goo blog サービス終了のお知らせ 

新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

新青森へ移動

2025-04-19 22:04:25 | マラソン大会
4月19日(土) 曇り(札幌)

北海道生活十日目、本日は札幌の実家を発って青森に移動し明日のフルマラソンに備える日です。しばらく実家を空けるため、一応全面的に掃除し、洗濯物を干しました。10時前に出発。

まずは苗穂駅から南千歳駅へ移動して駅弁を購入するのですが、あてにしていたホッキめしが製造休止とかで売っていませんでした。おばさんに聞くと、どうも採算割れのためのようで、復活するかどうかもあやしいのだとか。少々ショック。仕方なくカニめしを買って食べましたが、これはこれで美味しかったです。

南千歳からは北斗10号で新函館北斗まで移動、そのあとはやぶさ34号に乗り換えて新青森へ。新青森駅は閑散としているのかと思ったらお店がたくさんあって活気づいていました。それに、10分ほど歩けばスタバも吉野家も丸亀製麺もメガドンキも半田屋あって、それなりに発展した地域なのでした。お見それしました。

実は、何もないのかと思って新函館北斗駅で夕食用に駅弁を買ってしまいました。半田屋で食べれば安かったのに…

でも、その駅弁・根ぼっけバッテラ棒鮨は結構美味しかったです。


ホテルでは、あまり緊張感が出ない中、明日の準備。

明日は、ウェザーニュースによれば9時頃には雨は上がるとの予報です。それはいいのですが、最高気温が20℃ですな。それに南西の風が強くて13時には風速10mになっています。

南西の風ならば35km以降はほぼ向い風です。こりゃ辛い終盤となりそうなので、前半は自粛して体力温存するのが得策のようです。なお、目標タイムは修正せずに3時間40分切りのままにします。はが路や大田原の経験からすると、私って意外に向かい風に強いのかもと思っているので(勘違いか…)。

とにかく古希になって初めてのフルマラソン、大いに楽しんで思い出に残るレースにしたいと思います。

******

新青森駅前の広場の桜はまだ全然開花していなくて少々がっかりです。スタート地点の野木和公園では咲いているのでしょうか。また、フィニッシュ地点の青い海公園はどうなんでしょう。昼頃からは晴れ間も出るようなので、フィニッシュ後にお花見ができるとうれしいのですが。

ラン資金    -147661円
月間走行距離       109km
年間走行距離       1029km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あおもり桜マラソン二日前 | トップ | あおもり桜マラソンを走りま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マラソン大会」カテゴリの最新記事