
今日は晴れ。今朝は放射冷却の影響で一段と冷えた。出勤のために家を出て、空を見上げた。上空には雲ひとつ無く、空気はよく乾いていて、澄み切った青空が広がっている。西の上空には満月が明るい光を放って、中空に浮いていて、東の地平線上は赤く染まっている。もうまもなく日の出である。
電車も少しずつだが、空いてきているように思う。だいぶ楽に座れるようになった。もっとも1本遅らせるとどうなるかはわからないが…。
今日のお昼は気分転換に外で食べることにした。品川インターシティ地下1階のマクドナルドに足を運ぶ。
注文したのは11月1日から販売開始になった期間限定メニュー「マックポーク」「マックポークダブル」の単品とアイスコーヒー。こんな時期にアイスコーヒーと思うかもしれないが、時間的に余裕がなかったことに加えて、いつも注文するオレンジジュースのSサイズは100円でなかったこと、ホットコーヒーを飲みたい気分ではなかったことが原因した。
まあ、それは兎も角。
ハンバーガー2つとアイスコーヒーをトレーに載せてカウンター席に座る。以前、「マックポーク」が発売になったときは1個100円だったと思うが、その時よりも50円値上げされている。その時は100円メニューに新たなメニューが加わったのだと思って、いつでも食べられるつもりでいたのだが、いつの間にかなくなっていまい、結局食べる機会を得なかった。今回はそのリベンジのつもりである。
さて、最初に「マックポーク」を手に取る。茶色い包みを開くと、小ぶりのハンバーガーが出てきた。通常のビーフパティを使ったハンバーガーと何ら変わらない。むしろ、ビーフパティよりもポークパティの方が高い理由がよく分からない。
さて、「マックポーク」である。パンズの上にポークパティをのせて、レタスとみじん切りされたオニオンを重ね、ガーリックとブラックペッパーの効いたソースが添えられて、パンズで挟んである。ポークパティはジューシーとは言いがたく、どちらかというとパサツキ気味で拍子抜けした。パティと生野菜にソースが絡んで美味しい。レタスのシャキシャキ感が食感のアクセントになっている。
次は「マックポークダブル」である。こちらは「マックポーク」のポークパティを2枚に増量したハンバーガー。パティ1枚追加して、50円しか違わないということで、ちょっとお得感がある。
白い包みを開くと、小ぶりだが、ちょっと分厚なハンバーガーが出てきた。
ポークパティが2枚重なっていて、ちょっとボリューミーだ。相変わらず、パティはパサツキ気味だが、でもソースが絶妙に絡んで美味しい。
アイスコーヒーを飲んで完食。お腹も満たされた。
夜は結構遅くまで粘ったが、精根尽き果てたところで、職場を出た。
帰りは電車で座れたのでぐっすり寝て帰宅。まだ週の前半だというのに、もう疲れてしまった。