goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のケーキ(レモンシフォンケーキ@カフェ・ド・クリエ グランデュオ立川店)

2018年08月11日 | スイーツ(カフェ・ド・クリエ)


山の日の今日は曇り時々晴れ。今朝は上空に今朝は雲が浮かんでいるものの、青空が広がって朝日が挿し込んでいる。朝の気温は26℃で、2日連続の熱帯夜となった。風は弱く、ムシムシとした陽気である。
午前中に南風が吹いてくると、次第に雲が広がってきてきた。日中は大気の状態が不安定で、昼過ぎに雨が降り出してきた。一時は非常に激しい雨が降ったが、1時間ほどで雨は止んだ。

昼間の最高気温は35℃を下回るくらいで、雨が降った後は一旦、気温が下がったが、それも束の間で再び気温が上昇してきた。上空には雲が多かったが、雲と雲の合間から青空も見えて、強い日射しが射し込んでいる。湿度が高くて、蒸し風呂のような陽気である。
日が傾いてから、所用のために外出する。外にでると、すぐに汗が全身から噴き出すような感覚を受けた。自宅から駅まで10分ほどの行程だが、駅に着く頃には汗だくになってしまっている。電車に乗ると、ようやく落ち着いた気分である。

所用を終えて、立川駅に戻ったところで途中下車。まずは、本を探しに本屋に行くことにした。駅北口の立川タカシマヤ6階にあるジュンク堂書店で1時間ほど本を探した後、水分補給を兼ねてお茶をすることにした。
耐え難い暑さを避けるつもりで、駅南口にあるグランデュオ立川に入る。ひと息ついたところで、エレベーターで8階に上がった。このフロアにあるカフェ「カフェ・ド・クリエ グランデュオ立川店」でお茶をすることにした。


店に入り、手前側の奥のテーブル席を確保すると、入口脇にあるレジカウンター横の冷蔵ショーケースの中を覗き込み、ケーキを選んだ後にレジ正面に進んだ。注文したのは「レモンシフォンケーキ」である。ドリンクは「ミントチョコ」とした。
レジで代金を払い、ケーキとドリンクの載ったトレーを受け取ると、レジ脇のカウンターでグラスに冷水を注ぎ、トレーの上に載せて確保したテーブル席まで運んだ。


席に座ると、まずはお冷やを飲んで、カラカラになった喉を潤す。そしてようやく落ち着いたところで、「ミントチョコ」のグラスににストローを挿して、「ミントチョコ」のソルベージュを吸い込んだ。
ソルベージュという言い方はカフェ・ド・クリエのフローズンドリンクの呼び方で、スターバックスコーヒーの「フラペチーノ」やタリーズコーヒーの「スワークル」に相当する。「ミントチョコ」のソルベージュはドリンクが上下二層に分かれていて、グラスの下段にはミント味のソルベージュが溜まっていて、その上にチョコチップの入ったミント味のソルベージュが入っている。表面には鮮やかな青色のミント味のホイップクリームが浮かべられていて、チョコソースがかけられている。


まずはストローでグラスの下段に溜まっているミント味のソルベージュを飲む。スッキリとした味わいのソルベージュはミルキーな味わいの中にミントの涼やかな爽快感が口の中に広がった。
ストローから口を離し、今度はスプーンで表面に浮かんだホイップクリームを掬って、口に運ぶ。ミント味のホイップクリームはスッキリとした甘さでチョコソースのビターな甘さと合わさって、美味しい。ホイップクリームの下のソルベージュをスプーンで掬うと、シャリシャリとした氷の粒の食感にボリボリとした食感のチョコチップがアクセントになっていて、これも冷たくて美味しい。チョコチップはビターな味わいで甘くない。むしろ食感を楽しむ感じの存在である。

「ミントチョコ」を半分くらいまで飲んでしまったところでケーキを食べる。「レモンシフォンケーキ」は上下二層のスポンジ生地でレモンクリームを挟んだケーキの表面をホイップクリームで包み、レモンのジュレを上面にトッピングしたケーキである。


ケーキにフォークを入れて口に運ぶ。ふんわりとした食感のスポンジ生地は優しい甘さで、爽やかな風味のレモンクリームを包み込むような味わいである。表面の生クリームのミルキーな甘さがケーキに一体感を与えている。レモンクリームに入っているレモンのピールが食感のアクセントになっていて、食感も楽しい。
ケーキを食べた後は再び、「ミントチョコ」を飲む。グラスの中は上層のソルベージュと下層のソルベージュが混ざり合って、一体感を示してきた。ソルベージュをストローで吸って飲んでしまうと、だいぶ体も冷えてきた。

グラスの底にはチョコチップが沈んでいる。このチョコチップはストローではうまく吸い出せない。ストローの先はスプーン状になっているのだが、うまく掬えない。スプーンでは柄が短いので、グラスを傾けて飲むしかなかった。
ミントチョコを飲んでしまうと、グラスの中に冷水を注いで、お冷やを飲む。口の中のミントの風味が洗い流されて、ちょっとスッキリした気分である。

ちょっと落ち着いたところで、デイパックの中から読み物を取り出すと、お冷やを飲みながら記事に目を通し始めた。しばらくは集中して読んでいたのだが、周囲が騒がしいのと目が疲れたのとで、少し椅子の背にもたれかかって、目を瞑った。明日は仕事で出勤である。そろそろ帰ろうという気分になって時計を見ると、もう店に入ってから小一時間以上が経過していた。
トレーを返却台に戻すと店を出ると、帰宅の途につく。電車に乗って日野駅に到着すると、西の空の雲がうっすらと赤く染まっているのが見えた。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日の夕食(ぶっかけネバネ... | トップ | 今日のドーナツ(タイ スパイ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。