goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

☆初日終了☆

2006年12月29日 | 日常(2006)
祭り参加の皆さま、お疲れです~!( ̄▽ ̄)ノ

オウチに帰るバスに乗りました。

結局、委託と企業で随分と時間を喰って、もうすぐ17時だ。

15時頃には帰るつもりが( ̄▽ ̄;)

その割に、収穫はあんまなかったかなぁ~(汗)
スケブ描いて欲しくて差し入れ持ってウキウキで行ったら、
いなかったり、断られたり(=_=;)
サミシイ(;_;)
しょーが無いね。

しかし!
祭じゃないところで思わぬ収穫が!(≧_≦)

『観用少女』の愛蔵版なんぞが世に出てるしっ!!!

知らなかったさーっ!!!(≧_≦)

全然、本屋に行って無いしなぁ…情報収集なんかしてないよ(泣)

コミック未収録掲載なんて買わないわけにはっ!!!

おかげで、本日一番の高額本¥1,600(笑)

こんなときじゃなきゃとても買えん(爆)

イベントあとに本屋行くと、何でも安く感じるから危険なのよね(笑)
フルカラー表紙でページ沢山!って同人と比べちゃイカンけどさ(^_^;)

揃えたいエマとかうっかり大人買いしそうだもん(爆)

あと二日あるんだから考えて行動せねば( ̄▽ ̄;)

せめて初詣のお賽銭代くらいは残しておかなきゃね(笑)←5円?(爆)

あとは……。
帰ったら明日のチェックしなきゃ(>_<)

結局、紅茶ムースしか食べてないからオナカすいたわ( ̄▽ ̄;)

明日もがんばろう~♪( ̄▽ ̄)ノ


★祭初日★

2006年12月29日 | 日常(2006)

晴天でよかったね~!(≧∇≦)ノ

でも、思いっきり寝坊しました( ̄▽ ̄;)

6時に起きるはずが7時過ぎてた(爆)

そいでも、10時に着いて、11時入場。

12時に買い物終わっちゃったよ(爆)

そして!

時間ができたので久々に、有明城名物(?)
「紅茶ムース」を食してます~!(≧∇≦)

久しぶりに下りたけど、穴場かも!
お昼だってーのに、すっげー空いてるんだけど!?

ウマウマでしゅ~♪(*´▽`)

程良い甘さと紅茶の香りが癒されますわ~~♪♪

血戦場でこんなにまったりしてていいのかしら(笑)

紅茶シリーズ(?)なんか増えてるし?

アイスは前からあるけど、シフォンも旨そうだ~♪

明日試そう(笑)

あとは委託と天空の城を覗いて早めに撤収しよう~( ̄▽ ̄)ノ

バッサリと。

2006年12月27日 | 日常(2006)
髪を切りました。

正月前……とゆ~か、イベント前じゃなきゃ手入れをしないオレ( ̄⊥ ̄;)
んで、気付いたら前に手入れしたの、夏祭り前でした(爆)

……わかりやすすぎ( ̄▽ ̄;)

なんも手入れしないで放置しっぱなしだったから、気付いたら肩下30cm
近くまで伸びっ放しだったのよね。

ただでさえ剛毛で髪の量が多いのに、重いし鬱陶しいったら^^;
重度の肩こりはコレも影響あるかもね。

肩までに切り落として軽くパーマかけたら軽いのなんの!!

そして床に落ちた量を見たら……どこぞのオジサンにあげたいくらい(爆)
首回りは寒いけど、スッキリしましたわ( ̄▽ ̄)

これで正月は迎えられる……の前に、祭だけど。

しかし祭だからって、愛しい恋人に逢うんじゃあるまいし、なんで
こんなことに気合入れてるんだか……自分( ̄_ ̄;)
ま、そんな理由でもなきゃ手入れしない辺りが、いろぉ~んな意味で
手遅れなんでしょうが_| ̄|〇


それにしても!!

