1ドルが100円を割った日は、びっくりしました。

1L for 10L
少し前までCMが流れていたのでご存知の方も多いかと思いますが、
ボルヴィック商品を購入
↓
その売り上げの一部をユニセフに寄付
↓
アフリカに井戸を新設、メンテナンス
売り上げ1Lあたりで10Lの清潔で安全な水が提供されるというしくみ。
誰かの役に立ちたいと思う若者の間で、このボルヴィックがたいそう売れたそうです。
私は殊更意識したわけではありませんが、ボルヴィック・フルーツキスを12L飲んだので、120Lの安全な水を提供した計算になります。
今使っているティッシュの箱の裏に、こんな表示が。

私の買ったティッシュで、東ティモールの小学校のトイレの屋根の一部でもできたら、なんだか嬉しいじゃないですか。
■ダノンウォーターズオブジャパン「1L for 10L プログラム」
■王子ネピア「nepia千のトイレプロジェクト」
■企業等によるユニセフ支援キャンペーン

1L for 10L
少し前までCMが流れていたのでご存知の方も多いかと思いますが、
ボルヴィック商品を購入
↓
その売り上げの一部をユニセフに寄付
↓
アフリカに井戸を新設、メンテナンス
売り上げ1Lあたりで10Lの清潔で安全な水が提供されるというしくみ。
誰かの役に立ちたいと思う若者の間で、このボルヴィックがたいそう売れたそうです。
私は殊更意識したわけではありませんが、ボルヴィック・フルーツキスを12L飲んだので、120Lの安全な水を提供した計算になります。
今使っているティッシュの箱の裏に、こんな表示が。

私の買ったティッシュで、東ティモールの小学校のトイレの屋根の一部でもできたら、なんだか嬉しいじゃないですか。
■ダノンウォーターズオブジャパン「1L for 10L プログラム」
■王子ネピア「nepia千のトイレプロジェクト」
■企業等によるユニセフ支援キャンペーン