goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

骨を折る

2008年08月08日 | 日常(2008)
「骨を折る」と書いて、『骨折』

うん、当たり前な文字の確認。

そんな確認をなぜするかっちゅ~~~~と!!!


骨折しました!!


   ↓

  ↓↓

 ↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓ 


母ちゃんが!!(爆)


アタシだと思った!?(笑)


笑い事ですが笑えません。


オレじゃないだけいいけど、冗談じゃございません。


実は……(ってほどでもないが)ずっと黙ってましたが、7/25の出来事です。

翌26日のブログで『休業宣言』とかしてたのは、このせいです。
あのときはマジで人生止めたくなりました_| ̄|〇


あまりのことで、情けないやら忙しいやら疲れたやらで、身内の恥を晒すのも
ナンだしと思って黙っていたが、もう2週間も経ったし、やっぱ愚痴りたいので
話させて。

でも、情けないから、ウチのオカンを知ってる友人の皆様、お母さん達には
ナイショにしててやって下さい。
町内で笑いものにされるのは勘弁です( ̄▽ ̄;)←すでにバレてるが(爆)

ほんと~~~に、情けない出来事なので、同情より笑ってやって下さい。

おかげでムスメがどれだけ苦労してるか、聞いて下さいよ奥さん。



事件は7/25(金)早朝に起こった。

朝も早い7時前、勿論アタシは爆睡中。

そんなおいらの部屋に、なにやら叫びながら身体を引きずって乱入してきた
オカンの第一声が!!

『骨が折れたっ!!(叫)』

寝ぼけた頭に、そんなん言われてすぐに動ける人間なんぞいねぇ。
「朝っぱらからナニ言ってんのこのオバサン」とアタシが思ったって
悪くないはずだ。

が。
当たり前だが、ドッキリでも無く、ベットから身体を起こしたら、氷水の
バケツに手を突っ込んで唸ってる母ちゃんの姿。

ナニゴトじゃぁーっ!?∑((@□@;;

速攻、飛び起きて見てみたら。

「手が折れた」

と、右手を向けて唸る母。

ありえないほどに晴れ上がってる右手首がソコにありましたさ。

ナニやってんじゃー!!(怒)

朝っぱらからどうやったら手首を折れるんだよ!?

「……脚立から落ちた(T^T)」

ハァッ!?(#>O<;)

「植木切ってて脚立から落ちた」

……lll!!∑((((>□<lll)lll

「ゴミ出しのあと、玄関の梅の木が伸びてたから、
切ってて降りるとき落ちた……」



ぶぁっかじゃねぇのー!!ヾ(`Д´)ノ


以上、当時の会話。

アタシが怒るのは正解ですよねぇ???(T^T;)


あまりのことに、心配の前に怒りですよ!!
心配なんて全くしないですよ、誰がするかーー!!(怒)

朝の6時台に、植木切るバカがどこにいる!!
ついでに落っこちて骨折るアホなんか知るかーーー!!


しかし、現実問題怒鳴ってるバアイじゃない。

どうみても折れてるっぽい手首の晴れと、オカンの苦痛の呻き。

とにかく病院!!

自力で何軒か救急外来に電話するも、こんな朝っぱらから整形外科の担当医が
いる病院なんてなかなか無くてーーー!!

呼びたくなかったが、救急車呼びましたよ、朝の7時前に!!

去年、バーサンが死んだとき以来だけど、なんかここ最近、119番に電話する事
ありすぎねぇか我が家(泣)

人生でそうある事じゃないのに、2回もお世話になるとは(泣)

救急車への対応が、慣れちゃったよ(爆)

ともかくすぐ来てくれて、市内の病院に連行。

アタシャ自分の車で、あとを追い急行。

そして……。

見事に折れてました(爆)

右手首の上5cm位の箇所、複雑骨折。

全治三ヶ月(爆)

ぎゃふんっ!!_| ̄|〇


ダレカタスケテクダサイ……=■●_ 


アレから2週間経ちましたが、いまだギブスです。

その間も、イロイロイロイロイロイロあって(怒)(怒)(怒)(怒)

書きたいことは山ほどあるが、それはまたとして。


ともかく!!

手首だけで済んだといえば、聞こえはいいが、右手首から腕まで完全固定で
何にも出来ない人になってるので、アタクシずっと完全介護の日々でゴザイマス。

折れたのは手首だけだけど、落ちたときに腰だのも打撲してるので、
只でさえ腰痛持ちが、余計腰も悪くなり。

最初の1週間はほぼ寝たきり(爆)

いまは起きて普通に生活できてるが、なにしろ利き腕。

着替え、ご飯、フロ、通院、全部オレ様が付き添い看護!!!

