
木綿豆腐は厚さ1㎝ほどに切り、水切りして小麦粉をまぶして溶き卵にくぐらせる
両面こんがりと焼き色が付くまで焼き取り出す
後のフライパンに長葱と生姜の微塵切りを炒めて香りを出し、スープ、醤油、砂糖少々
を加えて豆腐を戻し軽く煮て、水溶き片栗粉でゆるめのとろみを付ける
皿に盛って、もやし・オクラ・パプリカの炒め物(塩胡椒)をたっぷり乗せる

茹で筍を出汁、醤油、味醂で煮含め、仕上げにおかかをまぶす

胡瓜 ワカメ カニカマを今日はポン酢で和えてさっぱりと…♪

今日は夕立もなく、無事に帰宅できました

でも風がなく、蒸し暑~い

一か月ぶりのコーラス、思っていたよりかは歌えました

う~ん、疲れたけど、気分転換になったぁ!

家庭料理 ブログランキングへ