」
今年は「紅はるか」比較的新しい品種のようです



一生懸命、掘り進めていくと・・・



立派なお芋が出て来ました

何して食べようかな~

祝☆11歳(チサ)

2017-11-05 06:59:38 | 子供のこと
11月1日はチサの11歳のお誕生日でした

5年生&11歳になりましたが、成長著しく「身長157cm」
私との差が3cm位になってしまいました
手足が長く、痩せているので羨ましい限りです
視力が悪いので、すっかり眼鏡っ子になってしまいました
ご飯の準備などお手伝いもしてくれるので、助かってます
相変わらず、兄妹ケンカは毎日のように勃発してますけどね



本当は誕生日前の週末に家族でお祝いをしようと思っていたのですが
何かと予定が入ってしまっていたので
お誕生日後の週末に、ようやくお祝いすることが出来ました

毎年恒例の「お絵描きケーキ」
別に頼まなくても・・・と言っていたものの、結局注文
しかも、生クリームが苦手になってしまったので、初めてチョコ生クリームのケーキにしました



今年は「シェリーメイ」



プレゼントは本人の強い希望で「スプラトゥーンのイカ」??

他にも、おばあちゃんからは「靴下&タオル」、私からは「靴下」をプレゼントしましたよ

誕生日当日、風邪をひいて咳が酷かったので近所の病院へ
久しぶりの病院だったこともあり、小さい頃からお世話になっている
先生や看護師さんから「えっ、すっごい背が伸びたんじゃない??」と言われまくり(笑)

診察が終わり、会計を待っていると看護師さんがやって来て
「チサちゃん、今日お誕生日だったんだねおめでとう
と言ってくれたのでビックリ
しかも・・・
「気に入る物があるか分からないけど・・・ちょっと一緒に来て」
と連れて行かれ、戻って来たチサの手には・・・



折り紙で折った「黒猫」「黒猫のシール」

思いがけないプレゼントにほっこりした気持ちになりました


チサ、生まれてきてくれてありがとう

2017年☆ハロウィンパーティー

2017-11-03 22:42:31 | イベント
先日、お友達のaomamaさんの家でのハロウィンパーティーにお邪魔しました

子供達はパパが用意してくれた「血のり」で初メイク



ハルキはストームトルーパーのお面もありましたが、写真撮り忘れました



学校も違うし、ハルキが中学生になってからは、遊ぶ機会も激減
とっても久しぶりに会いました



aomamaさんが色々な食べ物を用意してくれました
私は申し訳程度に「おにぎり」を持参しました

子供達はTVゲームやアナログなゲームで終始楽しそうに遊んでました
楽しい時間はあっという間・・・
なかなか会えないけど、また遊べると良いな


aomamaさん、色々と準備してくれてありがとう
またお茶しよーね

4級合格!

2017-10-30 18:31:38 | 子供のこと
週1回スイミングスクールに通っている子供たち

既にメジャースイマーになっているハルキは
自己ベストを出せるよう、自分との戦い

チサは4級(平泳ぎグライドキック7m)
習い始めた時は水が怖く顔も付けられない状態でした
そんなチサがクロール、背泳ぎ、バタフライを合格し
今では平泳ぎの練習をしているなんて
亀のようにゆっくりですが、上達してるんだなぁと感動してしまいます

平泳ぎ4ヶ月目・・・足が左右同じに動かせない
と言っていましたが、テストの結果は『合格』
本人も驚きながらも、とっても嬉しそう☺️



いよいよ3級(平泳ぎ呼吸付き板キック12.5m)
時間もハルキと同じになりました
私が5時まで仕事の日でも行けるようになったし
ハルキと同じ日に行けるので、私も楽チンになるのです

何はともあれ、合格おめでとう

台風で中止

2017-10-23 18:35:23 | 子供のこと
台風21号の直撃を受けた我が家

ずっと雨続きだったこともあり
すぐ近くに流れている川が氾濫するのでは?
と気が気ではありませんでした

日曜日の時点で、小学校は3時間遅れての登校となりました。
中学校は大きなホールを借りて『合唱祭』だったこともあり
予定通りの開催と連絡がありました
本当に大丈夫?

月曜日の朝には雨も止みましたが、ものすごい暴風
しかも、道路が冠水している箇所がいっぱい

ハルキが出かける準備をしていると電話が!
『道路が冠水しているため合唱祭は中止、11時半までに登校』
やっぱりね・・・

とりあえず、近所の状況確認をしてみると・・・



近くの川の水位にびっくり💦
川の横の駐車場は冠水し、トラックが水没
ハルキの通学路も完全に冠水してました
一体、どこを通って行くの?
なんて思っていたら『臨時休校』の連絡が