もぉイヤじゃぁーーーー!!ヾ(`Д´)ノ

と、叫ぶくらいナニが悪い!!(叫)

愚痴るだけで、やるこたやってます、えぇチクショウ!!(丿>ロ<)丿^┻━┻

毎日、グチグチ言いながらも、奴隷のようにママに奉仕するアタシ(泣)

さすがに、そろそろ疲れてきた(体力よりも精神的に)

だから、もぉ鬱憤晴らしに、暴露したくなって暴走ブログ書き(爆)


……バーサンの介護のがよっぽど楽だったなぁ(; ̄Д ̄)

しかし、己の人生、介護で終わりそうな出来事ばかりで、ちょっとイロイロ
呪いたくなっちゃうなぁ……マジでぇ_| ̄|〇


しかも8月って。なんかしら事件が多い。

3年前は、オヤジが入院するわ、そのあいだに孫1号が生まれるし。

2年前は事件じゃないけど、コミケ後に大阪強行軍したなぁ……。

去年はバーサンの墓参り前に、足痛めたっけねぇ(;¬_¬)


……8月、必ずヲタ祭の前に、ナニかがあるのはどうしてだ!?(叫)

なぜ平穏無事に、笑顔でアタシに有明に行かせないー!!(ソレかよ?)

ダレの呪いだよぉーー!!ヾ(`Д´)ノ


ほんとは今年も新潟に行くはずだったが、それどころじゃなく……( ̄ω ̄;)

……いや、この骨折ババア「月末辺り行きたい」とかぬかしやがってるが(爆)

どうしてくれよう(怒)


そんなこんなで(泣)

イロイロありすぎて、人生疲れてます_| ̄|〇

おかげで、カタログチェックなんぞ一切してません。

ついでに、ご挨拶したいサークルさんにメールすらできてません。

気付いたら来週です(爆)

なんかいろんな意味で、切羽詰ってます(泣)


グチグチと長くなったので、この辺で。

とりあえず、アタシは元気ですが、精神がヤバそうです(爆)

終わり。


-------

08.08.08は、世界五輪運動会よりも、お米記念日のが重要なのに、
チケット取れなかった悔しさで、愚痴で終わる。

運動会なんか大嫌いだ!!(非国民の叫び)

パスタ半額

2008年08月06日 | 日常(2008)


大好きな「ポポラマーマ」の半額デーに行って来た。

生パスタのモチモチの旨さで、半額なんて最高ッス!!ヾ(≧▽≦)ノ

いつも夜だったんだけど、昼に行ってみたら、夏休みってのもあり、
子連れの大群で、遊園地に来たのかと!?( ̄▽ ̄;)


で、ちょっとどうかと思うコトがあるんだけどさ~~。

ベビーカーに乗せた赤ちゃん3人と、幼稚園児の男2人とママ3人で、
8人席希望で待ってた人がいるんだけど~~~。

それって、どうなの?????( ̄~ ̄;)

ただでさえ混んでるセール中で、30分以上も炎天下で並んでまで、
パスタなんか食えない赤ん坊を連れて、半額に来るか???

もともと狭い店内だし、基本2人席ばかりのテーブルだから、
8人席を確保するのも無理なのに、絶対一緒がいいって我侭言ってて、
そんで他の2人客に抜かされては「まだか?」って文句言うし。

4人テーブルが同時に空かなきゃ、お前らの席なんか作れ無いっての
考えられないのかね?
で、通路も狭いくて、大きなベビーカーは3台も並べないのに、
赤ちゃんが寝てるから、たためないとか言うし。

後ろで並んで聞いてて、呆れるばかりだよ。

案内のオネーチャンも困ってたもん。

幼稚園児の子供も「おなかすいた、暑い」って顔真っ赤にしてるのに、
「もうちょっとだから」って待たせる親って、どうなのよ????

食べたいのは親だけなんだよ。
お得って思うのはわかるけど、子供なんて生パスタの味の違いなんか
わかんねぇだろうにさ。

母親の自己満足のためだけに、コドモを連れ回す神経がわからん……。
ママ談議したいのはわかるけど、こんな激混みにこなくてもいいじゃんよ?
ファミレスでいいじゃん……。


ウチに同じ境遇のコドモがいるから、余計に思うんだろうけどさぁ。

もうちょっと子供が大きくなるまで待てばいいじゃん?
ミルクしか飲まない赤ちゃん連れてまで、半額がいいのか???

