goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

サプライズ祝

2005年09月05日 | 141トーク
昨日のツアー最終日、めっちゃくちゃ楽しかった中でも、
最高はこの【祝】カード。
カードといってもA3の大きな用紙なんだけど。

20周年の記念ツアーの最後を締めくくるお祝いに、入場時に
配られて、本人に内緒でアンコールに一斉に掲げようとゆ~
スタッフからのサプライズ企画♪

スタッフったらやってくれるわ~~~♪♪♪O(≧▽≦)O

もう、このカードだけでウキウキだよ(笑)

アンコールのどこで出すのか、ドキドキアセアセで半分歌に集中
できなかったよ(笑)

もともとセットで、曲名出すのに小さい電光掲示板があって、
そこに歌の途中に「準備して下さい」から「つぎのサビですよ」とか
「もうすぐですよ!」で「ここです!」って合図が(笑)

もう双眼鏡は本人じゃなくて掲示板見てなきゃわかんねーし(笑)

2回目のサビで出したんだけど、一斉に会場が「祝」カードに変貌
したもんだから、ご本人の表情といったらっ!!ノ≧▽≦)ノ

アタシ、2階の一番前だったから良く見えたしO(≧▽≦)O

1階の後ろなんか、カード掲げちゃってるから本人の姿なんて
見えなかったかもね~~(^_^;;

2階から、下と3階と見渡したら、アタシまで感動の鳥肌だよ~~!

出されたときの表情と一瞬詰まらせた歌声に泣きそうでした。

嬉しそうな顔と、ヤラレタって顔と、照れくさそうなお顔で(≧_≦)
でも最後までしっかりカッコよく歌ってたのが、また感動だったわ。
あの心底嬉しそうな顔は、こっちまで伝わるわね♪(〃∇〃)


あ~~~~楽しかったなぁ~~~~♪♪


こりゃ、あと20年は頑張ってもらわないとね~~(笑)
還暦の祝いまでおっかけてそうだわ、アタシ(* ̄▽ ̄*)


来週も楽しみです(≧m≦)

『TWO TONE TOUR』~Final~

2005年09月05日 | 141トーク
山手線の事故に足止めされ、地元駅に来りゃ、台風の影響で
一時間に100ミリなんつー記録を出すほどの大雨&雷。

踊り狂って精魂果ててたときに………あ~あ。。。=■●_

でもなんとか帰ってきました( ̄▽ ̄;)


そんなこともあったけど。
もう、帰りの事故は忘れ、大ラスナイトの余韻で脳みそ停止中。


うへうへうへへへへへ~~~♪♪♪(〃 ̄▽ ̄〃)


楽しかったよぉーーっ!!(感涙)

♪ヾ(≧∇≦)〃♪O(≧▽≦)O♪ノ≧▽≦)ノ♪



なんかいっぱい気持ちはあるんだけど、幸せすぎて言葉に出ないわ~♪

でも、とりあえず、このまま夢の中で愛魔性~~♪♪♪

脳みそどころか、魂まで昇天したのでおやすみなさい~(≧m≦)

山手線ストップー!

2005年09月04日 | 141トーク
ぎゃーーーっっ!∑( ̄□ ̄;)!!


いまNHKのファイナルが終わって、きゃ~~♪♪o(≧∇≦)o
な気分で原宿きたら、この前の電車が新大久保で人身事故ー!!( ̄□ ̄;)!!

上下線ストップ(泣)

ぶぁっっっかヤローーっっ!!(努)

はうぅ~~!原宿でしょぼーん_| ̄|〇


アタシ、ライブ後の帰りで人身で足止め2度目なんだけど(泣)〓■●_

つ……疲れる(泣)

あ……。

マンガ買っておいて良かった(* ̄▽ ̄*)


ツアーオーラス♪

2005年09月04日 | 141トーク
御大様の20周年記念ツアーの追加公演ファイナルの1日目♪♪

楽しかったぁ~~~♪♪O(≧▽≦)O

バラードナイトなのに、なんであんなに笑えるのかしらノ≧▽≦)ノ

ゆっくり聴かせてくれよ、笑いとらずに(笑)

メガネと双眼鏡の交互って忙しくてしゃ~ないわ(≧_≦)

とにかく楽しかったーーーっ!!ヾ(≧∇≦)〃


10,000円のグッズをずっと買おうか悩んでて、やっぱり最後だから
買っちゃおうと決心したのに、カード持ってこなかった!_| ̄|○

現金そんなに持ってないしーーーー!(爆)←←貧乏人=■●_
明日のファイナルにリベンジ(笑)

明日もNHKで踊ってきま~~~す!!ヾ(≧∇≦)〃



ふしぎ発見はまだ見てません~~~!(泣)

Tequila Burning Night 東京

2005年08月23日 | 141トーク
3台玉突き事故のお陰で、30分で着く筈が約2時間も足止めー!(怒)

殺意が頂点になる10分前に会場入り。
ギリでセーフだよぉ~間に合ったよぉ~~~!!(T◇T)

軽のクセに100kmオーバーは気にしない(* ̄‥ ̄*)

