逆いちろうの法則による空売り銘柄の実力

2006年から検証を積み上げてきました逆いちろうの法則。空売りのための銘柄抽出法です!

三昧の法則

2012年08月29日 | Weblog

こんにちは、さあくる笑夢です!

 

相場の成績はいかがでしょうか

わたしどもが誇る「三昧の法則」の実力はご理解いただけたでしょうか?

 

とりわけ、「三昧の法則」によって抽出された銘柄については

空売りの実績に非常に良い結果が得られています

2009年12月~2012年8月の本日に至るまで

検証した銘柄数は、963

利食い達成した銘柄数は、922

的中率は、95.7%を誇ります

また

仕込んだ当日に利食いができた銘柄数は、505

当日達成率は、52.4%となっています

 

短期での利食いを重ねることは

資金の回転がよくなり、資金が膨れ上がることになります

 

三昧の法則は

いちろうの法則・逆いちろうの法則の検証をもとに

短期間で、確実な、利食いの実現を目指す投資手法です

基本的に、信用売り・現物買いの両方に使える手法で

売りをSランク銘柄

買いをKランク銘柄

という形で分類します

対象とする銘柄は、東証一部銘柄とし、50~300円の低位株となります

また、1回の投資金額は、30万円とします

これは、一般投資家でも売買できる程度の金額を想定し設定しました

仕掛けの考え方は、発生日の翌日の寄付値(始値)を売買します

利食いの考え方は、売りは「+1万円」、買いは「5%」と設定しました

更に

売りの場合については、設定条件を緩和した

Aランク・Bランク銘柄についても検証を行います

また

買いについては、対象銘柄を緩和した

Jランク銘柄についても検証を行います

 

 

また、わたくしども「さあくる笑夢」の設立趣旨には

誰もが、簡単に、底値と判断した銘柄を選ぶことができる手法であること

そして

その手法の価格については、誰もが購入できるものでなければならない

としています

 

この設立趣意に基づき活動を実践するため

三昧の法則を超安値でご提供したいと思います

よって、価格については、13,800円とし

100部を放出します

 

銘柄を抽出する作業時間は10分程度ですから

負担が少なくて、簡単です

 

まずは、「さあくる笑夢」会員の方を優先的にご案内し

順次、無料レポート会員、通常メルマガ会員、ブログをお読みになっている方

というように提案を進めていきます

 

ご希望される方は「三昧の法則」希望と記載になり

ご連絡をお願いいたします

折り返し、ご入金方法についてご案内を差し上げます

 

さあくる笑夢

 代表 佐 藤 笑 夢

メインブログ 

http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/

メールアドレス

emu5678@gmail.com

 

 


三昧の法則は

2012年08月26日 | Weblog

三昧の法則は

 

いちろうの法則・逆いちろうの法則の検証をもとに

短期間で、確実な、利食いの実現を目指す投資手法です

 

基本的に、信用売り・現物買いの両方に使える手法で

売りをSランク銘柄

買いをKランク銘柄

という形で分類します

 

対象とする銘柄は、東証一部銘柄とし、50~300円の低位株となります

また、1回の投資金額は、30万円とします

これは、一般投資家でも売買できる程度の金額を想定し設定しました

 

仕掛けの考え方は、発生日の翌日の寄付値(始値)を売買します

 

利食いの考え方は、売りは「+1万円」、買いは「5%」と設定しました

 

更に

売りの場合については、設定条件を緩和した

Aランク・Bランク銘柄についても検証を行います

また

買いについては、対象銘柄を緩和した

Jランク銘柄についても検証を行います

 

検証の結果については下記のブログにて公表しています

迷える「株式投資家」が学ぶべき教材は「三昧の法則」

http://blog.goo.ne.jp/emu5678

 

是非、株式投資の教材としてご利用ください

 


空売り 三昧銘柄 7448 短期利食

2012年08月26日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 7448 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 ジーンズメイト 

発生日   8/22

翌日寄付値 275円(8/23)

最安値   244円(8/24)

利食い   31円

要日数   1日

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 ジーンズメイト 

発生日   8/22

翌日寄付値 263円(8/23)

最安値   244円(8/24)

利食い   19円

要日数   0日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 8201 短期利食

2012年08月26日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 8201 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 さが美 

発生日   8/15

翌日寄付値 130円(8/16)

最安値   125円(8/24)

利食い   5円

要日数   8日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 8166 短期利食

2012年08月26日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 8166 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Aランク【売り】 タカキュー 

発生日   8/21

翌日寄付値 248円(8/22)

最安値   234円(8/23)

利食い   14円

要日数   1日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 

 


空売り 三昧銘柄 9470 短期利食

2012年08月22日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 9470 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 学研ホールディングス 

発生日   8/14

翌日寄付値 220円(8/5)

最安値   206円(8/22)

利食い   14円

要日数   7日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 8181 短期利食

2012年08月22日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 8181 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Bランク【売り】 東天紅 

発生日   8/21

翌日寄付値 192円(8/22)

最安値   181円(8/22)