ウチもチラシみながら義姉が「いいなぁ」とは言ってたけど。
夜なんてそれこそ1時間待ちが当たり前になるから、そんなところ
3歳児待たせてまで行けないから、諦めたし、それが普通じゃないのか???

そりゃ、他所の子育ての『普通』なんか、それぞれだろうけどさぁ。
他人に口出ししませんけど、ベビーカーの赤ちゃん見てたら、親のエゴの
犠牲のようで、気の毒でさぁ~~~。


ママ達が生き抜きしたいのは、よくわかるけどね。
でも、ちょっと周りの空気読もうよ???って思う、客の態度だったので。

つい、こんなところで愚痴を言いたくなりました。


おいらも30分程度待ったし、暑いし、うるさかったけど、美味しいから許す。

いつもの渡り蟹のクリーム(大盛り・笑)などを、二人で3皿頼んで
ガッツリ食べて、味は満足なのでゴザイマシタ。

蜂の巣

2008年08月05日 | 日常(2008)

朝、車に乗りこんだら、車外でハチがブ~~~~ン。

「あぶねっ」とハチの行く先を見ていたら……。


駐車場内に巣が出来てた!(爆)

イヤーーーー!!lll!!∑((((>□<lll)lll


隣家の壁沿いに、ぶら下げ式のプランターがあるんだけど、
その金具の下に、10cmほどの巣が出来てたーーー!!!(>_<;;;

いつのまに!?(#>O<;;;)


まだ10cm程度だけど、しっかり中にはハチの大群様がせっせと巣を
つくってらして、近づくことなんて出来ず。

で、速攻市役所に電話したんだけどーーーー!!

スズメバチしか駆除してくんない!!んだって!(怒)

なんだよーーーーーー!!(怒)

税金払ってんだからそれくらいしろよーーー!!!ヾ(`Д´)ノ

スズメ蜂は危険度高いから駆除するけど、他は自己防衛だって(怒)

自分で駆除して刺されたら責任とってくれんのかっ!!


幸い?スズメバチじゃないから危険度は薄いけどさ~~~。
アシナガバチだってハチは蜂だいっ!!
敷地内にそんなんいたら誰だってイヤだろうがっ!!

ましてや、3歳児が平気でちょこまかしてんのに!!


<市役所サイトの説明文>

危険性の高いスズメバチの巣のみ駆除しています。
スズメバチ以外の巣(アシナガバチ等)で駆除が必要な場合は所有者又は
管理者において専門業者に駆除依頼していただくなど自己処理をお願いします。
ハチは、花の受粉をしたり草木の害虫を食べてくれたりする益虫でもあります。
人の害にならないような場所にある場合や蜂の種類によっては、
そのまま放置しておくことも可能です


そのまま放置なんかできるかいっ!!ヾ(`Д´)ノ

洗濯物干すのだって怖くて出来なくなる(泣)


でも、しょうがないから、自分で業者呼ぶしか無いか~~~。
と、害虫駆除のサイトを検索してみたんだけど……。

駆除代、高いっ!!!(爆)

店によってピンキリだけど、1~2万円かかる!!
まぁ、見積もりによって違うだろうケド、たった10cmでも巣は巣だし。
危険物だし、しょうがないんだろうけどーーー。

スズメバチなら市でやるのに、他は自己負担ってむかつく!(`へ´)

で、どこに頼んだらいいか、サイト見続けてるとどこがいいかわかんなくなるし。

どうしようかねぇ~~~なんて、夕方まで悩んでたんだけど。

とりあえず、ご近所に迷惑かかったらマズイと、巣がいることだけ伝えようと
外に出て、ご近所さんと「どうする?」って相談してたら。

救世主登場!!

犬の散歩で通った、裏のオジちゃんが、「そんなのオレがやってやるよ」と、
なんの準備も無く、殺虫剤(しかも『コックローチ』)を噴射!!

周りにいた女性陣、一成退去するなか、平然とスプレー攻撃!

コックローチってゴキ用じゃんかーーーっ!!!(>_<)

そんなん効くのかと信じてなかったが、バタバタ倒れる蜂の軍団。

コックローチすげー(爆)

ってゆか、おっちゃんスゲーーーー!!(≧^≦)b

さすが戦中生まれ!!!
蜂が全部倒れた後、平然とその巣を、素手でむしり取り!!(ギャフォッ)

巣を分解して、卵とか取り出したりしてるし!!