その後、チサは足取り重く登校して行きましたが
兄妹で対応が違うのも考えものですね

本日中止になった合唱祭は木曜日に体育館で行うようですが
私は夕方までの仕事のため、行けそうにありません
そう簡単に休みなんて取れませんよ




再び!ASTERISKさんへ

2017-10-22 10:00:00 | おでかけ
先日、縫い縫い関係のお友達と一緒にASTERISK(アスタリスク)さんへ行って来ました

学校のママ友達に教えて貰ったカフェですが
雰囲気がとっても好きな感じだったのです

念のため予約してから行きましたが、既に2組来てて私達の到着とほぼ同じタイミングで2組が到着
あっと言う間に満席に



今回は「ハンバーグランチ(丸パン)」&「栗の紅茶」
自家製のパンはふわもちで美味しかったですよ

のんび~り過ごせて大満足です

2017年☆つるせよさこい祭り

2017-10-21 10:42:57 | イベント
先日の話になりますが・・・
ハルキが所属する「樫童」チームがつるせよさこい祭りに参加しました

雨続きの関東地方
この日も朝から雨
お友達と一緒に行くと言うので、見送った後に私達も見に行って来ました

演舞は全部で3回でしたが、ハルキが踊るのは1、3回目



とっても楽しそうに踊ってました

1回目、3回目の間は3時間・・・
雨の中、待つのは結構大変だったので3回目は断念して帰宅しちゃいました

3回目は1回目とは違って、移動しながらの演舞&上手?笑顔??の人にメダルをかけてもらえる?
と言うので見たかったんですけど
まぁ、貰えないでしょ!
と思っていたのですが、ハルキ貰って帰って来ました
誰でも貰えるのかと思いきや・・・貰えたのは数人と言うので驚きです


雨に濡れて寒いと言いながら帰宅するかと思って、お風呂を用意していたら
私のスマホが鳴りました
知らない番号でしたが、もしかして・・・と出て見るとハルキでした

「このまま友達と一緒に川越祭り行って来て良い?」とのこと
行ってらっしゃーい

男の子4人でお祭りへ行き、その後は手持ち金が少ないということで
地元のファミレスで9時まで過ごしたようですが
途中で先輩2人も合流して6人になったみたいですよ

その後、風邪ひくこともなく元気いっぱいです

カフェランチ

2017-10-06 17:47:57 | おでかけ
先日、ママ友3人でカフェランチに行って来ました
今回のメンバーでは初ランチ

しかも、初めてのカフェだったのでドキドキ・ワクワクです



ちょっと迷っちゃったけど、ASTERISK(アスタリスク)さんに無事到着

ぱっと見、普通の家に見えますが、立派なカフェでした



3種類の中から「カレー」をチョイス
ドリンクはブルーベリーティーにしました
カレーはピリッとスパイシーでしたが、美味しかったです

他のランチには自家製パンが付いていましたよ

ご年配のご夫婦がお店をやっているのですが、のんびりとした雰囲気は居心地が良く
時間を忘れておしゃべりしまくり
お店を出たのは5時ちょっと前・・・チサはとっくに帰って来てました

久しぶりに楽しいひと時を過ごせました
教えてくれたお友達に感謝×2
また、行きたいな



少し前になりますが、ご近所のママ友達と一緒にランチに行きました
お庭に野鳥が来るCAFE RURIさん

ママ友と行こうと思った日には臨時休業だったので、リベンジです



今回もフォーを食べましたが、ドリンクは「ローズカフェオレ」にしてみました



とってもお天気が良かったし、のんびりと4時間近く滞在したのですが
野鳥は全くと言ってよいほど、来ませんでした
来たのは鳩1羽
前回はひっきりなしに野鳥が来ていたのになぁ・・・残念すぎ

また次の機会にチャレンジしたいと思います

ウニクス南古谷「いろどりマルシェ」終了!

2017-09-27 16:31:51 | イベント
先日の日曜日に開催された
ウニクス南古谷「いろどりマルシェ」Happinessさんと一緒に参加させて頂きました



午後から合流させて頂きましたが、予想以上に1ブースが小さかったので
スタッフが待機する場所も無く、ブースの近くで他の作家さんと立ち話状態でした
でも、その時間が楽しくて



キッチンカー「ライズカフェ」さんにてカフェラテ
「treasure」さんにて黒猫ちゃんのミニクラフトバッグお買い上げ

次回は10月22日(日)
出店するかどうかは、未定です

みなさん、お疲れさまでした

ジェラトーニのお洋服&イベントのお知らせ☆

2017-09-21 15:19:50 | ハンドメイド
久しぶりのは・・・ハンドメイドネタです

ジェラトーニくんのサロペットを作りました
・・・と言っても、かなーり前に完成はしていたのです





子供達に狙われていますが、こちらのサロペットはイベントに出品予定です

9/24(日)ウニクス南古谷「いろどりマルシェ」に出店します
私が・・・ではなく、1day shopや委託販売でもお世話になっているHappinessさんが

一度も行ったことが無いので、どんな感じかは分かりませんが
お手伝いに行く予定ではいます
お天気だと良いな