goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




働き者の母とチョット遊び人の父との 頑張り屋の二人の間に

私達3人の兄妹が 生まれました。

同じ環境のもとで育ちましたが

既婚者になると 色々変わるものですが

わが兄妹は 仲良しです?

長男の兄は

退職後 第2の人生を 植木屋さんになり

我が家の小さな小さな庭の

植木を選定してくれている

頼りがいのある兄貴

長女の姉は・・・今回は後で

そして 末っ子の私は

おっちょこちょいで・甘えん坊で・調子がよく・負けず嫌い
(他の兄妹は何と思うか?)

今日は兄が

先週依頼しておいた"木製大八車”を修理して
(大八車は連れ合いが 私の誕生日祝いにプレゼントしてくれた物)

持って来てくれた。

 

その後兄と二人で 転んで骨折した

姉の見舞いに

現在はコロナ禍で面会も前日に予約

当日は問診表に色々と記入し 検温・消毒・マスク

そして 面会時間は15分に1組まで と 制限です。

久しぶりに会う姉

「もう~私の人生は終わったと思う」と

「まだまだこれからよ」と

 

何時どんなことがあるかわかりませんから

私は

いつもの口癖で連れ合いや兄妹の前で

「あと 何年も生きられないから 今のうちに」と

言っています。

「そう言いながら100歳まで生きて 子供達に死ぬのを忘れ 嫌われるなよ」

と言われています。

何時 姉のように転んで骨折し自由がない生活 

あるかも知れませんね。

毎日を大切に・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