「昔はこの卵は栄養満点で食ってたんだぞ」と、勇者は語る。

ひーーーっ!(>^<;)
おさすがでゴザイマス~~~!!!

蜂の恐怖よりも、オッチャンの勇者ぶりのが若干怖かったけど( ̄▽ ̄;)

でも、おかげでその日のうちに、駆除できてひと安心( ̄人 ̄;)

しかし、いつの間にそんな巣作りされたのか、全く気付かなかった。
まぁ、10cm程度で気付いただけでも、発見早くて良かったけどね。

で、その元農家の勇者曰く。

『民家の水の近くで、ハチが地面から近い所に巣を作るのは、台風が多い』

だって。
おじいちゃんの知恵袋。

ココの所、ゲリラ豪雨だの落雷だの、異常気象多いしネェ……。
虫の知らせを我が家でされても困るけど、自然の恐怖はこんなところにも
知らせがあるようですよ。

自然には勝てないし、対処しようがないけど、気をつけたいですな。


蜂の巣の写真は怖くて近寄れなかったので、庭の花の写真。
我が家、他所より花壇が多いから、余計に選ばれたんだろうなぁ……。

コワイ、コワイ( ̄~ ̄;)

有明城崩壊!?

2008年08月04日 | 日常(2008)
有明城のエスカレーターが大変なことになったようで。

実は、このニュース、お涼サマのイベントに並んでいるときに知りました。

並んでる間、周りは静かに並んでたんだけど、おいらの目の前の集団が
大声でヲタクトークかましてて、「うるせぇ」思ってたんだけど、
その中の一人が携帯見て『速報』とか言って大声で叫んでた。

『ビックサイトのエスカレーターが事故だってよ!』

って兄チャンの大声に、その集団がさらに騒ぎ出したら、周りもそれぞれ
ざわめき立ち、あちこちから「やばい」だの「コミケ大変」だの、
有明から離れた新宿でも、ぷち騒ぎになってた(--;

おいらは面倒だったので、いちいち携帯ニュース見てまでチェック
しなかったけど、帰宅した途端「アンタ大丈夫だった?」って
オカンに突っ込まれました。

いや、まて!(>ω<)ノ
アタシャそこに行ってないから!!

テレビでヲタイベント開催中(ワンフェスね^^;)の事故ってので、
アタシャあそこに行ったことになってたらしいっす。

そりゃヲタクのイベントはイベントだが、畑違いだい!(爆)

ってゆか、いちいちドコに行くなんて言わずに出かけますからね。
おいらの行き先は、有明城か、石井ちゃんライブしかないようですよ(--;
(まぁ、事実ですけども)


それにしても、大変なことですよ。

死者こそ出なかったのは奇跡だよ、あの混雑で。
ワンフェス大変だっただろうねぇ~(--;
怪我したひとたち、楽しみだったイベントで悲劇ですよ、気の毒に……。


そして2週間後の、戦場はどうなるんでしょう????

夜のニュース見たら、名古屋だかの事故と同じ機種とか???

点検してても、事故っちゃうんじゃコワイよねぇ~~???

有明城建設から12年も経ったらしいねぇ。
酷使しまくるからなぁ、年二回(爆)

笑えない事件だけど、2週間後、アレが動かなかったら、確実に
天空へは行かんぞ!!
炎天下の外階段上ってまで、辿り着いても、そこは天国じゃなくて
悪夢だよーー!!!

ほかの東ホールとかの全部、安全が確認されるまで使用しないって
プレス発表みたけど。

動く歩道はともかく。
エスカレーター使えないなんてなったら、シャレにならんでぇ???

なんとしてでも原因究明頑張ってもらいたいですな。

それにしても、気付いたらあと2週間切りましたねぇ……。
暑いの……ヤダなぁ……。

2008年07月27日 | 日常(2008)
 


雷雨のあとの空。


買物に出てた車中から見た西の空が……

えるような空だった。






写真より、ずっとずっと、かった。

『夕焼け』という文字の如く、空が焼けていた。





怖いような感じもするけど……。


きたくなるほど……


しかった。


( ̄_ ̄;)

2008年07月26日 | 日常(2008)

……。

ちょっとしばらく……。

ブログ休もうかなぁ……。

……と。


イロイロイロイロ……あって……。


疲れたなぁ~~~と。

(;_;)


書きたいことはいっぱいあるんだけどさ~。

気持ちが乗らないってゆ~の?

