
今日は晴れ。今朝は上空に薄い雲が懸かっているが、久しぶりに青空が広がって朝日が眩しい朝となった。朝の気温は7℃と昨日からぐっと下がったが、この時期本来の陽気に戻った感じである。北よりの風が吹いていて、風が冷たく感じられる。
昨日の雨でだいぶ桜の花が散ったようだ。近くの公園では桜の花びらの絨毯が敷かれているように見える。ただ、桜の花は今は満開で、桜の木の枝にはみっしりと花がついている。今年は桜をゆっくりと愛でるヒマも無いが、今週末くらいまでは保つだろうか。
日中は雲が次第に増えてきて、日射しも次第に弱くなった。昼間の最高気温は15℃で昨日よりは少し寒いが、この時期らしい過ごしやすい陽気である。
今日のお昼は外で食べることにした。花見シーズンと言うことも手伝ってか、月曜にであるにも関わらず、築地市場の場内も場外もそこそこ混んでいる。どこで食べるか考えた末、入店したのは場内にある牛丼屋「吉野家 築地店」である。
牛丼屋「吉野家 築地店」はこの築地市場に異動してきた初日にお昼を食べた店で、あれから何度も足を運んだ。初日に「つめしろ」を注文したが、閉店が13時という店で「つめしろ」を注文すると、一旦、ご飯を冷ます手間が発生するため、店員に嫌がられる。お昼に「つめしろ」を注文するのは止めた。
最近注文するのは「特盛つゆだくだく」。特盛の牛丼につゆをたっぷりと入れてもらうことで、サラサラと茶漬け風に牛丼を食べることが出来る。
これに七味唐辛子を振りかけて、口にかき込むのである。
今日も「特盛つゆだくだく」を注文して、出てきた牛丼をかき込んだ。
牛丼を食べ終わると、コップに残ったお冷やを飲み干して勘定を済ませる。
ところで、この築地店では他店に無い注文の仕方が出来る。もっとも今日、注文した「つゆだくだく」というのも他店には無い注文の仕方である。通常は「つゆだく」であり、こんなにつゆを入れてもらえる店は自分の知っている限り、無い。今後はいろいろな注文をして、試してみたい。せっかく築地で仕事をしているのだから。
さて、吉野家はWAONが使える上にTポイントも貯まり、ダブルでポイントを稼ぐことが出来る。最近、吉野家の支払いはWAONにしているのでキャッシュレスでかなり便利である。
店を出ると事務所に戻った。
午後になって、風向きが南寄りに変わると、次第に雲が広がってきたが、夜になると再び雲が取れて暗い空が広がった。
仕事を終えて、帰宅の途につく。上空には薄い雲が懸かっているのか、月がおぼろな光を放っていた。