2017年 新年あけましておめでとうございます。



熊野で新しい年を迎えました。




さな、たろうも元気です♡
さなちゃん、相変わらず慣れてくれませんが・・・。
それでも可愛すぎます!そして、たろうの平和そうな顔がなんともたまりません(笑)

ニワトリたちも元気。


年末に家にある材料で何とか作ったおせち。
全て野菜と雑穀です。
ひえの松風焼き
昆布巻き
ごぼうとくるみの田作り
さつまいもとみかんのきんとん
里芋の煮物
高野豆腐の筑前煮
菊花かぶら
梅酢レンコン
紅白なます
かぶの千枚漬け風
黒豆のドライフルーツ煮
動物性やお砂糖は全く使わず、みりんやお酒も使っていません。
素材が良いと、余計な調味料は要らない。
本物の味を知ってもらいたい。
それでからだが作られている。
そういうお料理を、これからも提供していきたいと思っています♪



熊野で新しい年を迎えました。




さな、たろうも元気です♡
さなちゃん、相変わらず慣れてくれませんが・・・。
それでも可愛すぎます!そして、たろうの平和そうな顔がなんともたまりません(笑)

ニワトリたちも元気。


年末に家にある材料で何とか作ったおせち。
全て野菜と雑穀です。
ひえの松風焼き
昆布巻き
ごぼうとくるみの田作り
さつまいもとみかんのきんとん
里芋の煮物
高野豆腐の筑前煮
菊花かぶら
梅酢レンコン
紅白なます
かぶの千枚漬け風
黒豆のドライフルーツ煮
動物性やお砂糖は全く使わず、みりんやお酒も使っていません。
素材が良いと、余計な調味料は要らない。
本物の味を知ってもらいたい。
それでからだが作られている。
そういうお料理を、これからも提供していきたいと思っています♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます