goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

プレイステーション3

2006-11-11 00:11:57 | ゲーム
ついに11月11日、プレイステーション3が発売される。
高性能プロセッサ、ブルーレイディスクドライブ搭載、ネットワーク対応など、
あらゆる可能性を秘めた次世代コンピュータエンタテインメントシステムである。

詳しくは公式サイトを見ていただくとして、ソニーの命運をかけたPS3の
これからに注目していきたい。

プレイステーション公式サイト

プレイステーション3特設サイト


「一言」
私は暫く様子見。 
 

THE 地球防衛軍タクティクス

2006-07-31 22:27:27 | ゲーム
久しぶりにゲームを買った。
(予約してなかったので、ゲームショップをハシゴした・・・)

買ったゲームは、シンプル2000シリーズの「地球防衛軍タクティクス」で、
あの「地球防衛軍2」の世界観をそのままシミュレーションにしたゲームである。

早速プレイしてみると、「大戦略」みたいな感じで違和感なくでき面白い。
序盤はサクサク進めること出来るが、シナリオが進むにつれ難易度が上がり、
特性に応じた部隊編制や武器選択が重要になってきて遣り甲斐がある。

時間は掛かるが、少しずつ楽しんでいこうと思う。

THE 地球防衛軍タクティクス公式サイト


「一言」
このボリュームで2千円はやはり安い!

パチンコ 三國無双

2006-06-17 00:08:03 | ゲーム
新聞にパチンコ店の折り込みチラシがよく入る。

パチンコといえば昔、気分転換に時々していたが、タバコの煙が苦手で
もうだいぶ前に止めた。
しかし、有名なアニメが続々とパチンコ台になっているので、
今でもチラシだけは見ている。

そして先日、パチンコ店のチラシに三國無双が載っていたのには正直驚いた。
ゲームキャラそのものが大画面に出ている。
はっきり言って一度はしてみたい。
しかし、お金が・・・(^^;)。

よく一度に何万も使ったと聞くが、消費者心理をつく機種開発をみれば
なるほどなと思う。

CR真・三國無双

「一言」
恐るべしパチンコ業界。 
  

1000の言葉

2006-03-11 00:11:11 | ゲーム
(FINAL FANTASY続きということで・・・)

今ブレークしている倖田來未さんが日本ゴールドディスク大賞を受賞された。
(おめでとうございます!)

テレビをあまり見ない(流行に疎い)私にとって、
彼女の原点は「FINAL FANTASY X-2」の挿入歌「1000の言葉」である。
キャラクターと倖田さんの伸びやかな歌声が重なり、
美しい映像がさらに印象に残るものとなった。

「一言」
今シーズンのF1がいよいよ開幕した。今年は見所満載!

FINAL FANTASY 12 POTION

2006-03-08 22:43:12 | ゲーム
今話題のファイナルファンタジーとのコラボレーション商品、
「FINAL FANTASY XII POTION(サントリー)」が、ゲームより先に発売された。

まあ一種類は欲しかったので、昨日コンビニに買いに行ったら売り切れていた・・・。
仕方なくというか余計手に入れたくなったためムキになり、
コンビニをハシゴして3店目でやっとミッションクリアした(^^;)。

買ったのは「ポーション」と「ポーション プレミアムボックス」
それぞれ1本で、青の容器が素敵だ。
(それにしてもプレミアの方は高すぎ(^^;))
味の方はまだ飲んでないので分からないが、深い青に光が反射しキレイだ。

ゲームの方は、戦国無双2をプレイしているので、
買ったとしてもまだ先になりそう。 

サントリー内 FF12 POTION
FINAL FANTASY 12 (スクウェア・エニックス)

「一言」
TVCMを最初見たときは笑った(^^)。

戦国無双2発売!

2006-02-24 23:37:16 | ゲーム
いよいよ戦国無双2(コーエー)が発売された。
・・・
しかし、予約していた某大型電機店が、よりによって昨日と今日、
店舗改装のため休みだった・・・。

帰りに買おうと思っていたが、明日買わざるを得ない。
とはいえ、明日は改装開店セールで多いのは目に見えている。
まあ早めに買いに行こう。
明日が楽しみ!

「一言」
宮本武蔵見参!加藤清正は今回も操作できなかった。

いよいよ2週間後

2006-02-10 23:27:10 | ゲーム
戦国無双2(コーエー)の発売が迫ってきた。
戦国自衛隊を見たこともあり期待感が高まる。
早くプレイしたいが、情報収集している今も楽しい。

今回は登場人物も増え、関ヶ原の戦いも描かれる。
武将たちの生き様を疑似体験できる無双シリーズは最高のゲームだ。

コーエー ~GAMECITY
戦国無双2公式サイト

「一言」
3月にはエンパイヤーズも発売される。出費・・・。

FF7 AC

2005-09-30 00:17:00 | ゲーム
先日、ファイナルファンタジー7アドベントチルドレンを見た。
(DVDソフト、スクウェア・エニックス)

ハイクオリティCGムービーと謳っているだけあって、
素晴らしい映像美である。

前作(ゲーム)の2年後を描いた映像作品で、
発表から数年たちやっと発売されたが、
時間がかかるのもうなずける美しさだ。

独特の世界観と主人公達の魅力あるドラマをベースに、
速度調整自由自在のハイスピードバトルが繰り広げられる。

日本の総合技術力の高さを再認識すると共に、
久しぶりにもう一度見たいと思った作品である。

(ゲームを知らない方でも、映像特典にゲームのダイジェストが
あるのでイメージを掴めると思います。
また、それ以上に一見の価値はあると思います)

オフィシャルサイト

「一言」
登場比率は少ないが、エアリスはやっぱり印象に残ります(^^)。

無双シリーズ

2005-06-30 23:21:06 | ゲーム
 私はよくプレイステーション2(PS2)でゲームをしている。
その中でお気に入りのゲームは、コーエーの無双シリーズだ。

 昔はコーエーの「三國志」や「信長の野望」といったシミュレーションゲームに熱中していたが、
一武将となり戦場を駆け巡れたらなぁと思っていた。
 それが処理能力の高いPS2と、真・三国無双が出たことにより現実のものとなった。

 その後、続編や戦国無双シリーズと相次いでハマリ今日に至る。

※9月には「真・三国無双4 猛将伝」が発売される。

コーエー



「一言」
ゲームは ほどほどに・・・。