年末の道路は激混みですね!
叔母の美容室まで普段でも片道2時間弱かかるのに、3時間近くかかった!
往復だけで半日潰れてますよ(--;

寝たのが明け方5時頃で、8時に起きて渋滞運転。
おかげでパーマやカラーの間、爆睡してて記憶がねぇ( ̄▽ ̄;)

疲れたわ~。

X'mas present

2006年12月26日 | 日常(2006)

そーいやね。

サミシイ女のところにも、サンタさんは来てくれましたよ!
(届いたのは22日だったけど)

ヲタク女子に相応しいプレゼントが届きました!!ヾ(≧▽≦)ノ

「らいかちゃんのカレンダーが当たった~っ!!!o(≧▽≦)o

100名プレゼントが当たりましたよ!!
いやっふぉ~~~いっ!!(≧▽≦)ノ

サンタさん!!ありがと~~!!ヾ(T▽T)ノ

くじ運が全く無いので絶対ダメだと思いながらも、一枚のハガキに
気合と根性と妄執を込めて(爆)
プレゼント応募だっちゅ~のに、ハガキの一番上に真っ赤な字で。

編集部様へお願い!

と、嘆願書めいたハガキを送りつけた甲斐がありましたよ!(爆)

いや、だってさー。

100名なんてハガキ一枚で当たるかって~のよ(>_<)
4巻発売記念だったから、コミックスを何冊も買えばいいんだけど、
さすがにソコまでは……ね^^;

んでね。

去年の冬コミの企業ブースで、2006年のを売ったのよ~~。
勿論、喜び勇んで天空の城まで登って買いに行きましたさ!(笑)

だから今年も出してくれるのね~!(≧▽≦)
と、カレンダープレゼントを見たときに、コミケで買えるから、
当たらなくてもいいか~( ̄▽ ̄)

なぁ~んて思っていたらっ!!

芳文社出てねぇしっ!(叫)

アリエネェ~~~!!∑(( ̄□ ̄;)

超!焦った!(>_<)
絶対出るもんだと信じてたのに、裏切りおって~~!(怒)

だから一枚のハガキに込めた執念は、他の懸賞ハガキの100倍!(笑)
一生懸命色ペン使って色塗ったモンね!表面にも(爆)
目立つが勝ちと思って、頑張ったら奇跡は起きた~~~!!

あまりに嬉しくて、封を開ける手が震えました(爆)

本当に嬉しい!ヾ(T▽T)ノ

可愛すぎて悶絶してます(≧_≦)
つか、2月と6月あたりが萌え度が高くて鼻血出そうです←変態
勿体無いから表紙しか見せませんが(* ̄‥ ̄*)

小学生が主役の漫画にハァハァゆってる腐女子ですがなにか?( ̄^ ̄)
女子の皮をかぶったオヤジですから、ほっといてください( ̄⊥ ̄)
ど~せ、冬祭りも3日目が本命です(爆)

可愛い乙女が好きで悪いか~~!(血の叫び)←やや病気

でも、らいかちゃんの可愛さは性別年齢を超えるのですよ!
来年も、机にらいかちゃんカレンダーを置けると思うと、幸せです(* ̄▽ ̄*)

↓2006年カレンダーもそろそろ引退です。
一年間幸せをありがとぉ~!( ̄▽ ̄)ノ

サンタらいかちゃんが、激!可愛い(*´▽`*)



大掃除

2006年12月25日 | 日常(2006)
イブだろうがクリスマスだろうがヨールカだろうが。


…………( ̄_ ̄;)


いいんです。


関係ないし~~_| ̄|〇


掃除ですよっ!大掃除!!

年末ですからね!!

29から戦場に行くために、その前にお片づけですよ!!

なので、宝の地図にチェックなんてまったくしてませんよ!!

掃除なんて終わりませんよっ!!

