栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

ふるさと納税

2014-09-27 | 日記
来月あたり、ふるさと納税をしてみようと考えています。

いまいち、どういう仕組みになっているのか

理解できないので・・・

実際にやってみて勉強してみようと・・・

仕事上の手続き等でも、

いろいろと読んで勉強しても

理解できないことが多々あります。

やったことがないものの勉強は

イメージが湧かないので頭に入りません

ですので、実際にやって経験してみるといった具合です。

失敗は覚悟の上で、失敗しても

そこに、将来性、楽しみがあれば継続しますし

何も思うところがなければ二度としない

基本的に失敗しないようにはしてますが、

失敗も反省し考え方を変えれば成功です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜スタジアム 横浜VS阪神 | トップ | デング熱 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるさと納税簡単ですよ (r24)
2014-09-28 11:19:53
まずは、“ふるさと納税、限度額”で検索し、自分の大体の限度額を調べます。源泉徴収票の給与所得額が分かれば、限度額が割り出せます。
その限度額が、例えば7万円なら、7万円を超えない範囲の寄付金は、確定申告すればほとんど返ってきます。限度額を超えない範囲であれば、実質的な自己負担金は2千円です。たとえば、寄付金の合計が5万5千円だと、確定申告されて所得税などが減額され、結局5万3千円分戻ってくることになります。確定申告するうえで、ふるさと納税をすれば、納税証明書が送られてきますので、それは大事にとっておく必要があります。一つの自治体に7万寄付してもいいですが、1万ずつ7つの自治体に寄付したほうが色々もらえて楽しいですよ。自分と全く縁もゆかりもない自治体でいいです。自分の住んでる自治体だと逆に特典をもらえないようになっていることも多いです。

まぁ、100%当たる懸賞に応募できる権利が、もともとの納税額に合せて割り振られているようなもんです。
また、ふるさと納税の特典品は、それはそれでその地域の産業の活性化につながりますので、遠慮なくもらったらいいです。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事