
今日は曇り。未明に雨が降ったと見えて、路面が濡れている。厚い雲が空を覆っていて薄暗い朝である。昼間に薄日が差したように見えたが、結局、青空を見ることは出来なかった。
今日は1日臨海副都心で研修である。夜は軽く飲んで帰った。
帰りに〆のラーメンを食べて帰ろうと立川駅で途中下車。立川駅南口にある油そば専門店「天下一 立川店」に入店した。店に入ると入り口すぐ右手に券売機があり、食券を購入する。注文したのは基本メニューの「油そば」にした。値段も安い。ワンコインでお釣りが来る。
店内は厨房を囲むようにしてL字型にカウンター席が10席配されていて、その中の1つに腰を下ろした。2階席もあるようだが、席数は不明。荷物置き場は無く、膝の上にカバンを置いたので、やや窮屈である。カウンターテーブルの上には油そば定番の酢、ラー油、醤油の他、ブラックペッパーグラウンド、おろしニンニクの入った容器が並んでいる。
油そばが出された。麺は中太麺。麺の上には刻みネギ、メンマとナルト、チャーシューが1枚ずつのせられている。麺の下には油が溜まっていて、店員によくかき混ぜて食べるように言われた。
まず、ラー油と醤油を丼に円を描くように入れる。そこにおろしニンニクを匙でたっぷり山盛りで1杯分入れて、よくかき混ぜた。麺が茶色く染まったところで麺をすする。モチモチとした麺はつるつると喉ごしも良く、胃におさまっていく。分厚いチャーシューは肉質系で柔らかい。今回は初めての店と言うことでもあり、ベーシックに並盛としたので全体的に量は少なめだが、〆にはいいかもしれない。もっと食べたければ別料金になるが大盛とか特盛もいいだろう。
小腹も満たされたところで帰宅。
まだ月曜日。先は長い。