横綱部屋

よこづなへや

(画像はイメージです)

2012-08-31 23:01:00 | おえかき

今年も夏が終わりを告げている。
車のエアコンが壊れていたのだが、もう一番暑い時は乗り越えたのでまた来シーズンに
直してもらおうと思う。
そんな訳で今年はトンネル走行時以外は常に窓を全開にして乗っていた。
それを話した友達が「なんで窓全開にしとるんかと思った」と大笑いしていた。


だんなさん飲み会のため、おふくろ食堂本日休業。
おふくろの実家にて飲み食いして帰宅。



お手数ですがよろしければ

            やれやれ

続いて秋物

2012-08-30 23:17:35 | Weblog

みにづなオータムコレクション2012~秋の装い~Vol.1

先日のノースリーブブラウスと色違いで、フリル袖のワンピースを。



Vol.2
残った生地を使って重ね着風スカート。
この花柄生地かわいいなあ。こちら仕入先




毎晩のお針子作業が楽しいおふくろ食堂本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・玉ねぎとあぶらげとしめじと玉子の味噌汁
・アスパラとあさりの酒蒸し
・ささみの天ぷら
・れんこんの天ぷら
・ごぼうとにんじんのかき揚げ


ミシンの音が階下にお住まいの方に響いてないか気になるところ。


お手数ですがよろしければ

         だだだだだだだだだだだだ

うれしくてちょっと寂しい

2012-08-29 23:32:55 | おえかき






















寝かしつけのときには、車に乗っているとき以外は昼も夜も授乳しないと
泣いて眠れなかったみにづな。
それが先々週、ひとり歩きを始めるのと日を同じくしてあっさりと卒乳した。
以前に一度断乳を試みたものの、あまりに悲しげに泣かれてあっという間に挫折したのだが
こんなこともあるのだなあとびっくり。
が、卒乳と同時に今度はそれまであまりしなかった指しゃぶりをしょっちゅうするようになり、
なぜかわたしのパジャマを持ち歩くようになった。
もちろん寝るときには両方手放せない。
眠くなると1人で寝てくれるようになって、朝までぐっすり。この間までの日々がうそのようだ。
いやいや、うそではないな。立派な成長のあかし。すごいなあ。
あまりにも指しゃぶりをするので、すっかり吸いだこができてしまっている。
自分からやめてはくれたけどやっぱなんか寂しい思いをさせているのかなと気になるが、
本人はもう母乳の存在など忘れてしまったようにしているのでまあしばらくは
させたいようにさせておこう。




授乳やめたらびっくりするぐらい体がラクになるよー!と聞いていて
今まさにびっくりするぐらい体がラクになったおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・豆腐と玉ねぎとわかめと玉子の味噌汁
・鶏大根
・じゃがいもとベーコンとしめじのサラダ
・鮭のねぎ塩焼き
・青菜のスープ煮

昨日探していたペンはごみ箱の中から発見。あぶなかったー。



お手数ですがよろしければ

          おふろあがりもまずはこれ

さてどこやった

2012-08-28 23:15:50 | Weblog

おふくろ食堂本日のおしながき

・ツナそぼろ寿司
・うどんde担々麺風
・筍の味噌煮(地域の特産品販売店にて購入)
・冷奴


おえかきしようと思ったら、ペンタブレットのペンが見つからない。
プリンタの電源も勝手についてたので、おそらくみにづなの仕業であると思う。
明日ゆっくり探そ。


お手数ですがよろしければ

       マウスで描いたらこんなことに



んもう

2012-08-27 14:30:51 | おえかき

みにづなサマーコレクション2012~夏の陣~Vol.7

ノースリーブブラウス。
ひとまわり大きいサイズで作ったので、今年はワンピースとして着用。




土曜の夜、みにづなもだんなさんも寝静まったあとにダイニングテーブルで
1人カタカタとこれを縫っていた。





やがて丑三つ時もまわった午前3時前。

ガタガタ、という音。






見ると隣の部屋に続く引き戸が軽く揺れている。ガタガタ。
日中、窓を開けているときなら風が通って鳴ることはよくあるが今は全て締め切って
エアコンをかけている。風が通ろうはずもない。

ガタガタガタ。

え 何!?なになになに!?
もしかしてわたしもとうとう、夏の終わりに何か見てしまう!?
霊感0だと安心していたのに!!待って待ってやめてやめてこわいこわいこわい






音もなくス、と引き戸が開く。
ひいいい!!!















あーこわかった。
だっこしてもう一度ふとんに転がすと、すぐにまたスヤスヤと寝入ったみにづな。
昨日はそんな経緯を経てできあがったワンピースを着せて梨狩りへ。
もぎたて梨はみずみずしくて甘くて、とてもおいしかった。




よろしければお手数ですが

           びっくりさせんといてー

また来年ー!!

