goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日の夕食(たっぷりささみかつ定食@松のや 武蔵境店)

2019年04月26日 | 食べ歩き(肉料理)


平成最後の金曜日「プレミアムフライデー」の今日は曇り時々雨。今朝は上空に厚い雲が広がっていて、雨がぱらつく空模様となった。今朝の気温は13℃で北風が吹いていて、湿った空気がヒンヤリと感じられる。今日は上着を着ていて、ちょうど良いくらいに感じられる陽気である。
日中は雨は止んでいたが、上空にはどんよりとした厚い雲が一面を覆っていて、すっきりしない空模様となった。昼間の最高気温は12℃で、朝よりも低く、肌寒い陽気である。北よりの風が冷たく、天気予報によれば、3月中旬並みの寒さになったとのことである。

今日も1日仕事をした後、夕食を食べて帰ることにした。新宿駅から帰宅ラッシュを避けて、中央総武各駅停車線に乗って、三鷹駅に出た。三鷹駅で中央線に乗り換える。
金曜日なので、一杯飲んでいくということも考えたが、週の前半に3連続で酒席に出たことを思うと、定食でも食べて帰りたいところである。先日、武蔵境で独り呑みをしたときに、近くにとんかつ屋「松のや」の看板を見かけたことを思い出し、隣の武蔵境駅で下車した。

改札を出て駅北口に出ると、駅前から北に延びるすきっぷ通りに入る。通りを歩いて150mほど行くと、左手にとんかつ屋「松のや 武蔵境店」がある。今日はこの店に入ることにした。


店に入ると、右手にタッチパネル式の券売機があり、ここで食券を購入する。購入した食券を手にすると、店内に進んだ。店内は入口から見て奥に厨房があり、その手前のスペースの中央に、10人掛けの長テーブルが配されている他、左右に4人掛けのテーブル席が4卓と3人掛けのテーブル席が1卓配されている。長テーブルの中央には仕切り板を設けていて、その両側をカウンター席としている。そのうちの1つに腰を下ろした。
席に座ると、店員が湯呑みに入った温かい麦茶を運んできたので、卓上に食券を置いて料理を注文する。注文したのは「たっぷりささみかつ定食ライス特盛」である。お腹が空いているので、ライスを特盛で注文した。

料理を注文すると、麦茶を飲みながら、料理が出来るのを待つ。麦茶は温かいというよりは、ぬるいといった感じである。卓上には中濃ソースと特製ソース、にんじんドレッシング、すだちドレッシング、醤油、七味、小分けにしたマスタードといった調味料の他に、箸と楊枝、紙ナプキン、冷水のポットが置かれている。
しばらくして料理が一式トレーの上に載せられて運ばれてきた。


メインの皿の上には4切れにカットされた3本のささみかつが載せられていて、その脇に千切りキャベツの山が盛られ、その頂にレッドキャベツの千切りが彩りを添えている。千切りキャベツの山の脇にはカットレモンが1個添えられている他、タルタルソースの入った小器が添えられている。


味噌汁はワカメの味噌汁である。


特盛りのライスは大きなお椀にご飯が盛られている。


まず味噌汁を飲む。空腹の胃袋に味噌汁の旨味がじんわりと染み渡るように美味しい。味噌汁を少し飲んだところで、千切りキャベツをご飯の上に載せ、その上からすだちドレッシングをたっぷりとかけて、千切りキャベツを食べた。先日もすだちドレッシングでキャベツを食べたが、すだちの爽やかな味わいが美味しい。千切りキャベツの食感を楽しみながら、千切りキャベツを食べた。
千切りキャベツをおおかた食べ終えると、今度はささみかつを食べる。たっぷりささみかつ定食は通常のささみかつ定食に比べると、通常2本のささみかつが3本になっているとのことである。ささみかつにレモンをたっぷりと搾ると、タルタルソースをたっぷりと浸けて、ご飯と一緒に口に運んだ。


サクサクとした食感の衣をまとったささみかつは脂身が無く、最厚部で2cmくらいの厚さで、小さいながらもボリューム感がある。タルタルソースの微かな酸味に玉子の甘みが豚肉の淡泊な旨味に加わって、柔らかくて美味しい。
途中でタルタルソースが無くなったので、卓上の特製ソースをかけて更に食べた。特製ソースの旨味がささみかつの豚肉の旨味を絡まって、これもまた美味しい。ささみかつを食べながら、ご飯をかき込むようにして食べた。

ご飯が無くなる頃にはささみかつも無くなった。最後に味噌汁を飲み干して完食。湯呑みの中の麦茶も飲み干すと、席を立って店を出た。
外は傘を差すほどではなかったが、雨がパラパラと降っていた。少し足を早めて、武蔵境駅に戻る。駅から電車に乗ると、帰宅の途についた。日野駅に到着すると、雨は降っていなかった。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のラーメン(ブタメン(... | トップ | 今日のケーキ(ストロベリー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。