横綱部屋

よこづなへや

もんだいです

2015-12-14 23:44:21 | おえかき

連日絶賛稼働中のわが家のおこた。
今年はこたつ布団を新調して、初めて省スペース型?というやつにしてみた(四隅がぺらっとしてるあれ)。
邪道だと思っていたけどもう何かこぼしたり汚したりするのは必至なので家で洗えるもので薄手の品にしてみたが
これもなかなかよろしい。






















ああっ!そういえばあやがおらん!ええ!?どこにおるんやろ!?





























それはもうヒントではないと思うおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・えのきと麩とわかめの味噌汁
・肉野菜炒め
・アジフライ
・納豆

すっかりというかやっとというか、冬らしい寒さになってきたこの頃。
それでも幼稚園から帰ってくるとまず下着姿になるあやとひな、風邪もひかずに元気です。


お手数ですがよろしければ

ありゃあー、そこやったかあー!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りあん)
2015-12-15 14:53:53
初めまして、りあんと申します!

すごく個性的なブログですね!
そして、あやちゃんがかわい過ぎます... !

私も、4歳、6歳、11歳の子の母ですので、
よく分かります。
気が付いたら怒ってばかりで反省しつつ、
子どもたちの日々の成長を見守っています。

でも、日々の小さな変化を大切にしていきたいですね^^

そして、そのあやちゃんの日々の小さな変化を
とても上手に表現されていて…素敵です!
私も絵心があれば…(涙

また、遊びに来ますね~!
応援ポチ完了です!

それでは!


りあん
返信する
りあんさん (づな)
2015-12-16 06:30:06
はじめまして!コメントありがとうございます。
「いかんいかん落ち着け落ち着け怒ってもしょうがないしょうがない」と思う自分と、
「いやもう怒らんとしょうがないやろ!」と思う自分が
日々せめぎあい、そして大体後者が勝っている毎日です。

りあんさんは小学生のお子さんもいらっしゃるんですね。
お仕事もされながらの子育て、素晴らしいと思います!
あや達もあっという間だろうなあ、
こうやっておかあさんおかあさんと来てくれるのも今のうちだけだろうなあ、
思春期が来たら口もきいてくれなくなる時が来るかもしれないなあ、
そしたら毎日こんなに怒らず、にこにこして見守ってあげよう、

…と思いながらコメントの2行目に戻って繰り返す日々です(笑)
小さな変化もなんでもないことも、大切にしたいですね。
もっともっと書きとめておきたいこともあるのに
絵心がまだまだついていきませんが、
よろしければまたお立ち寄りくださいませ♪
返信する

コメントを投稿