
いよいよ卒園が近づいてきたひな。
先週は幼稚園最後のマラソン大会で念願の1位になることができてそれはそれは嬉しそうだった。(年長さん女子グループ)
1位2位はいつも速い子がいてどうしても抜けなかったらしいのだが、本番ではペース配分がうまくできたようで
途中で追い越しに成功。ふだん見ることのない、しんどそうだけど真剣な表情に母は感動したよ。よく頑張ったね。
ゆきは男女合同年少さんグループでまさかの(失礼)2位。去年のことを思うとおかあさんもニヤニヤしてしまうよ。

「ばんってなるおと(スターターピストル)がうるしゃい」と耳をふさいで座り込み、意気込みが全く感じられないままスタート。

見かねた担任の先生が助太刀にやってきてくれる。手をつないで最後尾をとことこ歩いて歩いて

最後の第四コーナーあたりで嫌になって


だっこされてゴール。

それぞれの成長を感じるおふくろ食堂のこのところ
お手数ですがよろしければ
ひなマラソン1位やったんよーとあやに報告すると、せんべいをバリバリ食べながらも驚きつつ喜んでくれた。うん、絶対喜ぶけん書いてあげて。もう1週間ぐらい経つ