ぎゃあぁぁぁぁぁぁっ!!(脱兎)

そして。
きっとおいらなんかより、もっとワタワタしてるであろう、
原稿書きの皆さん!!

頑張ってぇぇぇ!!(≧_≦)ノ

歯が…。

2006年12月22日 | 日常(2006)
歯が痛いのかなんなのか。。。

右のリンパ腺?のあたりの奥のほう(自分でもよくわからん^^;)が
痛いです。

右肩がパンパンにこっているので、そこからのせいなのか……。

歯が痛んでるんではないと思うんだけどなぁ……。

とにかく右半身が痛くて、キーボード打つのがしんどい(泣)

あ、そうそう。

2006年12月22日 | 日常(2006)
明日、つかもう今日とゆ~か。

22日、23日深夜、「薔薇乙女ouvertiire」を忘れずに予約しときましょう~。

って、見たいのはアタシだけか!?( ̄▽ ̄;)

水銀燈が主役?なのかしら、ドキドキvv

でも、おいらは蒼星石ちゃんが見たいぞ!(≧▽≦)ノ

HARMONIA-その2

2006年12月19日 | 日常(2006)

HARMONIAイベントその2。

ガラス棟だけでなく、外の広場でも展示がいろいろ。

光のシンフォニー
クリスタル・イルミネーション~華麗なる光の回廊~


丁度、おいらが行った16日が光の回廊の初日だったらしい。
木の周りに、クリスタルビーズが飾られて、綺麗でしたわ(* ̄▽ ̄*)

赤や青のライトもいいけど、グリーンも落ち着いててヨイですな( ̄▽ ̄)





んで。
ガラス棟出たら、やたらと人だかりがあるなぁと、野次馬根性で見に行ったら、
TBSが主催のイベントなので、丁度ニュースの時間の中継が来てた模様。

人だかりの隙間から見たら、ブタさんがいた(笑)
その隣には、映画の宣伝らしい、犬神家の一族のスケキヨさんがいた(爆)
白いマスクは遠目でも怖いです( ̄▽ ̄;)





あとイベント企画は、23日から「のだめフェスティバル」が、あるそうな。
無料コンサートとかやるらしい。

おいら、のだめは見てないのでよくわからんが。
クラッシックはどれ聴いても好きですけどね。

その、のだめちゃんの作者の方のオブジェ作品。
なんのキャラだかわかんないけど、くまさん?が鍵盤持ってる。
土台も鍵盤ですな。


東京駅周辺でも色々ライティングイベントやってるみたいなので、
光モンスキー(笑)は、他も見に行きたいです。

ま、この時期どこでもイルミネーションは綺麗で華やかですけどね~。


しかし、女一人で行く場所では決して……無い……_| ̄|〇

ウルルン

2006年12月17日 | 日常(2006)

昨日のこと書こうと思ったが、ウルルンにサダヲ氏が出てたので
熱中しちゃった(笑)

プラハの人形アニメに、出会った~♪(ウルルン口調で)

面白かったなぁ~。

クレイアニメは粘土だけど、80年も歴史のあるチェコの人形アニメって
凄いな~って、見てて感動した。
作るの大変だけど、やってるほうはホント楽しそうだ。

素のサダヲさん、なんか可愛いし(笑)

サダヲ作の「オリーブさん」超可愛いかったし~~!!
イスの犬も良かったな~~。

アフレコつきの出来上がり、たった1分に物語りあったし。
ビデオ撮って繰り返し見ちゃった。

泣けないウルルンも、違う意味で泣けてヨロシ( ̄▽ ̄)ノ


どうでもいいですが。

昨日、プチ飲み会で人生初の「酔っ払い」になり下がり、
醜態を曝したのですが……。
そのときの記憶がありません……( ̄_ ̄;)

そして今日、一日頭痛が痛いです(爆)

それでもお弁当作りと孫の世話とおさんどんをしたおいらは、
それなりにエライと思います( ̄▽ ̄;)