わんおふ!

いいパチンコLLPのボンペイ吉田が綴る「真面目なほう」のパチンコブログ
匿名コメントは削除対象となります

らしさを捨てる交換率アップ

2010年08月20日 22時31分32秒 | 不満
埼玉って等価多いよね。
千葉も増えてきましたよ。
茂原でいつも通ってたホールも等価になって悲しい限り。

や、等価でも通うんだけど、交換率の選択肢が狭まったことを悲しく思うのですよ。同じような回転率でも「なんとなく等価は嫌い」という層って、確実にいると思うんだけどなぁ。

交換率に関しては絶対にアンケートをやっちゃいけません。本音とは関係なく「交換率は高い方がいい」へ丸をつけるに決まってるんだから。せめて「回らなくても等価がよい」「等価じゃなくてもいいから回す努力をしてほしい」の二択にすべきだ。

注目してるのは、毎度お馴染み富士@函館。
北海道で一物一価が始まったら、2.5円の富士はどうするのか。パチンコに合わせたらスロットは8枚交換だよ。でもね。これは想像に過ぎないけれど、特化しきった、自分達のあるべき姿を見極めてるホールは、躊躇なく8枚にすると思う。

某メーカーの試打会で言ったんですけど、そのメーカー「らしさ」を棚卸しすべきだと思うのよ。京楽がゼブラを「らしさ」と考えるのは正しいけど、豊丸の唐草模様やサミーのキリン柄は「らしさ」なのか? 猿真似で始めた項目は「らしさ」になれないのよ。

ホールのイベントもそう。7も8も6も、数字でイベントを組んだ瞬間に客の頭の中では和田アキ子がナーナーナーナナナーって歌うわけです。例えマルハンより先に始めたことでも、最強稼働店舗が始めたら、もう負け。稼働一番店にだけ許される施策って山のようにある。ゆえに利益より稼働なのよ。多分。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GT-FOUR)
2010-08-21 07:26:29
田舎ですが、地元近隣はほぼ等価交換ばかり。
わずかに残る2.5円とか3円でも等価交換のボーダー程度かそれ以下の回り・・・・。
回す努力なんて、ここら辺じゃ皆無です。
そりゃ稼働もしなくなるわ。元々人も少ないのに。
返信する
異変が… (しらとり。)
2010-08-21 09:57:51
その話題の富士なんですが…何を血迷ったのか1円パチを増設しました。


何だか某コンサルが来てから少しずつおかしくなってきているような気がしていたんですが、もう何か心配になってきましたよ…
返信する
Unknown (吉田圭志)
2010-08-21 11:49:55
>GT-FOURさん
ゆえに、辛いスペックで回転率に幅を持たせねばならないんですよ。
小売業の話ですけど、大手も零細も退場すべき会社が退場しておらず、それが健全な営業をする会社から客を奪う。パチンコも一緒だなと思います。


>しらとり。さん
コンサルですか??
あそこはスタッフ全員がコンサルのように営業施策を考えるので、外部から招くとは思えないんですが(´・ω・`;)

富士の副社長さんが船井でセミナーをやったので、両社に友好関係はあるでしょうけど、コンサルティングを受け入れてはいないはずですよ。

スタッフさんの話によると、昔のハネモノで使うお金の金額と、1円で使う金額は非常に近い。だから1円コーナーを始めたと言っていました。

末端スタッフが経営について語れるのも驚きましたけど、これぞまさに「戦略」じゃないですかね。
返信する
再び失礼します。 (しらとり。)
2010-08-21 12:50:25
そうだったんですか~


確かに富士は他店と比べて色んな意味でブレが無いように感じますよね。


函館市内は全体的に活気が失われ気味なので富士には頑張ってほしいですよ。


最後にパチンコの換金率は多分富士は上げないと思いますね。マイク放送で2.5円交換とその出玉の兼ね合いを何時も強調してますからね~
返信する
Unknown (吉田圭志)
2010-08-21 14:20:06
>しらとり。さん
函館って確か、凄い勢いで人口が減少してる。
そんな中で稼働を維持するのは大変だと思います。
ただこれって、日本の今後そのものなんですよね……。
返信する
Unknown (真希波)
2010-08-21 16:46:51
2.5円だとスロットは8枚。
当店の近くで2.5円のパチンコにこだわりスロットを8枚にした店舗はスロット死亡しますた。。
今度は、パチンコとスロットを壁で仕切って別々の営業許可を取るそうです。
周りでこういった別営業にする店舗が増えてきています。
参考までに。
返信する
Unknown (吉田 圭志)
2010-08-22 01:11:41
>真希波さま
別営業にするならば、そもそも「こだわってない」ですよね。こだわるって、スロットの稼働をすっ飛ばしてでもパチンコの2.5円を守る!ってことだと思う。

これは真希波さんへの批判じゃないのですが、最近のホールさんって「こだわります」というフレーズをやたら使いますよね。
で、こだわると言う割に、すぐ撤去する。
すごく不誠実だと思うんですよ。

「こだわり」とは「下心」を排除せねばならない。

最近、このフレーズにイライラすることが多いので、ちょっと書いてみました(汗)
返信する
Unknown (うさー)
2010-08-22 03:45:59
別営業にするからこだわっているのですよ。

パチンコの交換玉数は絶対死守しなければならない。なぜならそれが生き延びてきた理由であり、愛されてきた理由であるから。(もちろん利益面もある)

ただ、その為にスロットを犠牲にしても良い理屈は成り立たない。スロットの交換枚数にこだわりはなくても、パチンコの交換玉数を「経営」として死守するために、別営業にするんです。

許可を取るまでの休業期間、調子が良い状態のスロットを封鎖する損額を考えても、こだわっていないと考えますか?育てたスロットのお客様を他店に奪われ、取り返せる保障などないんですよ。

その保障もなく、工事費もかかり、Sの営業損益も発生し、それでも別営業にするこだわり。このこだわりがなく、経営の面だけで考えれば即席で35玉~30玉で営業してますよ。その両方を真剣に考えた結果、それが未来の保証がなくても投資をして、こだわってきたものを守る経営者なんです。
返信する
Unknown (吉田 圭志)
2010-08-22 04:12:35
>うさーさん
なるほど。
とても簡潔明瞭に理解できました。
ありがとうございます。

ただこのケースの場合、最初から別営業にした方が、損害は少なかったのではないでしょうか。

後から別営業にしたことで、8円で飛ばし、休業期間で飛ばす。二重の損失になるような気がします。まさにおっしゃる通り、育てた客を他店に奪われ、取り返せない状態ですよね。

未来の保証が無くても投資し、こだわりを守るのなら、最初から別営業にする経営判断はなかったのでしょうか。

これは批判でも嫌味でもなく、経営に関する素人ゆえに、そう感じてしまいます。もしも私がそのホールのスロット客だったら、多分、ちょっと疑問に感じるところかなと。
返信する
Unknown (うさー)
2010-08-23 05:34:51
こちらも、なるほどです。

確かに最初から別営業にしていなければ、そういった目線になると思いますよ。
私は最初から別営業にしているという目線で書きましたのでちょっと話がずれてしまいましたね。

年末ぐらいまでには、その判断の是非が判明すると思います。全国的にはかなり早い英断をしたお店を例にあげて書きました。
返信する

コメントを投稿