goo blog サービス終了のお知らせ 

ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

予防接種と薬不足

2023-11-21 | からだのこと
巷ではインフルエンザの猛威が続いているようです。

現在週に一日、地下鉄で大学に通っていて、車内でマスクをしているのは半数以下か。
大学に着いては、学生のほとんどはマスクをしていません。
わたしはマスクをして出かけますが、中国語学習は口の形が大事ということもあり、
授業中はマスクを外します。同学も外しています。
そして大声で話します。大声说!

インフルエンザワクチンは、コロナ禍以降打っていません。
コロナワクチンは副反応がとても辛くて、4回接種したあと止めました。
これまで通り、マスク、手洗い、混雑を避ける、これで予防するつもりでしたが、
マスク外した授業でうつらないとも限らないので、予防接種をすることにしました。
今年お正月、コロナに罹患したけど、もう抗体はなくなっているだろうし。


インフルエンザワクチン、これって薬剤が入るときがめちゃくちゃ痛い。
でも打った後の副反応は、ほぼ無し。腕が痛いくらい。
コロナワクチン、これは医師の技量によるのか、今回は痛くなかったけど
これまでの副反応の辛さを思うと、針刺すときの痛みなんてどうでも良いわけで。
今回は、お昼に打って夕方には身体怠くなって寒気がしてきて、翌日は38度。
3日目、カロナールで熱は下がり、夜にはほぼ通常に戻ったので、思ってたより軽かったです。



薬局に薬が足りてないらしいですね……特に咳止め。
わたしは喘息の治療を現在中止中、でも今の季節時々アレルギーで咳が出ます。
ステロイド吸入や咳止めを使う程でなくても、風邪に罹らないようにしないといけません。
感染症の流行だけでなく、医薬品メーカーの不祥事もありで、今の薬不足がおきているようです。
薬価を抑え続けてきた国は、不足してからの増産要請だけではなく、
医師の適正処方の指導やドラッグ・ラグやドラッグ・ロスなどといった多くの課題についても
しっかりとやっていただきたいと思います。
購入したコロナワクチンの大量廃棄、ありましたね。
これは日本だけじゃないし、コロナワクチンだけじゃないんだろうけど
こういうことも、ちゃんと検証して欲しいですね。


最新の画像もっと見る