goo blog サービス終了のお知らせ 

HRJ 中央突破 の日記?雑記?備忘録?

・・・monument of me! Hasta la vista,baby...

片付けるついでにシリアルATA

2008年05月04日 | 日記?雑記?何?



遊ぶ気にもあんまりならないし、出掛ける予算もないし(これが一番ガチ)

簡単に書類でも作りながら、

とりあえず音楽でも聴きながら部屋を片付けることに。(こないだの続き)


コロコロをしたりしながらね、パソコン周りの整理をしてたら、

ごっつ短いシリアルケーブル出てきた。





なんぞこれ。

なんに使うんだこれ。


まぁでもちょうど良かった。

なぜなら、ダウンロード用のハードディスクを装備し損ねていたからね、ずっと。

いやね、こないだテレビ録画用にハードディスク装備した時に、

新しいシリアルATAケーブルを買ってくんの忘れてたのね。

で、仕方なくダウンロード用ハードディスクに使用してたケーブルをそのままテレビ用にと。。。


なので、この短いのを使ってみると、

案外これくらい短くてもつながるもんだね。

ベイとマザーの距離って短いもんだ。新発見。





・・・ゴールデンウィークなのにこんなしょうもないことをしてなにしてんだ。


出掛けるったって暑いしなぁ。お金ないし。。家でのんびり?

見たいテレビもないし、あ、ロンバケでも見ようかな。

半年前くらいにも見たけどね。



GWにつきおかたしおかたし

2008年05月01日 | 日記?雑記?何?
GWやから、おかたし。

こういう時期しか片付けないしね。w


日々片付けるといいんやけど。。。

前回の模様替え?で随分綺麗になったと思うから、

あとは細かい配置とか。さらなる要らないものの整理とか。

今日は寝ないでがんばろうと思う。

で、明日の昼寝てると意味がないので、

無事に明日の夜まで起きさらして、生活パターンを昼型に戻すこと。

これが今日の目標か。薄い目標やなー。


現在の戦況を報告したまえ!

2008年04月24日 | 日記?雑記?何?





「第一次波状攻撃弾、全弾発射完了しました。

敵目標、次々と沈黙。

現在戦果を確認中でありますが、前線からの情報によると

苦戦を強いられている模様。負傷兵多数。援護射撃要請あり。

戦闘の長期化を睨み、順次次点攻撃弾の装填、

装填完了と同時に第二次波状攻撃を開始します。」



「了解だ軍曹。鋭意努力したまえ。」


「ライサー!!」



事前の準備はとにかく

2008年04月20日 | 日記?雑記?何?



必要にならないかもしれないけれどやっておくべきやね。

まぁ準備した時に限って使わなくて、たまたま出来なかった時に要ったという事態になる、こうゆう風に世の中出来ていると思う。

お金が少しずつ溜まってきたなぁ、なんて思ってたら家電が壊れたり、急に入用になったり。


だからそこするべきで、だからこそなんやけれどね。

あー、面倒くさいなぁ、そろそろ疲れの一つめの波なんろうか?

五月くらいが一番疲れてる気がするね。


最近は眠りが浅い

2008年04月15日 | 日記?雑記?何?
から、ちょっと携帯鳴ったくらいで(メール受信バイブとか)普通に目覚めるよね。

そのせいかクマができちゃってもう。

睡眠時間的には割と取れてるとは思うけれど、

やっぱり地味なストレスがかかってるからだろうか?

地味に数キロ体重落ちたしね。

>クマできる

>眠り浅い

>体重減

なんてわかりやすい体質だ(笑

しかしこれくらいでへこたれてるようでは先が思いやられますね。。。


09年度入学式?に思うこと

2008年04月04日 | 日記?雑記?何?