そんな怒りもとろけるほど、脳みそ3gで踊り狂ったおかげで
肩こりが治りました(爆)
その代わり、明後日辺り二の腕筋肉痛(笑)←老体=■●_

あ~~~~~(≧_≦)


楽しかったよぉ~~~~~(〃∇〃)


踊り狂ったよぉ~~~~( ̄▽ ̄)ノ゛


でもやっぱダンサーいないとキツイ~~~( ̄▽ ̄;)


そいでもアレとかソレとか、大笑いしたのよぉ~~ヾ(≧∇≦)〃

スカパー入っててよかった~~~ノ≧▽≦)ノ

9月も行くからね~~~O(≧▽≦)O

らびゅ~~ん♪♪(〃∇〃)

Tender Champagne Night 東京

2005年08月22日 | 141トーク
あ~~~ヾ(≧∇≦)〃

もぉ~~~~(≧_≦)

トロトロトロリ~~~ン(〃∇〃)

ほえほえほにょぉ~ん~~~♪ヽ(///>_<;////)ノ

越○吹雪様、万歳!!(謎爆)

アタシはいったいいつの年代の人なんでしょう( ̄▽ ̄;)


もぉ~~だめ(≧_≦)

脳みそは、越○様のお衣装と美貌にノックアウト。
間違いなく夢に見ます(* ̄▽ ̄*)



え?シテハンってなんですか?(* ̄‥ ̄*)
ソレおいしいですか?( ̄m ̄)


明日はディスコナイトなの♪

踊り狂って昇天してきます~~~( ̄▽ ̄)ノ゛

帰りの車に気をつけて~~~!>自分

そーいえば

2005年08月16日 | 141トーク
昨日とゆーか、もう一昨日の14日だけど。

六本木行くの忘れてたー!(爆)

ぎゃーっ!!(>_<)

141のことすっかり忘れてたよ!(殴)
時間的に行けたのにー!

せっかく近くで見れるチャンスだったのに!!

ヲタクを優先してしまったー!ぎゃふんっ!

あ………愛の差がバレてしまった=■●_
そんな己にがっくり_| ̄|○

ってゆーか、いま思い出した事にショック(泣)

とほほ(T^T)

チケゲットー!

2005年08月15日 | 141トーク
FCでも一般でもオクでも入手がダメだった141さんの
東京チケットが譲ってくれる人が見つかったー!

嬉しい~!ヾ(≧∇≦)〃

ビバ!ファンサイト!!

ありがとう!!C様!!←見てないけど(笑)

だってさぁ、2Day'sなのに一日目が取れないってなんだよー!
なんのためのFCじゃー!(>_<)

元々キャパ狭いからしょーがないけどさー。

諦めてたけど、救いの神っているのね~~!!

ファンの繋がりって大事よね~~~!!ヾ(≧∇≦)〃

うきゃー!嬉しいよぉ~~~!!O(≧▽≦)O


しかし、ヤバイ。
ヲタク展最終日の夜だった!(爆)

ヲタク展の後マニアライブか(* ̄▽ ̄*)

また強行軍だよ………そんなんばっかりだよ(* ̄‥ ̄*)

でもいいの、楽しいから!!

あ、お金無い!(殴)


うえぇぇ~~ん、レポ書く暇がない~~!

これから書くから~!(汗)

8/8ですよvv

2005年08月08日 | 141トーク
8/8はフ@テレビの日とかゆ~のも一時期あったけど、
そんなんより大事な日があるのですよ。

おほほほほ~♪

デビュー20周年の記念日ですよ~~♪♪

Sony Music Onlineサイトジャック(笑)

サイトジャックなんて予告があったから、ドキドキしてたけど
単にTOP宣伝でしたけどね~(笑)

でもいいのだ♪

久しぶりに懐かしいものが聴けたし(*^^*)

ベストも出るしね~♪

マニアとしては嬉しい限りです。

あ、オヒマでしたら、投票ヨロシク★(笑)

でも「君いる~」とか定番はいらんのだ(* ̄‥ ̄*)

分からない人は「迷路'97」とか「嫁津波」とかを
押しとくとヨロシ(≧m≦)

東京ISHYSTALK vol.9

2005年07月15日 | 141トーク
東京ISHYSTALK vol.9

毎度、マニア追っかけレポートでございますが、前回の恐怖怪談vol.8
にて恐怖体験どころか怨霊・怨念・呪詛・悪魔召喚でもされちまって、
エライ事になってから2週間。
やっと正常な?体調に戻ったと思ったら、また召喚されたvol.9のイベント。

赤坂にある『草月ホール』とゆ~ところに行ってきました。
最寄り駅は、赤坂見附駅。初めての駅です。

いや~、なんだかめっさ都会つかセレブちっくな駅前でしたよ(* ̄▽ ̄*)
おいら地下鉄の駅なんて出たら普通に道路とか、そんな下町系?
程度しか乗らないので、駅前に赤プリとかあって見上げちゃったわよ(笑)
超!田舎もん丸出しでござんす( ̄^ ̄)