2012-08-24 23:39:55 | Weblog

夏も終わりが近づいてきた今日この頃、ゆうべはBBQ
大人と子供と子供のような大人の約20名でわいわいと肉を焼く。野菜をあぶる。酒を嗜む。
いいなあ、野外活動も楽しいなあ。
ロッジにお泊り組と日帰り組、わたしは日帰りだったけど来年はぜひお泊り組で参戦したい。
今日は朝からロッジにめんつゆ持って(昼食をそうめんにする予定だったのに
めんつゆ忘れたー!頼むー!という一報があったため)遊びに行く。



人見知り絶頂期、慣れない大人には顔を見られただけで大泣きする始末だが
ここはさすが子供同士。あっという間に打ち解けて、お兄ちゃんたちと
カードゲームに興じるみにづな。とりあえずズボンはいてほしい。

それぞれが大量に持ち寄ったため余った食材を分配してもらったので、
おふくろ食堂本日焼肉定食。を作ったのはだんなさん。

昨日の夕方に男子達とサッカーをしていた友達のだんなさんが、キーパー役の際に
ボールを突き指してしまって指がまっすぐ伸びない、と食事中しきりに気にしていた。
今朝になって紫色になっているので病院に行ったところ、骨折していたらしい。
そんなオチで幕をとじた今年のBBQ。お大事にー!!



お手数ですがよろしければ

            たのしかったー

Happy happy Birthday☆☆☆

2012-08-23 12:56:05 | Weblog

一昨日、お外に出てきました

弟夫婦の赤ちゃん、元気に誕生!!
1日も経ってない昨日、どうしてもうまれたてに会いたかったので産院へ。
ひゃー!!ちっちゃー!!そうだった、みにづなもこないだまでこんなだった!!
時折ちいちゃいちいちゃい手や口をもそもそと動かしたり、ゆっくり目をあけてみたり。
新生児特有の神々しい空気としあわせにつつまれておりました。
長めのお産をがんばった義妹ちゃん、ほんとにおつかれさまでした。おめでとう。
赤ちゃん、この世界にようこそ。お母さんに似たら絶対かわいこちゃんになるから、
お父さんに似ずにそのまま大きくなるのだよ。
いっぱい一緒に遊ぼうね~

みにづなはというと、赤ちゃんを見せると「ほほう」みたいな顔して見るのだが
すぐそこにいる叔父さん(弟)が大嫌いなので終始わたしにしがみついて離れようとしなかった。
来年の今頃には、お姉さんぶって一緒に遊んでいるのかな。たのしみ。


お手数ですがよろしければ

            よろしくね

あとちょっと

2012-08-21 23:43:24 | Weblog

おひさしぶりです、ぐりぽこです。わたしもげんきです。
ざんしょおみまいもうしあげます。




少しずつ仲良くなっているひとたち。
ボディタッチまであと少し。




1年ちょっと前まで、ぐりぽこと大きさ変わらなかったのになーと思うと
感慨深いおふくろ食堂本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・玉ねぎとあぶらげとわかめと玉子の味噌汁
・ベーコンじゃが
・かれいの唐揚げ(生協で買った揚げるだけのやつ。うまし)
・ぶっかけそうめん

ねこちゃんやわんちゃん達ともたくさん遊んで、なかよくなるのだよ。



お手数ですがよろしければ

             さあこのフカフカをさわってもよくってよ

気分次第

2012-08-20 23:25:25 | おえかき

みにづなに、「みにづな、ちゅー」と言うと





乗り気のとき→「んー」と自らちゅーしてくれる





そうでもないとき→「はいはいここどうぞ」とばかりに無言でほっぺたを差し出してくる





いやーなとき→思い切り顔を左右に振ってこれでもかと言うほどに拒否





どの反応もおもろいので毎日しかけてみるおふくろ食堂本日のおしながき

・なすとしめじのミートパスタ
・パン屋さんのパン、てりやきチキンぽいのとたまごチーズぽいの。

硬めで甘くないパンが好きなわたしと、やわらかくて甘いパンが好きなだんなさん。
みにづなはどっち派になるかなあ。



お手数ですがよろしければ

           じょしはきまぐれなんよ

またまたありがとう

2012-08-19 23:45:12 | Weblog

昨日、オッシャレー(←言い方がアンティーク)なお店で誕生会をしてもらった♪
オーナーからのプレゼントで、ノンアルコールの赤白シャンパンが皆にふるまわれる。
よ!オーナー!ステキ!
このシャンパンがそれはそれはおいしくて、お店も教えてもらったので買いにゆこうと決めている。
誕生月者の特権で残った分はおかわりで全ていただいた。役得役得。
次々と出てくるおいしいお料理、食欲が落ちているとはいえこのわたしが
途中から食べきれなくなるほどでびっくり。




すごいねー、おいしいねーとおしゃべりしていたところで不意に店内の照明が落とされ、
ピアノの生演奏が始まった。あらー、今日はライブもあり?と思っていたら
おや?この曲は!!
HappyBirthdayやーん!うわー!すごーい!うれしーい!!
そして演奏が終わったその時、ハッピーバースデー!!とクラッカーの音が
すぱぱぱぱぱーーーんと一斉に響きわたった。何ー!!?
見るとわたしたちのテーブル以外のお客さんたち1人1人が、なぜかいつのまにか
クラッカーを手にしている。なんでー!?いつの間にー!?
幹事の子も全く知らなかったらしくてびっくりしていた。どうやらお店側からの
サプライズだったらしい。なんという粋な演出。もーなんか泣きそう。
そして運ばれてきたケーキを見て再びびっくり。



!!!

ある!絶対見たことある!というか描いた!!

これじゃ!!
幹事のセンスはさすがである。



みんなからいただいたお祝いの壱億円御殿建てたら招待して豪遊しよう。


たくさんのサプライズと感動と、おいしいお料理とおしゃべりと。
なんとも楽しいしあわせな夜でした。ありがとう



お手数ですがよろしければ

           べりはっぴー