利食い   10円

要日数   0日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 4098 短期利食

2012年08月22日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 4098 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Aランク【売り】 チタン工業 

発生日   8/20

翌日寄付値 274円(8/21)

最安値   263円(8/22)

利食い   11円

要日数   1日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


いちろうの法則【検証結果】100万円⇒648万円

2012年08月21日 | Weblog

いちろうの法則【検証結果】100万円⇒648万円

 

いちろうの法則によって抽出された銘柄の中で

最も的中率の高い実績

【658勝24敗43引分勝率96.5%】を持つ

上場区分が「東証一部」

業績ランクが「A」について

検証を行いました

 

30万円1ユニット式で

通常の「いちろうの法則」の考え方を踏襲し

100万円を投資した場合にどのようになるのか

確認をしたところです

 

投資した期間は1999年12月から2011年12月まで

投資した銘柄は延べ205銘柄となりました

結果は194勝11敗で勝率94.6%

100万円の原資は648万円に増えました

 

全体の的中率が96.5%

検証による的中率が94.6%と

若干数値としての的中率は下がっていますが

確実に利食いを積み重ねることが可能であるという証明ができたということになります

 

年末毎の資金残高と利益率は以下のとおりです

2000年末 資金1,294,000円【年利29.4%】

2001年末 資金1,616,000円【年利24.9%】

2002年末 資金1,956,000円【年利21.0%】

2003年末 資金2,257,000円【年利15.4%】

2004年末 資金2,425,000円【年利 7.4%】

2005年末 資金2,518,000円【年利 3.8%】

2006年末 資金2,808,000円【年利11.5%】

2007年末 資金3,273,000円【年利16.6%】

2008年末 資金4,099,000円【年利25.2%】

2009年末 資金4,714,000円【年利15.0%】

2010年末 資金5,475,000円【年利16.1%】

2011年末 資金6,486,000円【年利18.5%】

 

 

仮にユニット制による分散投資をしないで

資金を集中投資した場合についても検証を行いました

結果は、2011年末、資金6,506,000円となりましたから

どちらの考え方を行っていても最終的には同様の結果となりました

 

2004年、2005年の結果が思わしくありませんが

2004年は5銘柄、2005年は3銘柄の投資しか行えなかったことが原因で

資金が休んでいる時間が多く存在しているということもあります

ただ、休むも相場という格言がありますが

売買できない相場に手を出すと失敗することが多くありますから

銘柄が発生するまで待つことも大切であるということもいえます

以上のことから

確実な投資を好む方には非常に良好な投資手法であることが確立されたことになります

また、更にチャートを見ながら相場を観察することによって

損切りの判断や15%未達成の銘柄に投資をすることによって

失敗を少なくし、資金が休む期間を短くすることもできるはずです

 


笑夢塾 塾長コラム(8/21)

2012年08月21日 | Weblog

笑夢塾 塾長コラム(8/21)

 

何も無いときは動かない

買えるときに買う

売れるときに売る

相場の世界はただそれだけです

 

6702富士通がそろそろ手仕舞の時期がやってきました

305円で仕込みましたから10%の利食いはできたということになります

情報では、410円という数字が出ていますから

ここは慌てずにしばらく持続もよいのではないでしょうか

良い情報が株価を持ち上げます

株価がどこまで上昇するのかはわかりませんが

十分な利食いができる状況であればそれで手仕舞も自己判断です

 

通常では8月のこの時期は買い方にとっては悪い相場環境なのですが

欧州ショックからのリバウンドもあって利食いができる環境になっています

ただ、そんなに安直に相場全体が上がるとは考えにくいことから

利食いが優先されるべきです

 

本当の買い場は、まだ先のことです

 


空売り 三昧銘柄 9470 短期利食

2012年08月21日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 9470 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 学研ホールディングス 

発生日   8/16

翌日寄付値 229円(8/17)

最安値   213円(8/21)

利食い   16円

要日数   4日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 9470 短期利食

2012年08月21日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 9470 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 学研ホールディングス 

発生日   8/15

翌日寄付値 230円(8/16)

最安値   213円(8/21)

利食い   17円

要日数   5日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 8201 短期利食

2012年08月21日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 8201 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 さが美 

発生日   8/17

翌日寄付値 140円(8/20)

最安値   134円(8/20)

利食い   6円

要日数   0日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 

 


空売り 三昧銘柄 3408 短期利食

2012年08月21日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 3408 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 サカイオーベックス 

発生日   8/14

翌日寄付値 140円(8/15)

最安値   129円(8/20)

利食い   11円

要日数   5日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています

 


空売り 三昧銘柄 3408 短期利食

2012年08月21日 | Weblog

空売り 三昧銘柄 3408 短期利食

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Sランク【売り】 サカイオーベックス 

発生日   8/10

翌日寄付値 137円(8/13)

最安値   129円(8/20)

利食い   8円

要日数   7日

三昧の法則は短期間での利食いを目的とした銘柄抽出手法です

空売りについては、30万円の資金で1万円の利食いとしています