goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

アホデビュー。

2008年08月21日 | 日常(2008)

マツリ3日目の帰り。

東京駅について、埼玉に帰るのに電車に乗ったら、まぁ寒かった。
涼しいのにしっかり冷房が効いてて、とても寒かった。

そして、地元駅に下り、改札を出る前にある立ち食い蕎麦屋が……
すごく恋しくなった(爆)

しかし、ここで理性が働く。

いくら疲れてて寒くて腹減ってても、女子がマツリ後、萌え戦利品を持って
駅構内の立ち食い蕎麦で、ひとり打ち上げってどぉよ!?(;¬_¬)

それっていくらなんでも、悲しくねぇかっ!?

と、改札内で自問自答すること30秒(笑)

さすがに、改札内はどこで知人に会うかわからん地元で、それは無理!と
理性が叫ぶので、諦めて改札を出る。

しかし、一度考えてしまったが故に、無性に暖かいお蕎麦が恋しくなるわけで!!

しかも、駅を出たら小雨が更に身体を冷やすし!!

このまま疲れて帰っても、家に帰れば、家事が待ってる……。

エネルギー補給は絶対したいっ!!
しかし、カフェやハンバーガーじゃ嫌だ!
ラーメンは好きじゃないので、最初から思考に無い。
江戸っ子は熱いお出汁の蕎麦が喰いてぇんじゃ~~~~っ!!(←埼玉人)

ヲタ欲のあとは食欲が沸き上がるモノであり……。

とぼとぼ歩きながら、駅前の蕎麦屋を考えるも、洋食はあっても蕎麦屋って
そうあるもんじゃない(探せばあるけど)

そして、フト思い出す。

駅前に何十年もそこにある某有名立ち食い蕎麦屋!(バレバレ)

立ち食いっても、数年前からしっかりイスもある、チェーン店。

実はヒソカな憧れの場所(爆)

一度行ってみたかったオヤジの聖地(笑)

たぶん小学生のころからあるような気がするが、立ち食い蕎麦なんて
おっさんの行くところだと思ってたし、現にオヤジと金の無いニイちゃんしか
居ないし、女子一人で入るのはどぉよ!?と、いまだ未体験の場所。

何度か友人と駅にいるとき「行ってみない?」と誘ったことはあったが、
女子が連なってわざわざ行く所でも無いわけで、速攻却下されてたし(泣)

夢見る憧れの場所であっても、お一人様好きなおいらでも未体験ゾーン。

しかし、今日このチャンス?を逃すと一生行けない気がする勢いで!(爆)

店舗前で悩むこと数分(笑)
ストーカーの如く、ガラス窓から客の入りを覗き、角の席が空いてこっそり
入れそうな瞬間を、影から窺うアヤシイ女がそこに……。

店に入るより、そのほうが怪しさ満点なのには、その時は気付いてない(爆)

そして、店内のお客さんが一番少ないのと、通りの人通りが無くなった瞬間!
入口前の券売機で食券を購入し、いざ出陣!!!(≧^≦)

コレだけのために、10分近くウロウロしたバカです(爆)

少ないけどわずかに乙女の理性が残ってて、入るまで勇気がいるんだよー!(アホ)

ファミレス独りは余裕なんだけどな(笑)

そして、この瞬間、乙女の誇り?が消え、三十路毒女のふてぶてしさが
レベルアップしたのは間違い無い(;¬_¬)

いいんだ……どぉせアラサー負け女_| ̄|〇

気合を入れて、入っちまえば、恥も外聞も無いわ~~~!!(≧^≦)
と、食券を握り締めたら、店内にも券売機が(爆)
中にあるなら、外で買う羞恥プレイをしなくて済んだのにぃ~!(泣)

次は中で買おう……(次も行く気らしい)


そして~~~~!!!ヾ(≧^≦)ノ

恋焦がれた憧れの立ち食い蕎麦!(イス有・笑)





380円の天ぷらそばが、涙が出るほど旨かった!(T^T)

寒くて疲れた身体に染み渡る、かつお出汁の幸せが……(;>Д<)

ヲタマツリ帰りで、ほぼ日バックの中には、ヤロウ向け萌え本が入ってても(爆)
そんな腐った女子にも一杯のそばが癒しを与えてくれ……。

空腹も手伝って、汁まで完食!!
お世辞抜きで旨かった!!
380円とは思えん!!

マックで500円払うよか、温まるしよっぽどいいや!!

