今日の講座は スマホに音楽を入れる講座をしました。
パソコンとスマホを電源コードで繋ぎます。
らくらくホーン者1名 Androidスマホ3名 iPhoneスマホ3名 合計7名
それぞれ違うのでスムーズに音楽をいれるのが・・・
Androidスマホは充電モードを解除するのに初めての受講者なので 戸惑い
全員 スマホにお気に入りの音楽をいれる事が 完了。
■スマホに入れた音楽の削除方法(Android)
1.Androidのスマホの方は”ストレージ”を表示させます(スマホで充電を解除後)デスクトップ(PCを開きます)

2.「Music」を開きます。

3.入れた音楽フォルダを削除します。(フォルダを開いてファイルを削除してもOK)。

■iPhoneの音楽の削除
1.音符のマークをタップ。

2.「曲」をタップ。

3.削除したい曲上をタップし「ライブラリから曲を削除」。

4.この曲をライブラリから削除してもよろしいですか?「曲を削除」。

次回も もう一度 スムーズにできるように講座をする予定です。