出掛け際、どうも道がスーツ陣とその親御さんで混んでるなぁ、

と思ってたら、どうやら入学式?のようだ。


私の住んでる地域にはどう考えても有名な学校はなかったと思う。

今さら就職に際して思うけれど、

手に職つけるならともかく、それなりに名前がある大学に行っておいたほうがええで。

こらマジで。

さもないと私のようになr(略


ありがたいことに景気もドン底よりはややマシということで、

どこでもかまわないなら今は就職できると思う。

どこでもいいなら。


ただ、「良い就職」はやはりムズかしさを感じる。

全然ムズかしいわ。


大学が有名だと、スタートラインが優位な位置で採用ラインに乗れるので、

がんばり次第では「良い就職」につながる可能性が高い。


それでも結構キツそうやけどね。やってる感じ。


だが、しかしそれでも、

なんとかまだマシそうなところと探している私は、まだまだ決まる気配がしないね。

いいとこってホンマないわ。

超大手はだいたいエエ感じやけれど、大手、準大手には怪しいところがあったりする。

さらに規模が小さくなればなるほど、怪しい率もグングン上がっていくわけで。


全体をA、B、Cに分類すると、

私は最低でもBの範囲で決めたいと思ってるからなおない。

どこでもエエなら決めれるとは思うんやけど。。。

でもそう思っていること自体、心の逃げかもしれへんし。

どこでもエエわ!ってやってみても、決まらないかもしれへんけどね。


それでも粘ってみる価値はある。


まだやれる。諦めたらそこで終わりとはわかりつつ、妥協してしまいそうな自分もいたり。

高い壁が、もっともっと高い壁に見えて尻込みするしね。

今からゲロ吐いてしまいそうだもの。(笑



オーケイ岡山と微妙さとミスマッチ

2008年04月03日 | 日記?雑記?何?
ゲロ吐いちゃうよ。

微妙さとミスマッチ。

ミスマッチやなぁ。。。と思われたな;;

こっちの志望度的には高いんやけどねぇ。

なんとかなってないかなーーー。


オーケイ岡山さんを見た。

西中島南方で。

めっちゃ携帯で誰かしらに連絡取ってはったわ。

仕事かな?


まぁ、大阪に住んでると、基本芸人さんはよう見かけるけどね。

こないだなすなかにしさん見たし・・・。

松竹ばっかりやん。

失敗したなぁ・・・ちゃんと準備はしておくべき

2008年03月27日 | 日記?雑記?何?



失敗したなぁ・・・ちゃんと準備はしておくべきやわ。


まぁいっかなぁ。いつものことやしなぁ。と油断し過ぎた。

まさかこのタイミングで当たりに巡り合うとは思わなかった。


万全の体制、これが一番大事~

しかし

負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと。

ダメになりそうなとき、それが一番大事。


とりあえず明日は何も予定はないから、明日土日と勉強しよう。そうしよう。


でも、結局だらだらして勉強しない気もしないでもないが・・・

割と気にしない性格は便利は便利やが、こういう場合不利だよね。

どうにも忘れたり、自分に負けたりするもの。


でもやろう。

でも今日は休もう。(笑

そして明日は勉強しよう、そうしよう。



おぎやはぎの曇らないマスク

2008年03月22日 | 日記?雑記?何?



毎年毎年、マスクと鼻の隙間からの空気の流入が気になってたから、

めがねかけてるワケでもないのに買ってみたのよ。


くもらないマスク。


くもらないってことは、空気がそこから出ない=入らない ということだと信じて。


現に使ってみた感じはまぁ、確かに空気は出ないし、入らない気がする。

お陰で花粉症状・・・はやや、やや改善したような気がする。


こと鼻に関しては。


残念なことに、私は目派なんで、実はマスクしてもあまり意味がなかったり・・・

じゃぁ花粉対策用めがねすればいいのかといえば、そうでもない。

あんなの横からなにから空気はいりまくりでほとんど効果なし。


まだ、花粉対策用のクスリ飲んだほうが効くぜよ。


目が痒い。花粉症で。

2008年03月15日 | 日記?雑記?何?



目がかゆい。

でも例年よりは随分マシな気がする。


一説によると、花粉症は副交感神経の働きによって、免疫が活発になるとヒドくなるらしい。

つまり、リラックス状況やと症状が悪化するということなのかもしれない。

そこから考えると、家で症状が悪化する私の花粉症特有症状が説明できてしまう。


全てがそれで説明できるとは思わないけど、割に合ってるんかもなー。

思いながら、目薬を注す毎日や。


花粉症08~開戦の狼煙~

2008年03月07日 | 日記?雑記?何?



花粉の多い地域に行った。

ら、開戦の狼煙が上がってるような気がする。トラトラトラ。新高山登れ


あー、もはや花粉また花粉。

かなり症状の酷い方なんてのは、もう現時点で相当キテる模様やけど、

私はまだモヤモヤ感がある程度。たまに痒いくらいか。目が。

鼻は例年そんなに酷くならないからね。代わりに目がね・・・死ぬほど痒いわけですが。


花粉症のみなさん。

今年も頑張りましょう。


風の噂に迷信で、クスリを花粉シーズン前から服用しておくと、随分マシになったりすることもあるらしい。ほんまか?