栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

空気圧

2015-11-30 | 日記
スタッフがオートバイ(CB400)の調子がイマイチで

クラッチが悪いのではないかとバイクショップに

行ったところ、「タイヤの空気を入れますよ」と

対応され、半信半疑で走ると全然違う、

絶好調になりましたと帰ってきました。

それを聞き、そんなに変わるものかね?

半信半疑で私もCBR400をバイクショップに行き

空気を入れてもらいました。

確かに違います。

気のせいではないと思います。

なんだか走りが軽い感じに

そこで、本日自動車にも空気を入れてみようと

なんだか重い感じがしたので

タイヤ館に行き見てもらうと

前回より空気圧が減っているのです。

そして基準値まで入れてもらい

走ると、やはり軽い感じに

今まで、自動車のタイヤの空気圧など

気にならなかったのですが

今年はパンク修理を3回もしていますし

違いが分かれば重要なことも理解できました。

思っている以上に

空気って抜けてるものなんですね。

寒くなって空気体積の変化もあると思いますが・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「宝くじ当選したら何に使う?」に参加中!

2015-11-29 | 日記
「宝くじ当選したら何に使う?」

まず、宝くじは買わないのですが

想像してみると

宵越しの金は持たない的な考えが粋な感じで

パッーと使い切るとか言うと

カッコよく見えたりするのでしょうが

おそらく、ここでの設問は

その程度の金額ではなく

3億円とか10億円の設定

真面目に答えますと

今42歳ですので

私は、一人で毎日3万円生活を30年かけて

使い切ろうかと思います。

72歳で使い切りです。

毎日3万円使う

朝食1万円 昼食1万円 夕食1万円

食べれるかな?

そもそも30年生きられるのか?

いろいろと想像膨らませますが、

残念ながら「夢」「生きがい」は見つけられませんでした。

当たることに喜びを感じるのでしょうね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンタツタ

2015-11-28 | 日記
マクドナルドの閉店あとを

他のハンバーガーチェーン店が狙っているそうです。

私も、ここ2年近くマクドナルドに行っていませんでしたが

昨日の昼食をマクドナルドにしました。

チキンタツタを販売していたからです。

その店舗、昼時のせいもありますが、大繁盛なのです。

マクドナルドの業績が悪いとは思えない感じです。

久々で待たされていたので、

メニューを眺めていたのですが

種類が増えているのか?

新メニューに入れ替えたのか?

全然、知らないメニューに・・・

しかし、私はぶれることなく、チキンタツタを注文

なぜ、チキンタツタを定番商品にしないのか?

疑問です。

味も変わらず満足しながら食べました

しかし、少し値段が高いような?

値上げしているのか?

セット660円・・・

昼食の価格としてはアリでしょう

ハンバーガーとしては如何なの?

660円で昼食らしい他の・・・

たしかに、ラーメン、蕎麦・・・

セットにすると1000円近くなりますが

高いと感じるかと言うと

そんなものでしょと思います。

ハンバーガー・ポテト・スプライトに660円?なのです。

また、凄いことでもあるのですが

どこで食べても同じ味なのです。

考えすぎですが、東京銀座で食べたほうが得なような・・・

改善の余地がまだまだあると思います

マクドナルドは復活はあると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバクラ

2015-11-27 | 日記
昨日、友人が来ての話ですが

3人で昼キャバに行ったそうです。

1時間一人3500円

最終的に4時間VIPルームで豪遊

お会計、16万円!

酷い目に会いましたと・・・

悔しくて、一度帰宅し

8時からオープンラストをしてやりましたと

3人オープンラスト

総額17万円だったそうです。

夜の方が安いということです。

最近のキャバクラ・・恐ろしくて

私には行けません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入意欲

2015-11-26 | 日記
大手百貨店の紳士服売場で

初めて店員に声を掛けられました。

通常の感覚ですと、

ゆっくり一人で物色したいものと思いますが

私、夏場から3回目の入店で初めてだったので

少し、嬉しい気分になりました。

(俺もついに認められるようになったか・・・)

買わないであろうと店員が判断するのでしょう

もしくは、この男ふさわしくないと・・・・

たしかに、私は紳士って感じではない

ヤングって感じ・・とっちゃんボーヤ・・・

カッコよく言うとVシネマ系?

接客されながらコートを検討するも

よくよく考えると

ほぼ、車で移動、室内で打ち合わせ

コート必要か?

若いころは、あまり考えずに購入出来たのです

大前提、必要だったためですが

しかし、そんな基準で判断すると

購入できないのです。

閉店間際だったため、

購入せずにまた来るねと

店員に言い、去ることに・・・

帰る道中、考えてしまうのです

店員からしてみれば

もしかして、閉店間際ラッキーパンチの一発勝負で

声をかけてみたのかと・・・

もうひと押ししてくれれば購入していたと思います。

あらためて思うのです

営業マン、販売側の一言って大きいのです。

その瞬間を掴めるかが、

一流営業マンとの境なんでしょう

そんなことは、どうであれ

声もかけられましたし

カタログも貰いましたし

次回は購入しようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする