暖かいというよりむしろ暑いくらいの日が続いています。
近くの街路樹のハナミズキの花が、もう開いていました。
ツイノスミカの庭も、あれもこれもあっというまに咲きはじめ、さっさとupしないと追いつきません(汗)

スミレ科 スミレ属
Viola pedata ' Bicolor group '
北米原産
葉の裂けた姿が鳥の足に似ているところから名前がついたのでしょう。
同じ裂葉でも、ギザギザのヒゴスミレやエイザンスミレとはちょっと違います。
これは二色咲きですが、藤色だけのものもあります。
花が大きめなので、“すみれ”より“ビオラ”という感じ。
(ま、外国産なので端からビオラなんだけど)
暑くて花がちょいと萎れてます。
油断すると水切れしやすい季節になりました。
近くの街路樹のハナミズキの花が、もう開いていました。
ツイノスミカの庭も、あれもこれもあっというまに咲きはじめ、さっさとupしないと追いつきません(汗)

スミレ科 スミレ属
Viola pedata ' Bicolor group '
北米原産
葉の裂けた姿が鳥の足に似ているところから名前がついたのでしょう。
同じ裂葉でも、ギザギザのヒゴスミレやエイザンスミレとはちょっと違います。
これは二色咲きですが、藤色だけのものもあります。
花が大きめなので、“すみれ”より“ビオラ”という感じ。
(ま、外国産なので端からビオラなんだけど)
暑くて花がちょいと萎れてます。
油断すると水切れしやすい季節になりました。