ご近所蘇悦広場の、1階の以前ニューヨークピザがあったところに、
いつの間にかラーメン屋がオープン。
春節前に偶然通りがかって知ったんだけど、ニューヨークピザがなくなったのすら
知らなかった。。。たーまにデリバリー使ってたのに。。。
それにしても一蘭に似ているような。ラーメン大好きパパにすぐさま写メ。
そして一時帰国から戻った翌日のお昼、ゆうちゃんは学校だったので、
まだお休みのパパと2人で偵察へ
一蘭に行ったことがないから知らないんだけど、パパ曰く、本物の一蘭にも
味集中カウンターと言って、一人用の座席があるみたいね。
オーダーは、注文用紙にチェックを入れて。
ラーメンの名前がノーマル以外「〇〇王」で、よくわかんないけど私は「翠王」をチョイス。
バジルラーメンだった
チーズもトッピングされてて、普通に美味しい洋風ラーメンだった
後からお友達に聞いたら、この蘭池ってブランドで中国に何店舗もオープンしてるみたい。
今後、バジルラーメンが食べたくなったら行こうかな
最近の「♥蘇州-グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(25)
- グルメ(22)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(34)
- おでかけー関西以外(78)
- ハンドメイド(147)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事