横綱部屋

よこづなへや

おや

2019-08-20 19:40:45 | おえかき

えー、8月20日?もう??



長い長いと思っていた夏休みも3分の1になったけれどあやひなの宿題は半分以上残っているおふくろ食堂のこのところ


先日私も43歳を迎えた令和元年の夏。
43?合っとるよね?

週末は祖母に会いにみんなで兵庫県へ。
一泊して翌日は遊園地へ行くと、あやひなが去年は身長が足りずに乗れなかったアトラクションに乗れるようになっていたり、かと思うともうあと4センチぐらい足りなくて涙をのんだり。
来年は乗れると思うよ、ひいばあばにもまた会いに行こううね。


お手数ですがよろしければ

あやは初めての乗馬体験も。「リリーちゃん(乗せてもらった馬の名前)めっちゃかわいい…ありがとう…」と名残惜しそうだったので、愛媛県に馬術部がある高校あるよ!と多分「いや、そういうことじゃないんよ」と言われそうなことを言う母。

リズミカル

2019-08-06 07:07:15 | おえかき

最初は何のことかと思って見ていたけど、歯科医ごっこらしい。
あれね、あの「C1、C2」とか先生が言よるもんね。
途中で数の数え方とか80年代のバンド名とか入っとるけどね。




小学生の頃、「しょしちって何ぞ?」と言う男子に「しょしちじゃなくて処置した歯って意味の『処置歯』じゃない?」と言うと「お前すげーな!!」と言われたことを思い出したおふくろ食堂



あとは何かパン焼くとかホットプレートで何か焼くとか、お昼はカップラーメンとか。給食ってほんとありがてえなあ。
夏休みでやる事増し増しの全国の母さんパラダイスオーケストラの活動はまだまだ続く。


お手数ですがよろしければ

蝉も早朝からビートを刻む。