goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

【閉店】今日のランチ(鮪三色丼@きづなすし 西新宿店)

2017年09月15日 | 【閉店】食べ歩き


今日は曇り。今朝は上空にどんよりとした雲が広がっていて、雲の向こうから朝日が弱々しい光を投げかけている。朝の気温は22℃で、弱い北風が吹いていて、空気がヒンヤリと感じられる。ここ数日は朝の湿度が高かったが、今朝は少し湿度が下がったようである。
日が昇るにつれて次第に陽光が強くなってきた。職場から西の方を見ると山々の稜線がくっきりと見える。日中は雲が多めではあるものの、青空も広がった。昼間の最高気温は28℃で、北風が吹いて湿度が低く、カラリとした暑さである。朝晩は気温が下がって涼しくなったが、まだまだ昼間は残暑で暑い。

今日のお昼は久しぶりに外で食べることにした。お昼を食べに行く前に新宿郵便局に行き、所用を済ませると郵便局前にある寿司屋「きづなすし 西新宿店」に入店することにした。


店内は1階と地下1階がある。1階は入り口から見て右手壁際に寿司カウンターがあり、その周囲をL字形にカウンター席が12席配されている他、寿司カウンターを囲むように4人掛けのテーブル席が4卓と2人掛けのテーブル席が7卓配されている。
テーブルには各席毎に箸と醤油小皿が置かれている。店員に1人であることを告げると、空いているカウンター席に座るように案内されたので、カウンターの端の席に腰を下ろした。卓上にはメニューの他、2種類の醤油差しと楊枝が置かれている。醤油差しの内、片方は軍艦巻用の醤油差しで醤油が1滴ずつ出るようになっている。

席に座ると、店員が緑茶とおしぼり、伝票入れを運んできた。お茶を飲みながらメニューを眺める。ランチメニューは4種類のにぎり寿司のセットに加えて、バラチラシ丼、鮪三色丼の2種類の丼ものが用意されており、茶碗蒸しも追加注文できる。それぞれのセットや丼物はお椀付きとなっているが、100円でうどんにも変更できる。もちろん単品の寿司や一品料理、飲み物類も用意されている。
注文したのは「鮪三色丼」である。ご飯を大盛りで注文することにした。

まもなくしてカウンターの中から「鮪三色丼」が出された。更にお椀が運ばれてきた。


「鮪三色丼」は刻み海苔を散らした酢飯の上に、鮪の赤身が3切れとビントロが3切れ、ネギトロが載せていて、中央に大葉を1枚敷いておろしワサビをトッピングしている他、丼の隅にはガリがトッピングされている。ネギトロには刻んだ小ネギが載せられている。


お椀は白味噌の味噌汁で中にアオサと水菜、刻んだ小ネギが入っている。


あらためて緑茶を少し飲むと、お手拭きで顔と手を拭いた。続いて醤油小皿におろしワサビを取り、醤油を垂らしてワサビ醤油を作った。
続いてお椀の味噌汁を少し飲む。味噌汁の入っているお椀のふたを取ると味噌汁を飲んだ。味噌汁の入っているお椀は背の高台の高いお椀で口縁が広い。見た目には大きな杯に味噌汁が入っているような感じである。見た目は贅沢だが、正直飲みにくい。

味噌汁を少し飲むと、「鮪三色丼」を食べる。「鮪三色丼」も高台が高く口縁の広い丼に盛られている。一見するとかなりの量に見えたが、実際はそれほどの量でも無さそうだ。大盛りで注文したが、ご飯の量は気持ち多い程度だろうか。
まずは「鮪三色丼」に載せられた赤身をワサビ醤油に漬けて、酢飯の上に戻して酢飯と一緒にかき込む。鮪の赤身は大きいが薄く、透けるような厚みである。2ヶ月前に築地市場の場外にある和食料理屋「魚河岸三代目 千秋」の「まぐろ丼」と比べようも無いが、それでもかなり貧弱なネタである。しかも筋が多くて、歯に詰まる。それでも鮪の赤身はあっさりとしていながらも味が濃くて美味しい。

続いてビントロである。こちらは赤身より少しさっぱりとしているが、筋が少なく、ほどほどに脂がのっていてトロリとした食感である。ビントロを食べた後はガリを口に放り込み、少し気分転換を図った。大葉をワサビ醤油に漬けて、ご飯を巻いて食べると、続いてネギトロを食べる。
ネギトロにはワサビ醤油をかけて、ご飯と一緒にかき込む。ネギトロはふわふわとした食感でさっぱりとした味わいである。ネギトロでご飯を食べてしまうと、最後に味噌汁を飲んで完食。

ちょっと物足りないというか、量も少なくて、期待はずれだった。もっとも築地市場の物差しで新宿の海鮮丼を見れば、それは酷というものである。むしろ、価格的にはかなりリーズナブルなので、価格相応といったところだろうか。ちょっと失敗したなと思ったのは、味噌汁ではなく追加料金を払ってうどんに変更すれば良かったなということである。
最後に湯呑みに残った緑茶を飲み干すと、席を立って入り口のレジで代金を払い、店を出た。外は日が雲に隠れて、日射しが弱くなっていて、北風が涼しく感じられる。

職場に戻ると夜まで仕事にかかりきりになった。夜になって帰宅の途につく。今日は雨は降らなかった。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のカレー(シーフード三... | トップ | 今日のランチ(マグロ丼セッ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。