トータルでは、良しでしょう !!!
しかし、ハードだった !
ハードの理由は、3週目の雨。
これは、効いた!
午前中は、何とかこなしたもの、午後は実施が難しくなった。
実は、これがボディーブローの様に、じわじわ最終日まで効いてくる。
お客様に、みかん狩りをしたもらう事がいかに重要かを実感、というよりマンパワーが重要か。
3週目の午後に収穫できない分は、当然メンバーが狩ることに、しかも平日故にマンパワーが足りず、思うように効率があがらず?
4週目は、先週の不足分を補うべく臨んだのだが、結果、日没ぎりぎりまでの収穫作業が残った。
箱詰め作業においても、選別を行いながらの作業だが、思いのほか状態(見栄え)の悪いみかんが多く、これも難航下原因であろう。
また、3週目の雨の中での収穫作業故に、箱詰めした後お客様に届いた状態が思いのほか悪く、クレームが。
まあ、想定内といえばそうなのではあるだろうが、その対応にも時間を取られた。
雨の中の実施について、異論もあろうが、マンパワー的にも時間的にも決行したことは、正解だと思う。
かなり、きつい二週だったが、それだけに印象深い年となった。
学生ボランティアの手がなくしては無しえないこの事業、3週までの学生ボランティアはかなりスキルが高かったように思える。
その要因は、彼らは自発的なエントリーだからだろう。
ここで、4週目のオヤジの後輩にあたる学生たちにあえて苦言を呈すと、
授業の一環としての参加という事で、他の三週の学生ボランティア達とのモチベーションに違いが表れていた様に思える。
一期一会のお客様との出会い、授業の一環であればそのフィールドを与えてくれた人たちへの感謝をもって参加してほしい。
いずれにしても、何とか4週終えてスタッフ、お客様、参加してくれたすべての人たちに感謝。
4週目の帰りは、他の週より少し帰りが遅くなったが、予てより約束していたメンバーK氏と二人打ち上げを敢行する。
K氏の禁断?の焼肉で♪
オヤジも本当に10年ぶりぐらいの焼肉屋、堪能した♪
K氏は、オヤジより一回り上のだい先輩、話を聞いていると、ためになる事がいっぱいある。
こういうネットワークを広げられることも、この事業の良い所でもあるね、
みなさん、4週にわたりご苦労様でした ♪♪♪
PS.しかし、20㎏のコンテナ5箱の移動は堪えた!
アラカンオヤジの仕事ではないとは思いつつ、手が無いので逃げられず計100㎏のみかんを移動。
体を鍛えておいて本当によかったわ ♪♪♪