goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

月イチ更新のお知らせ

2011-12-26 21:51:00 | Weblog
いつも、当ブログにお越しいただきありがとうございます。

さて、来年から、思うところがあり、
月に一回の更新に変更させていただきます。 <m(__)m>

でも内容は変わりません(^^;)。


もしよければ、月に一度ほど見に来ていただければ幸いです。

更新日は特に決まっていませんが、
とりあえずゾロ目の日を狙ってみようかと思っています(^^)。


それでは皆さん、良いお年をお迎えください。 



「一言」
現在のパソコン設定/移設完了率85%。

年末

2011-12-24 00:31:11 | Weblog
今年もあと1週間。
寒い部屋で、指先が出ている手袋をつけて年賀状を作成している。

昼に訪れた本屋で、興味深い雑誌を見つけた。
学研の「CARTA(カルタ)」で、古事記の特集をしている。
何とこの雑誌、物語として読める古事記の新書が丸ごと一冊付録でついている。
値段も手ごろで、思わず買ってしまった。

早く年賀状を終わらせ読みたいところだが、
まだパソコンの設定やソフトのインストールが残っているので、
読めるのはまだ先になりそうだ。



「一言」
現在のパソコン設定/移設完了率80%。

年賀状ソフトのインストール、イラストだけで2時間もかかった 

ひでぇ話

2011-12-21 23:55:55 | Weblog
昼休みにwebニュースを見ていたら、
信号無視を注意された男が逆上し、
注意した男性を殴り殺したとあった。

これを見て暫くは胸糞が悪く、
怒りが込み上げてきた。

正しいことを言ったのに殺されるとは、
全くもって理不尽でひどい話だ。

本来なら指摘されたら自分の行為を恥じ、
頭の一つでも下げるところだ。

それができない殴った男は、
ガキが年齢だけを重ねてきた最低の男だ。

年齢差や殴ったらどうなるかもわからないほど激情するとは、
ハッキリ言ってサル以下である。

いずれ、怖くなって逃げたなどと言って自首するかもしれないが、
それは罪が軽くなるための言い逃れにすぎない。

人間形成に失敗したコイツは日本に要らない。
あの世か北朝鮮の労働力として国外退去を命じてほしい。


事件:12月21日 ~ MSN産経ニュース



「一言」
現在のパソコン設定/移設完了率75%。
「%が下がってるけど?」
「するべきことが次々に出てきました(汗)」

冷えてきた

2011-12-17 00:57:51 | Weblog
寒気の南下で昼はあまり気温が上がらず寒い一日だった。
ニュースでは、熊本も初雪と言っていた(気づかなかった^^;)。

今も寒く、明日の朝(というかもう今日の早朝)は氷点下になるらしい。

今冬は何でも、ラニーニャ現象の影響で寒くなるそう。
雪道怖いので、雪だけは平日に積もらないで下さい(^^;)。


さてと、風邪をひかないうちに寝ることにしよう。



「一言」
現在のパソコン設定/移設完了率75%。

寒くなった

2011-11-21 23:31:51 | Weblog
これまで暖かかったが、急に寒くなった。

今朝は3度で、昼も北風が冷たくまるで”冬”そのもの。

週間天気予報では、サインカーブのように寒暖の差が大きい。


ところで、この前買った毛布は期待以上に暖かい。

どこまで寒さに耐えられるか、まだ毛布一枚で寝ているが、
寒さで目が覚めることなく、逆に寝汗が出て目が覚めた位だ。

とりあえず、いけるとこまでいこうと思う(^^)。



「一言」
西高東低冬型の気圧配置のもと、
北海道や新潟は雪、
一方、沖縄は夏日近く。

日本列島は広いなぁ~!

夏日

2011-11-02 23:23:30 | Weblog
昨日(1日)は暖かいというより暑かった。
立冬間近なのに27度の夏日・・・。

一時期気温が下がっていたので、
寒暖の差が大きすぎる~(^^;)。

週間天気予報の気温を見ると、
もう少し25度前後の日が続いている。

当たり前だけど、体調管理に気をつけよう。



「一言」
明日、文化の日(明治節)は晴の特異日。


毛布

2011-10-26 23:52:32 | Weblog
長年使用していた毛布がほころびてきたので、
思いきって新しい毛布を購入した。

吸湿発熱の特性を持った「わた」が入った毛布で、
肌があたる面はやわらかい素材で出来ている。

冷えてきた昨日、初めて全身を覆ったが、
肌触りの気持ちよさに思わず頬が緩んだ。

価格は安かったけれど、
暖かくて気持ちいい毛布に大満足 



「一言」
全然関係ないけど、海苔で巻いたおにぎりが食べたい(^^;)。


秋晴れ

2011-10-19 23:27:38 | Weblog
昨日今日と、雲一つ無い快晴が続いた。

まさに「天高く馬肥ゆる秋」そのもの。
実に気持ちいい。

朝8時頃空を見たら、白い半月が青い空に浮かんでいた。
そういえば、日中に月を見たのは久しぶりで新鮮!

こういう日は、阿蘇でのんびりしたいなぁ(^^)。



「一言」
落合監督、最高!!!





「二言」
野田首相、与えるだけの訪韓より解散してくれ・・・。

10月も半分

2011-10-15 00:17:11 | Weblog
10月も半分過ぎ、
紅葉前線も少しずつ南下している。

熊本はまだ暑さは残っているが、
雨を境に秋は深まるようだ。

ちなみに今の室温は28度。
丁度いいというより蒸し暑い(^^;)。

気温の変化が激しい今日この頃。
体調管理はしっかりしたい。



「一言」
トヨタ、ハイブリッド搭載車で来年ルマン参戦!

これを機に、昔のように地上波で放送してくれないかな?


[モータースポーツ]:10月14日 ~ MSN産経ニュース


夕暮れ

2011-10-05 23:30:01 | Weblog
日の入りが早くなった。

この時季になると毎年思っていることだが、
眩しい夏のイメージが残っているので余計早く感じる。

9日寒露、24日霜降と秋が深まり冬へ近づく。

過ごしやすい今を大切にしたい。


と、書いている最中に地震があった。
テレビを見ると、菊池市で震度5強!

そんなに離れてないのに、熊本市は震度3だった。

震度3でもやっぱり地震は怖い。



「一言」
日本全国、どこで地震があってもおかしくないなぁ・・・。