いつ見ても、かっこいいポルコがスキです♪( ̄▽ ̄)
オヤジフェチとしては、森山さんの声に惚れ惚れ~♪(//▽//)
フィオに「お話」してあげてるシーンとかが好き^^
あと、ジーナとの切ない関係とかに萌えvv
まったくアタシったら、影のある暗いオヤジに弱いわね(笑)
いや^^;ポルコは暗くないけどさ。
闇を背負ってるオッサンに弱いんだよ~(≧m≦)
かっこいいなぁ~ポルコ♪
しかし、坂上さんの冒頭ナレーションの「チョイ悪オヤジの原点」て^^;
なんでも流行語に結び付けないでくれ( ̄~ ̄;)
ポルコは「ダンディ」なんですぅ~~~!!(>_<)
ダンディなんて、もう死語ですか?昭和のニオイがしますか?(--;
あたしは「だんでぃ」って言葉が好きなんだっ!!(≧^≦)
そういえばさ。
この映画のキャッチコピーって、そんな感じの言葉だったような~?
と、思って調べてみたら。
「カッコイイとは、こういうことさ。」 by:糸井ダーリン
そうそう!この言葉だ~♪と、懐かしみましたわ( ̄▽ ̄)
やっぱ、ダーリンはいい言葉使うねぇ^^
思わず「そういうことだ」( ̄ー ̄)vvと呟いてしまう気分(笑)
ついでに、検索してて知ったこと。
ポルコ・ロッソとは「赤い豚」、マンマユートとは「ママ助けて」の意味である。
ですって、知ってた?
マルコのポルコは知ってたけど、マンマユートは知らなかった(笑)
面白いな、イタリア語(笑)
んで。
豚もいいけど、久々にラピュタ見たいなぁ~と思って、なにげなく、
金曜ロードショーのサイトみたら、6/15にやるよ!?(爆)
すげぇっ!おれの予感!(笑)
ムスカ久しぶり~♪
オヤジフェチとしては、森山さんの声に惚れ惚れ~♪(//▽//)
フィオに「お話」してあげてるシーンとかが好き^^
あと、ジーナとの切ない関係とかに萌えvv
まったくアタシったら、影のある暗いオヤジに弱いわね(笑)
いや^^;ポルコは暗くないけどさ。
闇を背負ってるオッサンに弱いんだよ~(≧m≦)
かっこいいなぁ~ポルコ♪
しかし、坂上さんの冒頭ナレーションの「チョイ悪オヤジの原点」て^^;
なんでも流行語に結び付けないでくれ( ̄~ ̄;)
ポルコは「ダンディ」なんですぅ~~~!!(>_<)
ダンディなんて、もう死語ですか?昭和のニオイがしますか?(--;
あたしは「だんでぃ」って言葉が好きなんだっ!!(≧^≦)
そういえばさ。
この映画のキャッチコピーって、そんな感じの言葉だったような~?
と、思って調べてみたら。
「カッコイイとは、こういうことさ。」 by:糸井ダーリン
そうそう!この言葉だ~♪と、懐かしみましたわ( ̄▽ ̄)
やっぱ、ダーリンはいい言葉使うねぇ^^
思わず「そういうことだ」( ̄ー ̄)vvと呟いてしまう気分(笑)
ついでに、検索してて知ったこと。
ポルコ・ロッソとは「赤い豚」、マンマユートとは「ママ助けて」の意味である。
ですって、知ってた?
マルコのポルコは知ってたけど、マンマユートは知らなかった(笑)
面白いな、イタリア語(笑)
んで。
豚もいいけど、久々にラピュタ見たいなぁ~と思って、なにげなく、
金曜ロードショーのサイトみたら、6/15にやるよ!?(爆)
すげぇっ!おれの予感!(笑)
ムスカ久しぶり~♪