goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のランチ(メガたまご@マクドナルド)

2007年12月17日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今朝は寒かった。水も冷たくて顔を洗うのが気が引けるほどだ。顔を洗っていて、ふと右眼のあたりに違和感を感じる。気になったので鏡を見てみると右眼の目頭のあたりに治りかけの小さい切り傷があった。実は眼のあたりに怪我をしたという記憶がまるで無い。メガネをかけているという安心感もあるのだが、現場ではいろいろとぶつかっているだろう。しかし、毎朝顔を洗っているのに、眼のあたりの傷に気付かないというのも、自分も相当ウスノロである。

そういえば、咳が止まった。やっぱり、休養は必要だ。先週はいろいろと忙しかったので、体力が落ちて抵抗力が落ちたことが原因だったのだろうか。今日は喉の調子もすこぶる良い。

お昼はメガたまごを食べに行くつもりでいたのだが、お昼直前に現場ラインでトラブルが発生し、その対応で食事に出かけるのが遅くなってしまった。ということで、今日のランチはマクドナルドでメガマック。メガたまごとブレンドコーヒーを注文する。ちなみに摂取カロリーはメガたまご単体で846kcal。溶けかけたチーズがビーフパティに絡まって、更にからしソースがいい具合に効いていて、ちょっとこれはクセになりそうである。

コメント

今日のランチ(メガトマト@マクドナルド)

2007年12月14日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は一転して晴れ。しかもしばらく晴れが続くということで、気分は爽快、喉は…。
(>_<;)

毎日寒いのでコートなどを着込んで出勤するのだが、電車に乗ると車内の暖房と分厚く着込んだ乗客の押しくらまんじゅうで暑い上に気分も悪くなってくる。暖房を効かせているのに、換気と称して窓を開ける乗客までいる。だったら、通勤電車に暖房なんて必要ないのでは?と思うのは自然な発想なのでは無かろうか。

新幹線などのように席に座ってくつろぐのであればともかく、通勤電車や近郊の電車の場合、車内でコートを脱ぐことはあまり考えられない。どちらかというと外を歩いている感覚で電車に乗り、目的地まで向かうわけである。コートを脱がないのであれば電車の中の暖房は必要ない。必要に応じて車内換気をしてやればいいのである。その方が無駄な電力も使わないし、地球環境にも優しいのではないかと思うのだが…。

昨日飲んだので、今日は仕出弁当ではちょっと重い感じがして、お昼は外出。何か軽いものを食べようかと考えていたのだが、偶然通りがかったマクドナルドでメガマックのポスターが目にとまり、思わず入店。メガトマトとメガたまごの内、メガトマトの方がさっぱりしているかな、と考えてメガトマトとブレンドコーヒーを注文する。

ちなみに摂取カロリーはメガトマト単体で771kcal。トマトがあまり大きくないので、ちょっとガッカリ。がぶりつくと、トマトの食感が肉の食感に負けて有るのか無いのか分からなかったりする。

軽く食べたつもりがお腹が満腹になってしまった。

コメント

今日のランチ(メガてりやき@マクドナルド)

2007年06月18日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日は昨日の天気とはガラリと変わって朝から厚い雲が空を覆っている。加えて、朝方は気温がそこそこ低かったものの、昼になるにつれて温度は上昇してきた。結果蒸し暑い陽気となった。

今日は午後から新宿で業務に関する説明会に出るため、昼前に職場を出ることにした。午後1時には新宿に着かねばならない。ということはお昼をどこかで済ませなくてはいけない。ということで、今日のランチはマクドナルドでメガてりやきをオーダーする。ちなみに単品330円のところ、インターネットでクーポンを印刷すれば50円引きで買える。これにアップルパイとマックシェイクを併せてオーダーし、簡単にランチを済ませることにする。

ちなみにどこかのインターネットの記事で読んだが、メガてりやきのカロリーは903kcalだそうだ。ちなみに1日の成人男性のカロリー摂取目安は2550Kcalだからこれで約40%程度のカロリーをとってしまうことになる。恐ろしい食べ物だ。

でもって、このメガてりやきだが、見た感じテリヤキバーガーを単純に2つ重ねただけのような気がするのだが…。メガなんだから肉を上下2層にするとかそういう発想はなかったのかね。しかし食べにくい。バーガーは必ずずれてしまい、肉汁がトレーにしたたり落ちる。せめてお手ふきが有ればいいと思うのだが、マクドナルドにはお手ふきというものが無いときている。まあワイシャツに汚れが付かなくて良かった。

ちなみに今日はメガてりやきのおかげでお腹のもちがすこぶる良い。ケーキセットは今日は不要…。

コメント

今日のランチ(メガマック@マクドナルド)

2007年05月05日 | 食べ歩き(ファーストフード)


今日はこどもの日。天気も風がやや強いほかは穏やかに晴れている。行楽にはもってこいだろう。海岸線から湘南新道の横浜方面へ向かう道が渋滞していた。宅地内の道路も抜け道なのだろう、車がひっきりなしに走っていく。少々怖い。

昨日運んできた荷物の荷ほどきにとりかかる。明日は仕事の予定だったが、自宅待機になったので、少々余裕がある。全部出さなくてもいいか…。

自宅の中にいると海からの潮風が心地よい。昨日からの疲れも手伝って眠気を誘う。明日から少し、外を歩いてみるか、とも思う。藤沢を出て約8年。町並みはガラリと変わってしまった。昔からどんな風に変わったのか。いろいろとめぐってみよう。

今日のお昼はマクドナルドでメガマックのセット。ポテトの代わりにサラダをチョイスし、ドリンクはコーンポタージュスープとした。なかなか僕は期間限定とか特別価格とかそういう言葉に弱いということをここ数年の経験から思い知らされている。今回も5日までの限定メニューということで思わず食べてしまった。

包みを開封すると(?)、「ちょっと傾いているんですけどぉ~」。まあ、仕方ないか。一応がぶりつく。案の定、バランスがとれていないせいで中段のパテとハンバーグが横に飛び出て手を汚しただけでなく、とても食べにくい。サラダを食べながら、なんてことが出来ない。早く食べなければ、ハンバーガーの形を留めなくなるかもしれない、と考えてあわてて完食。一応セーフ。あとはサラダを食べながらスープをすする。ボリュームは満点なんだけどね…。

明日は雨との予報。今日できることはやってしまおう。

コメント