goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のラーメン(味噌ラーメン@皇雅)

2014年12月16日 | ラーメン(23区)


今日は曇りときどき雨。今朝は上空に薄い雲がかかっていて、上空には真っ暗な空が広がっている。今朝の気温は2℃で、昨日ほどではないものの、寒い朝である。日中は雨が降るということなので、折り畳み傘を持って出勤した。
今朝は起きたときから腹の調子が悪くて、通勤途中で2回も駅のトイレに駆け込んだ。おかげで、いつもは新宿まで座っていくところが、吊革につかまって出勤する。お腹の調子は職場に着く頃には復活した。

雨は昼前に降り始めた。昼間の気温は4℃で朝とあまり気温が変わらず、かなり寒い1日となった。
今日は午後、出張で新宿に行く。途中でお昼を食べて行こうと、都庁都議会議事堂地下に向かう。寒いので温かい食事をしたいと、ラーメン屋「皇雅」に入店した。


店に入ると、店内は入り口から奥に向かって右手が禁煙席、左手が喫煙席になっており、奥に別室がある。禁煙席と喫煙席の間には4人掛けのテーブル席が一直線上に並んでいて、仕切ができている。
禁煙席は2人掛けのテーブル席10卓とカウンター席が8席配されている。喫煙席は2人掛けのテーブル席3卓と4人掛けのテーブル席が2卓、カウンター席が8席配されている。また別室には2人掛けのテーブル席4卓と4人掛けのテーブル席が7卓配されている。

喫煙の有無を聞かれて、禁煙席に案内してもらう。テーブル席が空いていたので、2人掛けのテーブル席に座った。店員が注文を取りに来たので、メニューを眺めて料理を注文する。注文したのは「味噌ラーメン」。セットメニューは醤油ラーメンだけということなので、単品での注文となった。
料理を注文するとテーブルの上にあったコップを1つ手に取り、お冷やのポットから冷水を注いで飲んだ。テーブルの上には、箸の入った箱が置かれていて、その上にラー油、醤油、酢、コショウといった調味料が並べられ、楊枝入れと紙ナプキンが置かれている。

ラーメンはすぐに来た。ちょっと早くて驚く。
麺は細麺で熱々な味噌スープに浸かっている。麺の上には挽き肉で炒めたモヤシ、ニラ、キクラゲ、キャベツ、人参、タマネギといった野菜がのっている。野菜が多めな点は嬉しい。

さっそくラーメンを食べる。麺は縮れ麺で、他店に比べるとやや多いイメージである。これならライスなどを注文しなくても、十分な量である。ただ、やや水っぽい感があるのは残念だ。麺の上にのっている野菜はシャキシャキ感があって、美味しい。ただ、挽き肉の肉汁がすっかり抜けてしまって、パラパラとした食感なのが残念な気がする。
熱々の味噌スープは濃厚な飲み口だが、サラサラとしている。そのスープを飲み干して完食。体がポカポカと熱くなった。お冷やを1杯飲んで、クールダウンすると席を立った。伝票を持って入口のレジに向かい、精算を済ませて店を出た。

午後は打合せに会議に出る。
夜は写真部の例会に出て、その後、写真部の忘年会に出て帰宅した。

帰りの中央線は新宿駅で人が線路に立ち入ったことに加え、お茶の水駅で乗客同士のトラブルの影響でダイヤが大幅に乱れていた。駅のホームは電車を待つ乗客であふれている。当然のことながら、来た電車はかなり混んでいて、ぎゅうぎゅう詰めといった感じだったが、これに乗らなければ帰れないので、なんとか乗り込んだ。
駅に到着して、電車を降りた。雨は既に止んでいる。今日は傘を差さずに済んだ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のラーメン(サラリーマ... | トップ | 【閉店】今日のランチ(ちら... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。