入るまでに散々悩んだくせに、いざ入っちゃうと開き直って、写メする
余裕があったりして、図々しさが増すばかり(爆)

三十路の階段を三歩進んだ気がするが、最早後戻りできないし、アラフォー
目指して毒女街道まっしぐら(アイタタタ)

この勢いで、ヒトカラまで出来そうだが、どうだろう(笑)


ヲタクマツリのシメに、こんなデビューをしちゃったりして、どんどん
お一人サマ上手になっていくのは、いいんだか悪いんだか……( ̄▽ ̄;)

でも、美味しかったので、きっと次も行っちゃいそうな気がします(笑)
ぜひオススメです(って誰に薦めてんだ?^^;)



しかし……。
ようやく身体が温まってわずかでも疲れが取れて、帰路のバスに乗った瞬間。
前日と同じく、またも、突然の雷と集中豪雨で、家が水没(爆)

雨シフトの装備を持っていたので、バスの中で、持参してた透明ゴミ袋で、
荷物を保護し、合羽と折畳み傘を装着(爆)

朝に使わなかった装備を、まさか帰りのバスで使うとは思いませんでした^^;

突然の雷雨にもかかわらず、やたらと準備のいいアタシに、バスの運ちゃんが
雨対策のフル装備に驚いてました(爆)


教訓、備えあれば憂いなし(笑)

子守り中…。

2008年08月19日 | 日常(2008)


昨日一昨日は涼しいくらいだったのに、今日は久しぶりに暑い~!( ̄▽ ̄;)

掃除洗濯家事だけで死ぬ~(T□T;)

疲れてマツリレポ書く元気とヒマがありませ~ん!(>_<)


昨日は12時間寝たけど足りない(爆)

夜はちかちゃんに買い物を頼んだブツを受け取るついでに、
いつもの三人でゴハンしたりして。

いっぱい愚痴れて少しスッキリしました( ̄▽ ̄)


今は、孫の子守りの最中です~~。


寝てるときは……可愛いんだけどねぇ~~~( ̄▽ ̄;)

起きると一気に大怪獣になって襲い掛かるから、オバちゃんヘトヘトっす。



夏マツリのご挨拶、お礼周りを全くしてない不義理ヤロウですが、
そのうち必ずメール致しますので、ひとまずこんなところですが、

お疲れ様でゴザイマシタ!!m(_ _)m


戦利品には一切手を触れられないって、悲しいぃ~~~ん!(ノд<。)゜。


ゆっくり読みたいよぉ~~~~んっ!!

2日目レポ

2008年08月17日 | 日常(2008)
待ち時間ヒマなので、レポ書き。


2日目は、銀英サークルさんのお手伝いで、早朝入場。

開場まえに、コピ本製本。

すでに暑さで化粧は汗と共に流れる(; ̄ω ̄;)


サークルでも入場時に荷物確認しなかったから、無いと思ってたら、
見本誌確認のときにスタッフさんが聞いてた。

そんな確認しなきゃならないなんて…イヤだねぇ…( ̄ω ̄;)


おいらは銀英以外ほとんど買い物が無かったので、
ずっと売り子要因。

暑くてボケボケしながらも、コンスタントにお客様がいらしてたので楽しかったです。


可愛い全身イチゴ柄のゴシック少女が、机の本を全部買ってくれたりで、
売上も嬉しいが、代金よりイチゴ姫を戴きたかったです(≧m≦)

可愛いお嬢さんでしたわぁ~♪ヾ(´▽`)/


他にも、見慣れない福沢さんのお札を出されて、お釣りにテンパったりで、どたばたしつつも
順調に新刊と既刊が売れてくれてよかったです。



暑さと闘いつつ、14時で撤収。

撤収後は、北海道から参加でお隣の同じ軍務省サークルさんと4人で、汐留でお茶。

会場出てゆりかもめを待ってる間に、雨が降り始め、ギリギリ濡れる前に乗車(^^;)
汐留でスコールきたけど、直結通路で無事でしたわ。


お茶のあと17時ごろで、北海道組はお一人飛行機の時間と、お一人もう一泊するホテルへでお別れ。


売り子を手伝ったM様は夜行バスで大阪なので、夕食をご一緒に。

北海道2人と大阪1人、埼玉アタシ…。

皆さん帰るまでも「旅行」のようなのに、一時間半の交通で「疲れた」とかゆう埼玉県民でごめんなさい( ̄▽ ̄;)