案内ハガキだと徒歩5分とかで、簡潔な地図だったのに、あんなに
ゴチャゴチャしてる駅だとは知らず、駅前で既に迷子(爆)

246に出て赤坂御用地沿いって頭でわかってても迷った( ̄⊥ ̄;)

あの辺、赤坂やら三宅坂やらゆーだけあって「坂」だらけなんだよねー!
延々歩いても右手に高い塀の緑の御所ばっかで不安になりつつも
15分位歩いたかな~2週間ぶりの外だったので体力無いし(--;

途中「とらや」本店があるから最中でも買おうかな~なんて思ってた
けど、なんだかあまりにも偉そうな佇まい&仰々しい入口で、
店内に客の姿も見えなくて、田舎もんは萎縮されて入れませんでした(T^T)

都会に負けた瞬間です………_| ̄|○

いつまで経っても終らない坂道の中間辺りに「草月ホール」はございました。

いけばなの草月会の本部ですからねぇ~立派なビルですよ。
おいらにはさーっぱりわかんないけど、偉そうな華がいっぱいでした。

で、地下の草月ホール入場。

オホホホ~~!!
最近、席運良いザンス♪

前から4列目ゲットー!ヾ(≧∇≦)〃

写真下のカードで当日抽選なので、その場の運なのよね♪♪
過去、ISHYSTALKには4回行けてますが、2列目もあったり結構いい運だわ(≧m≦)

この写真↓、左が今回ので、右が前回の。
同じ柄だけど色が違ってた、見比べるまで気付かんかった(* ̄▽ ̄*)
夏バージョンの【波】夏に2回行けてヨカッタわ~♪(*^^*)





ちなみに、上の写真は夏バージョン「波」のバンダナ。
記念に写真撮るべく、今までの4回分の席カードを並べてみた♪


で、今回のイベント内容は【寄席】


141氏と寄席になんの関係があるんだ!?
ってツッコミは、ヤツの趣味なので(* ̄▽ ̄*)
風呂入ってるときに落語CD聴く男ですから(笑)
落語マニアなんです( ̄m ̄)

やつの趣味だけで成り立つFCイベントなので、客はある意味勉強会(笑)
以前は某和泉流宗家の人の狂言やったしね(外れて見てないけど)


そんな中、注目のゲスト様は………!!

秘密です(≧m≦)


アハハハ~ン(* ̄▽ ̄*)
嘘です、や…嘘でも無いけど、本当は秘密なんだけど、かの有名な師匠です。
アタシの大好きな人です。
一度は逢いたかった人です。

うひひ( ̄m ̄)

笑福亭の師匠さんであります~!!O(≧▽≦)O

いま、めっちゃ好きってゆーか、TVこの人のばっかり見てますだ。
いいともは脇役だから面白く無いけど、深夜のレギュラー2本は最高に好き!
一度、間近で話が聞きたかったので嬉しい~~~!!

落語も聞いてみたいと思ってたけど、本拠地大阪だからねぇ((^_^;;
東京でやるときがあったら絶対行こう!(≧m≦)


そんな大師匠をお迎えしての高座ですよ!

師匠相手に141氏も高座に上がるのか!?無謀すぎないか!?(笑)

二人で着物で登場されても、師匠は箔がありますが、片方パツキンで
ソレにあわせて金とゆーか黄土色の着物だったので、師匠からは
「成人式に暴れるヤンキー」と命名されてたよ(笑)
まんまジャン!(爆)

そんな人ですが、高座チャレンジしちゃってました。
そーれが、めっさ面白かったんですよーーーーー!!ヾ(≧∇≦)〃

師匠が最初に、私新作とゆ~、自分の体験談の噺を1本やって、その後
パツキンヤンキー(笑)が【石竜亭 無邪気】なんて名前で(笑)
古典の「風呂敷」とゆ~噺を披露。
もう一度、トリに師匠が古典の「宮戸川」で、3本の噺が聞けましたのだ!


どれも最高に面白かった!!O(≧▽≦)O

真面目に落語聴いたのは初めてだしね。
タイガー&ドラゴンも全部見てなかったし。

やっぱり【ナマ】で見る凄さ!

ヤバげに、オペラだけじゃ飽き足らず、次は落語ですかー!ヾ(≧^≦)〃
無職なのに、これ以上金のかかる趣味はやめてー!(爆)

141氏も、流石に口から生まれた男であって(笑)
噺の持っていき方が巧いしね!
ライブでひとりコント(爆)やってるせいもあるけど、
贔屓目で見てるけど(笑)ソレ省いても高座に出せちゃいます(笑)
長瀬には負けん(≧m≦)


ほんま面白かったよぉ~~!!O(≧▽≦)O
誰かアタシを寄席につれてって~~!!
(って明日行ってたら笑え(爆))

や……ホント、面白かったのでもっと書きたいことがあるんですが、
止まらないのでまた今度♪

ファンクラブイベントなのに、主役よりもゲストの師匠ばっか見てたのは
コッソリ秘密(笑)
とりあえず、落語CD借りて聴くかな( ̄m ̄)


 ※テンプレの夏仕様が増えたのでまた変更。
  結構いいのがあったので、週代わりにするかも~♪