おいら自身は元気ですけどね。



まぁ、気が向きゃ書くので、いつもどーりだが。

なんとなく、愚痴モドキのお休み予告してみた。

そして、内容と正反対の爽やかテンプレートに変更して去ってみる。


ではアデュー( ̄ー ̄)ノ


※写真解説※

我が家で採れたプチトマトを氷水のグラスに入れてみた図
(精一杯の夏っぽい演出・(笑))


『ワイハ(古)行きてぇ~~!(叫)』←遺言(爆)

洗車。

2008年07月22日 | 日常(2008)
こんな猛暑にやならくたっていいと思うが、暑いときは水に
触れたくなるもので、久しぶりに洗車してみた。

しかし、自分のLifeと、オヤジ様のワゴン車を気合入れて洗車したら、
夜に右腕が上がらなくなった( ̄_ ̄;)

箸を持つのもプルプル震えた( ̄▽ ̄;)

アタタタタ(>_+;)

やり慣れないことはするもんじゃないね、明日確実に筋肉痛だ(笑)

今もやっぱり右腕がダルくて、キーボード打つのがしんどい( ̄~ ̄;)

それにしても、暑くてヤダねぇ~~~。

洗車だけで日焼けした気がするわ~~(--;

停電

2008年07月14日 | 日常(2008)

午後から殿下と二人で、カラオケフリータイム6時間(笑)を
してたんだけど。

夕方5時ごろから、雷が続いた後、猛烈な豪雨!

そいでも呑気に歌いながら「いま停電したらどうなるのかねぇ~」と、
言っていたら……。

ブチッ!っと部屋が真っ暗(爆)

わ~~~ぉ( ̄▽ ̄;)

予言的中!(爆)

でも嬉しくない予言(^_^;;

まさかこんなところで停電に合うとは……。

確かに凄い集中豪雨だったけど、ビックリですよ。
個室から廊下を覗いてみると、他のお客さんもバタバタ出てきたり。

勿論、廊下も部屋のエアコンもみーんな、ストップ。
幸いまだ日が落ちる前だったから、雨で薄暗いけど、窓の光はあったから
見えないってことは無かったけど。

おいらたちは「しょうがないねぇ~(´Д`)」なんてゆって、呑気に
頼んでたデザート食ってたりしたけど。

他の部屋の、女子高生とかは、ロビーの階段辺りで、オロオロしてたみたい^^;
騒いだってしょうがないし、こんな豪雨の中帰ることも出来ないんだから、
諦めるしかないのにね~(笑)

その辺り、10代の活きの良さと、人生悟り始めた30代の差?( ̄▽ ̄;)

でもまぁ、電気は10分程度で復活したし、雨も1時間もしないで
止んでくれたから、しっかりその後も、歌ってました(笑)

機械をチェックしに来た、バイトのオネーチャン曰く。
「1年に1度あるかないかです」
ってことらしいので、ある意味当たりデー?(笑)

そんなこともあったけど、カラオケは楽しかったです(* ̄▽ ̄*)

スクロールボタン

2008年07月09日 | 日常(2008)


下の記事書いてたら、急にマウスの、スクロールボタンが壊れた(泣)

カチカチゆって回ってたのが、急にスカスカと空回りしてるぅ~。

ついクセで、カチカチ回しまくってたせいかなぁ~?

他のクリックボタンは作動してるから、スクロールボタンだけが
こわれたっぽいケド。

最近、ペンも使ってないしな~。

でも、スクロールボタンがないと、小説サイトを見るには必需品なんだよねー。

普通のマウスもあるけど、今更コードつきはウザイしなぁ~。

分解したら直るかしら?
壊れるのがオチかしら?( ̄▽ ̄;)

消耗品だから、3000円で新しいのにするしかないのか~?

う~~~ん、痛い出費とめんどくさい~~~!(T□T;

グリーンウッド

2008年07月04日 | 日常(2008)
さっき知ったんですが!!!

「グリーンウッド」ドラマ化ってマジで!?


マジも何も、7/7(テレ玉)放送!?


ギャーーーーーーーッス!ヾ(`Д´)ノ


い・や・じゃぁーーっっ!!(丿>ロ<)丿^┻━┻


アリエネェーーーーッ!!lll!!∑((((>□<lll)lll



なんでいまごろーーーーーーーー!!

しかも、アニメ再びとかじゃなく、リアル実写ーーー!!!

