goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

イルミネーション(新宿ミナミルミ)

2017年11月27日 | 日常生活


今日は晴れのち曇り。今朝は南の空に雲が浮かんでいるものの、青空が広がっていて、朝日が射し込んでいる。朝の気温は8℃で昨朝よりも気温が上がった。風も無く、昨日の暖かさが今朝まで残ったような感じである。
日中は次第に雲が広がってきて、スッキリしない空模様となった。昼間の最高気温は15℃で平年並みの気温とのことであるが、午後から強い北よりの風が吹いてきて肌寒い陽気となった。

今日は仕事の帰りにJR新宿駅南口で開催されているイルミネーション「新宿ミナミルミ」を撮りに行くことにした。今年度で5回目を迎える「新宿ミナミルミ」新宿サザンテラスタカシマヤタイムズスクエア、新宿マインズタワー、JR南新宿ビル、JR新宿ミライナタワー、Suicaのペンギン広場、イーストデッキの7会場で今月15日から来年2月22日まで実施をしている。
まずタカシマヤタイムズスクエアに足を運ぶ。タカシマヤタイムズスクエアの正門とミライナタワービルに挟まれた広場には「HINOTORI イルミネーション」として、2018年に生誕90周年を迎える手塚治虫の代表作「火の鳥」をモチーフにしたイルミネーションを展開している。


タカシマヤタイムズスクエアから甲州街道側に出てJR新宿ミライナタワーに入る。ビルの中に入ってエスカレーターを昇ると、クリスマスツリー「My Hometown Chritmas」が輝いている。ビルで働く従業員や訪れる客が楽しく過ごすパーティーをイメージしたというツリーは暖かなライトの灯る家をモチーフにしたオーナメントでツリー全体が光に包まれている。


ビルを出てバスタ新宿南側に広がるSuicaペンギン広場に出た。広場の植栽は青と白のイルミネーション「Memorial Stardust Illumination」が輝いている。広場の一角にはSuicaペンギンの像が立っていて、その像を包み込むように青いトンネルが設けられている。


Suicaペンギン広場を抜けて新宿サザンテラスに抜けた。


今年はピンク一色で輝いている新宿サザンテラスのテーマは「笑顔をつくる。笑顔をつなぐ。スマイル テラスイルミネーション」とのこと。


新宿サザンテラスから歩道橋を渡って新宿マインズタワーに抜けた。このビルの1階の大きな吹き抜け空間にはクリスマスツリー「光がきらめく散歩道」がそびえ立っている。


新宿マインズタワーの隣のJR南新宿ビル2階にもクリスマスツリーが設けられている。「Elegance × Traditional Style CHRISTMAS & ILLUMINEATION」と題されたツリーは伝統的なクリスマスの趣、エレガントな雰囲気を演出する上質なオーナメントを施されている。


ビルの周囲には光り輝くイルミネーションが白い光を放っている。



イルミネーションの会場を一巡したところで帰ることにした。12月1日から1月15日まで新宿サザンテラスにオブジェが設けられるとのことなので、また足を運んでみたいものだ。
新宿駅新南改札を抜けて電車に乗って帰宅の途につく。夜になって風が収まってきたようである。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のケーキセット(国産和... | トップ | 今日のスイーツ(クラシック... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。