夕食はM様のリクエストで、前にも行ったことがある、新宿タカシマヤの小籠包屋さんでゴハン。

20時ごろまでご一緒して、そこでお別れ。


暑かったですが、楽しい1日でございました♪ヾ(⌒▽⌒)/~~☆

ヒマぴょん

2008年08月17日 | 日常(2008)
8時30分、有明では降って無くてヨカッタけど……。


すげ~~~人だよ~~~(; ̄Д ̄)

お兄ちゃんばっかりだよ~~~(T□T;)


こんなところに一人寂しく……。

ちかちゃんがお友達のお手伝いで先に行かれちゃったので、
つまんないよ~~~!(><。)。。


せめて、男くさいのが嫌だから、オネーチャングループの近くで並ぶ…。

でも、話し相手がいないのは…サミシイ(ノ_<。)

雨さえ降らなきゃ涼しくて過ごし易くはあるんだけど。


これから2時間近く、暇だよぉ~ん!(; ̄Д ̄)

いよいよ!

2008年08月14日 | 日常(2008)
明日はマツリ開催ですな(* ̄▽ ̄*)

暑い暑い暑い~~~。

今日は暑かった~。
そして明日はもっと暑い~~(熱い?)


ともかく暑さに負けずにがんばるのだ~。

ってゆってるそばから負けてるので、ゆっくり行きますが^^;

始発の方はお気をつけ~~( ̄▽ ̄)ノ

遠方からお泊りの方も、道中事故など起きませぬよう……( ̄人 ̄)


おいらはとにかくいま(21時)眠い~~~!!(-.-)zzZ

しかしあと、食器洗って、明日の分の洗濯干して、お米磨いで……。

やることいっぱいで眠れないぃ~~( ̄ω ̄;)

あ、デジカメの電池あったかなぁ~~。
SDカードもいっぱいいっぱいだったな~~~。

うえぇぇぇぇんっ、眠いよぉ~~~!!


ともかく頑張ってやることやって。

3日間マツリに逝ってきますぅ~~!!((;´Д`)ノ

暑さでほんとに逝っちゃう人が出ませんように。

平穏無事に?マツリが終わりますように……。

(もとから平穏ではないが( ̄ω ̄;))

事件だけは起きぬように、願っておりますぅ~~~~。


ね~~~~む~~~いぃ~~~=■●_ 

ゲリラ雷雨!?

2008年08月14日 | 日常(2008)
16日、雨70%!(泣)


ぎゃっふんっ!!


朝から降ったら死ぬでー!!!


しかも、チーム森田が
お盆はゲリラ雷雨に要注意
とか言ってるし!!(爆)


有明に落とされるかどうかは知らんが、雨は確実なのか!?

ヲタの煩悩で回避できないのか!?(爆)


助けて米やんーーー!!。・°°・(T^T)・°°・。


救いは朝から並ぶ3日目がセーフ?なこと。
でも、ずれ込んだらまだわからんけどな。

降ったら諦めます、えぇ……(たぶん)



しかし~!

世間は今日から【お盆】だったんだねー!

そーいや、うちも【盆の入り】しなきゃいけない家だった(爆)

バーサンが逝ってから1年目の盆入りってのを、すっかり忘れてた(殴)

骨折オバサンの世話で、死んだ人のこと、すっかり忘れてました(殴蹴)

こんな孫でゴメン>バーサン( ̄ω ̄;)


いや^^;
骨折オバサンのせいで、お墓のある新潟に行くか行かないか決めてないし、
とにかくなんだか忙しくて【お盆】って風習?を忘れてた!!

ってことはー!

墓は新潟だけど、仏壇はウチにあるので、親戚はウチにくるんかいっ!!
そして骨折オバサンは役立たず!イコール俺がもてなし担当かっ!?(叫)

金・土・日はいませんっ!ゆってるだろうがっ!!(怒)


ばーちゃんゴメン。

ばーちゃんより、ヲタクをとっちゃう孫でごめん。

親戚付き合いより、ヲタクを取る腐女子でごめんなさい。

3日分の食事は今日から用意しておくから許してください。
とかいって3日分のカレーしか考えてなくてごめんなさい。

いっそみんなで外食してきて下さい(切に希望)


ボクは帰ってきても腐乱死体で動けません~~=■●_ 


本来の【お盆】の行事をスッカリ忘れていたために、マツリ後も
忙殺されそうな予感がする、マツリ前日なのでありました……。


あぁ……差し入れとか手紙とか……用意してねぇよぉ~~~(泣)

じゅの疑問

2008年08月13日 | 日常(2008)
「じゅ」って打つのに「zyu」って打つのは私だけ???

世間的には「ju」なのか???

アタシャずっと「zyu」なんだけどー?