キャスト誰も知らねぇーーーーーーーーーー!!!

どこのアイドル小僧じゃーーーーーー!!!

つか瞬キモッ!!(爆)
あのヅラ無理だろーーーーー!!(毒)

忍も光流も一也も誰がどれだかわかんねぇーーーーーー!!

ヘタレ藤掛と乙女渡辺の関係はどうすんのーーーー!!(爆)
全キャラが腐女子向けのフォモドラマに見えるんですがっっ!!!
しかし、渡辺が可愛くないんですけどもっ!!!(ソコかよ)

こっそり好きだった栃沢の紹介がメガネ男子ってっ!?(>_<)

そんで、古沢センパイだけは、やけにリアル感あってウケるんですけどー!(笑)

おまけに、当たり前だが、カズ兄やすみれちゃん役が、自分より年下な事実!(爆)


な・ん・で・い・ま・さ・ら!!!


もぉ20年近くまえの漫画だよ!!
出てる俳優の小僧たちなんか知らない漫画だろうに!!

昨今のTVドラマは、漫画からネタ貰わなきゃドラマも作れんのか!!(怒)
それにしたって、なんでコレをもってくる!!しかも今頃!!
漫画なんてほかにいっぱいあるのに、なぜコレなんだ!!

_| ̄|〇

世の中イケメンフォモブームかもしれないけどさぁ~~(泣)

そんな話じゃないけど、絶対そんな空気伝わってくるしぃぃ~~~_| ̄|〇



ってゆ~~かぁ~~~。

原作ファンの幻想を壊すなよぉぉぉぉぉぉぉおおおおっ!!(T□T;

そっとしといてくれよぉぉぉ!!

那州さん、なんで許すんだろぉ~~(泣)

有閑のゆかりんにしろ、那州さんにしろ……。
アタシの青春漫画をなんでもかんでも、アイドルドラマにしてくんですかぁ(泣)
(出てる俳優がアイドルかは知らんけど)


グリーンウッドは、アタシの青春なんだよぉぉおおおおおっ!!!!

ってゆか、アニメのイメージが強すぎるだろ!?

ソレが実写って違和感ありすぎなんですーーーー!!

しかも!!!
ナレーションが岩田のみっちゃんかいっ!(爆)


光流が実写につっこむんかいっ!!(>^<)

ま~~じ~~~で~~~ぇ~~~!?=■●_ 


ナニそれー!
絶対、ファンなめてるよー!
みっちゃんで釣ったって嬉しくねぇよー!

だったらセッキーも連れてこいよー!一緒にDJやってくれよー!(違う^^;)


ああぁぁぁぁああぁぁぁぁんっ!!。・°°・(T^T)・°°・。


ほんとヤダー!
内容なんかどうでもいいし、キャストもどうだっていいけどー!

なんでこんなに昔の少女漫画ドラマばっかなのかがヤダ(泣)

オレの青春の思い出を壊すなー!


グリーンウッドのアニメってさぁ、当時の少女漫画のアニメ化の中では、
一番いい出来の作品だと思うのよねー。

そんで、声優陣もぴったりだったし。

ヘタレ一也の望氏の声。
光流(岩田)と忍(関)のゴールデンコンビの掛け合い漫才(笑)
千夏っちゃんの、千夏っちゃんしかできない瞬の声!!

4人のどつきあいアニメ、大好きだったんだよぉーーー!!
文化放送だって聴いてたさー!!(真性アニヲタ)

井上さんのカズ兄も、島本すーちゃんのすみれちゃんも!!

あの頃の大好きな声優陣ばっかりで、ほんとに好きだったんだよー!
「ここは魔王の森」とか、忘れてないんだから~~~っ!!


いまさらアニメ化リターンズもイヤだけど、実写はもっとイヤ(泣)

思い出だけにしといてほしいのに、この仕打ちはナニーー!!(ノд<。)゜。


ぐっすんっ!(T▽T)


昭和の少女漫画ヲタクなので、愛着がいっぱいあるのだよ(;_;)
愚痴言い始めたら、止まらないですよ奥さん(T^T)

有閑のように見なきゃいいし、実際見ないだろうけど(テレ玉だしな!)

それにしても……心境はフクザツですよ、ほんとに……_| ̄|〇



気分治しに、コミックス掘り起こして、一也イジメを笑ってやろう( ̄~ ̄)
ってゆか、アニメ見たくなった。
「渚狂走曲」とか、面白かったなぁ~~!