もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

野中先生

2011年10月07日 | 日常(2011)

野中先生ってダレ?ってタイトルだが^^;

 

なんともびっくりな、小学校1~4年の担任だった先生に偶然出会いました。

 

オカンとスーパーへ行ったら、オカンが店先でとっつかまえた(爆)

 

なぜわかったんだ!?(爆)

 

実は、先月あたりに、別のスーパーでオカンが「アレ野中先生じゃない?」と

通り過ぎた人を見て言ってたんだけど、そんなん覚えてねーし、そのときは

すれ違った瞬間だったので、まさか~と思ってたのだが。

 

今日、スーパーの入り口でいきなりオカンが見知らぬオバちゃんとっ捕まえて、

「野中先生ですか!?」

と、詰め寄ったら、ビックリしながらも、まさかのビンゴ!!!

 

四半世紀前の話ですが!?(爆)←こう書くと凄い年数だ^^;

 

なぜ、覚えてる!?母よ!?(爆)

 

向こうもすでに、おばあちゃんの域だし^^;

こっちも幼き少女(ぷっ)から、錆びれたババアに昇格しくさって、見る影どころか

名前も覚えておらんがな( ̄▽ ̄;)

 

なぜ、お前だけが、姿かたちも変わった人間を判別できる( ̄ω ̄;)

 

野中先生遭遇より、オカンの能力に驚いたさ(爆)

 

オカン曰く、まったく変わってないとは言ってたが、それは無理があるさね( ̄▽ ̄;)

当時何歳だったか知らんが、先生はすでに子持ちではあったしなぁ~。

 

今年の3月に、教員は退職したそうだけど、見た目は確かに、定年過ぎた風には

見えなかったけどね~。

 

でも、フルネームを言ったら、ある思い出がおいらの名前にはあったので、

先生もなんとなく「ああ!」と、思い出してくれたよーな?( ̄▽ ̄;)

わかんないけどね^^;

 

向こうも「よくわかったねぇ」と感心してその場を別れましたが、マジでなんで

わかるのか、不思議でならない……。

アタシがそんだけ、学校に迷惑かけてたからか!?(爆)

 

先生に限らずだけど、たまに道端でも「アレ、幼稚園のときの同級生」とか

普通に30過ぎのおっさん見て言うからね。

「しらねーよ!!」と全力でツッコミ(笑)幼稚園ってアンタ……( ̄▽ ̄;)

 

親って……謎である( ̄ω ̄;)

 

野中先生・・・・覚えてる人、いる~~?(笑)

 

実名出しても、実害無いだろうから、名前出してますが、万一先生見てたらすんません^^;


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生 (柳屋文芸堂)
2011-10-08 22:49:23
けっこう怖いオバサン先生……かな?
久しぶりー! (えりか)
2011-10-10 01:37:29
おー!久しぶりだねー!!
かなりご無沙汰しちゃってて、ごめんー!
ブログ見ててくれてるんだねー嬉しいよ~。
あたしゃご無沙汰しすぎて、全然お邪魔してなかったよー。
伯母さんのこととか、知らなかった、すまん(--;
サイト行ったら、掲示板無くなってたのね^^;
アレコレ、コメしようかと思ってたけど、今度ゆっくりメールするねー。

ってか、先生。怖いオバサンのイメージ???( ̄▽ ̄;)
そ~かなぁ~?あんま怖い思い出無いけどな~?(忘れてるだけか?^^;)
6年の担任のオヤジはよーく覚えてるんだけどね~(笑)
それにしてもビックリしたよ(オカンに(爆))

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。