東京下町の台所 『E’s kitchen』

「簡単・楽しい・美味しい」をテーマに、冷凍食品をアレンジしたり介護食もの~んびりアップしていきます。 

★★『ハマグリの酒蒸し』★★

2009-05-11 | 魚介類

『ハマグリの酒むし』

<材料>
ハマグリ
料理酒
バター
ニンニク1片
青ネギ
オリーブオイル


<作り方>

ニンニクはみじん切り、
青ネギは小口切りにしておきます。

フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクを焦がさないように炒めて香りを立てます。

そこに砂抜きをしたハマグリをいれて
お酒を入れます。
(ハマグリが半分隠れる位)

蓋をして蒸します。

ハマグリが口を開いたら、バターを入れて味をみます。
(無塩バターの場合等、塩分は調整して下さい。)

火を止めて、器に盛り青ネギを散らしたら
出来上がり。


今回は、料理酒を使ってしまったので、
味付けは、バター(塩分入り)だけで十分でした。



いつもは、海に行っても
クラゲやらカニやら
飼う目的のものしか、持って帰って来ないのに

昨日は母の日で、ハマグリやあさりを
旦那さんと一緒に探して来てくれた様です。
ひとつだけでっかい!


他にも息子からは  
        最近、腰が痛い足がむくむ~!!
                  などと言っていたので、プレゼントしてくれました


そして旦那さんは 
          焼きそばを作ってくれました。




2人ともご苦労様でした。

emiko

でも、水槽にもチラホラあさり?だかハマグリ?
が増えてる様な。。。。気のせいかな。

きっと気のせい

さっき見つけたデジカメのデータ
 1,2,3・・・11個だよね。


            
           あれ1,2,3,4,5、6個。あと5個はどこへ・・


やっぱり・・・・




最新の画像もっと見る