栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

リストラ

2021-01-31 | 日記

コロナの影響で20代30代がリストラになっていると

TVで放映されていました

公務員でないかぎり、あることです

私もリーマンショックの時に自主退社し

今日に至ります

会社を立ち上げたので無職になっていないだけで

1年目、2年目など支出ばかりで、無職以下

仕事を創れなければ無職と同じです

もう、12年・・・

リストラにあった方と同じです

無職のようなものです

精神的不安、よーく分かります

12年過ごしてきても、その不安は変わりません

慣れることもなく・・・

ただ、考え方として

根拠はありませんが、自分は運がイイと思うことです

(実際、そんなにイイとは思いませんが・・)

そうでも思わないと精神疾患になります

凌いで生きていれば 運気はくるでしょう

とりあえず、時間稼ぎです

「いい機会かもしれません

想像、行動、発想

アタマ、身体、フル活動させて頑張りましょう

苦しい時ほど 本当の力を魅せる時です」

(5年後の私が今の私に言っています)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーい とんぼ 25巻

2021-01-30 | アニメ・コミック・ゲーム

おーい とんぼ」ゴルフ漫画?ですが

25巻 読みました

感動で涙が・・・

そのまま28巻まで読んだのですが

25巻は最高でした(私にはハマりました)

読み終えて表紙を見ていると

帯びに「涙の準備はできているか」と書いています

準備していなくても

涙が出ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ループ

2021-01-29 | 日記・エッセイ・コラム

近所の 松のや で昼食を取ることが

最近多いです

サービス券をくれます

キャベツORコロッケORポテサラ 無料サービス券

カウンターに持って行くと使えると書いてあります

勇気を出して提出してみました

「どれにします?」と

使えるのか!?

「コロッケ」と

コロッケが付いてきます

同時に

新しい同じサービス券をくれます

これは・・・

常にコロッケがサービスで付くと言うことなのか?

5月31日まで使える

松のや 生活 しばらく続きそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二の手、三の手

2021-01-28 | 日記

期待のワクチン接種が近そうです

TVでは打つ段取りをしきりに報道しています

私が思うのは順番です

医療関係者・高齢者と順番にと

医療関係者からはイイと思います

次は子供からではないのかな?と思うのです

高齢者には申し訳ないですが

将来を考えると若者からだと思います

そしてもう一つ

自粛の効果は出ていると思います

緊急事態宣言 成功と信じたいです

ワクチン 信じたいです

ただ 考えたくないですが

ワクチンの効果がなかったときのことは?

・・・きっと、考えている?

その時は、緊急事態宣言なのか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ここは今から倫理です。」

2021-01-26 | 日記

ぼんやりと見てしまいました

「ここは今から倫理です。」

ドラマです

キルケゴールの「不安は自由のめまいだ」

・・・

キルケゴールは、人間が自由であることこそが、

「不安」を引き起こすのだと言います。

不安は、自由のめまい、可能性のめまい、と表現されています。

・・・

自由になったことはあまり経験がないのですが

分かるような気もします

自由になるために不安を払拭する

会社を作ると仕事内容に関しては

基本的に自由です

どんな事業でも良いのですから

しかし

資本が必要です資本が不安なのです

ストレスが無いのも 

自身の存在価値を考えると不安になるような気がします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする