goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

素人では判らないこと!!! マンション購入

2012年07月31日 | 未来都市  未来の私 スマートに

建物の耐震診断、

 

費用は、半端ではありません。

 

出来上がり手にするファイルの厚さ、   10センチ!!! 重い。

 

 

区役所では、第2診断でOK,

第3診断まであります。

 

都内でまだ高層ビルの少なかったバブル以前、

実は、 建築構造の基準は現在よりも厳しい数字でした。

 

高層の建物の耐久性は、  まだ実際のデーターがなかったためです。

 

その後、  高層の建物も年月も経て、データーも得て、

 

現在の基準は、  随分と緩和。

 

つまり、バブル前の建物は、強度は強い、

資材も、  つまり、コンクリートに内容も良い。

 

しっかり作られた建物は、地震でもビクトモしない。

 

マンション購入の時は、 ついつい間取り、インテリア、 価格、いかに新しいものか・・・

 

肝心なことは、 地盤、  構造、   施工!

 

施工、  これも難しい判断しにくいところ・・・

 

愛情を持ち、 親身になって 監督さん以下、 職人さんがチーム力一丸となって作った建物であるか?

 

10年、~~~20年~~~30年~~~   

 

名医、 ならぬ、 名監督、 優良業者、の建物を見分けること。

 

財産を守ることとなります。

 

優良マンション図鑑、  あってもいいんですが・・・

 

星でマンション  評価、

 

素人にも判りやすく***

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。