いまはじめて「ju」もそうだったことに気付いた。

でもなんか気分的に「y」も入れたくなりませんか~?
「jyu」って指が勝手に押す(笑)

あ、でも「じゅ」ってゆえば「じゅね」は「ju」かぁ……。
(ナゼそこにいく!?(爆))



だからずっとパス入力がエラーで蹴られてたんだな……( ̄ω ̄;)


散々悩んで、出た答えが、己の入力違いとは……_| ̄|〇


う~~む(--;
いつ「zyu」と覚えてしまったんだろう……。

でも、たぶんワープロ覚えたころからずっと「zyu」だなぁ……。

いまさら「j」キーは使わなさそうだ~~( ̄▽ ̄;)



こんな初歩的な間違い(?)で入力に何十分もかけた馬鹿……。
腐っててスンマセン(;¬_¬)


でもなんのパスだかは……ナイショ(笑)


じゅて~~~む♪(←間違ってもコレではない・爆)

髪を切った

2008年08月11日 | 日常(2008)
毎度、マツリ前しか、髪型をセットしない無精者えりかです。

骨折オバサンを乗っけて、いつもの叔母の美容室まで行ってきた。

道中、農協のお蕎麦屋さんにもしっかり寄って、ご昼食♪
骨折オバサンは、蕎麦を左手のフォークで食べる荒技で食してます(笑)

農協の直売所で梨が大安売りしてて、行列してた。
果物で梨が一番好きなので、この時期は嬉しいっすな~( ̄▽ ̄)
でも「梨狩り」ってあったって、一度に2個3個も喰えんよな^^;
時期なので、あちこちでやってますが、どうせならブドウ狩りのがいいな。
秋に向けて、果物が旨い時期ですのぉ~♪


久々にパーマをかけて、手入れが楽になりましたわん。
どうせ暑いから、結い上げちゃうけど、10cmほど切ってスッキリ。

夏は首にかかる髪の1本さえ、ウザイよねぇ~( ̄▽ ̄;)

骨折オバサンは、何十年とロングだったのに、ショートにしました。
これでムスメが洗ってやらなくて済む( ̄ω ̄;)
今日の目的はコレだ。

左手だけでも自分で洗えるようになってくんなきゃ、この先3ヶ月
入浴介護なんてやってられっか!(心の叫び)←声に出してるが(爆)

まぁ、いままでも、自分でシャワーはしてましたけどさ。
毎日通院するのに、髪を縛ったりするのもやっていたので、無くなっただけ
ホッとしました。

おいら、女子がよくやる「友達の髪結い」ってのが大嫌いなんだよねー。

他人の髪を触るのが嫌いなのだ。
たとえ親でも。

別に潔癖症とかそんなんじゃないけど、髪だけはイヤだっだ。
自分のすら面倒だし^^;
だから「三つ編」とか、全くできません(おなごとしてどぉよ?)

人にやってもらうのは楽でいいんだけどさ(図々しい)

身内が美容師なのに、これってどうよ?とも思うけど~。
小学校から美容室の手伝い(掃除とか)してたので、見飽きたのかもしれん。


そんなんで、髪はスッキリしたので、マツリ準備?ひとつクリア。

さて、これから徹夜でカタログチェック開始ー!!!

……マンレポ読むのはいつもの如く終わってからだな、む~ん( ̄~ ̄;)

ハヤリ??

2008年08月08日 | 日常(2008)

自分の親はネタにして笑えるが、他人は笑っちゃ悪いけど……。


実は、数日前、ちかちゃんからメールが。


某漫画家ゆんこちゃんが、骨折したと……。


……なんか、オレの周り「骨折」ワードが流行ってるのかと思いました(--;


つか「骨折」の文字見て「なぜ知ってる」って一瞬、ウチのことかと思った(爆)

隠してたから返事できなくてゴメン( ̄▽ ̄;)


……いや、ゆんこちゃんとウチの件は、全く関係ないけどさ。

なんか、どう応えてよいものか、ちょっと悩んだっちゅーか(笑)


そんなこんな?で、ゆんこちゃんも大変だねぇ……ってことで^^;

幸い???漫画家生命の手ではなく、足だそうですが、歩けないのは
もっと困るだろうしネェ……。

他人事じゃない苦労がわかるだけに、お察しいたしますぅ……。

直参は無理だろうねぇ??

おいらはもうチェックしてないけど、ファンの皆様は残念でした。


みなさまも、くれぐれも、脚立や自転車での怪我にご注意を(爆)

……笑えなぁ~~~~いっ!!ヾ(≧Д≦)ノ