goo blog サービス終了のお知らせ 

栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

私立中学受験 2020 おわりに

2020-02-29 | 学問

この題材で約1か月

長かったですねぇ

一つの題材でここまで引っ張ってしまいました

皆様ご拝読ありがとうございました

超大作でした 

これ以上続けるとひつこくて

読んでくれなくなるのではと(笑)

また、明日から、ネタがない状況になりますので

ゾッとしています

 

試験が2/1から始まり終わりました

1月から学校を休み

朝から塾へ

毎日、約12時間

ワイフは毎日、弁当を作り持たせ送る

私は、毎晩、お迎えに行く

親子のこの頑張りもです

中学受験とは

家族一丸で挑むものなんですね・・・

このブログが今後、受験をされる方々の参考になればと思います

価値観それぞれ違います

子供の偏差値が良ければ満足でしょう

しかし・・・それだけでは

所詮、将来、知識などAIにはかなわないと私は思います

人にしかない感情であったり努力した体験

歴史的、作法、礼儀、人間の優しさ思いやりの方が

私は重要になるのではないかと思います

皆さんの今後の指針になればと思います

 

結果はどうであれ

娘を一番に評価しなければなりません

なぜならば・・・

 

 

私の生涯学習時間をはるかに超えているので(笑)

 

 

 


私立中学受験 2020 解説

2020-02-28 | 学問

塾の他の子たちも無事に合格していた

滑り止めがダメでも

志望校に合格している子もいる

チャレンジし続けた結果

滑り止め一校だけの子もいる

どの子たちも貴重な経験、努力をしたと思う

結果はどーであれ貴重な充実した時間を過ごしたはず

まだ、12歳

良くも悪くなるのも本人しだいであり

学校で人の人生が決まるわけでもない

常に良い選択をできる考える能力を養えば良いと思う

将来のことなどわからない

ウチの娘・・・

私の仕事しだいで、どーなるかも・・・

外的要因もある

そうならないように私は努力し続けるだけ

運が良ければ大丈夫なはず

運悪くてもなんとかしないと・・・

 

 


私立中学受験 2020 選択

2020-02-27 | 学問

K学園 近い 制服を娘が気に行っている

S学園 特待生(入学金免除)

E学園 近い 特進クラス(特待生ではなかった)

どれが良いのか本人に決めさせる

学校の学力は差をつけるなら K

私はどこでも良いという気持ちになっているが

6年間通うこと考えるとE→K→S

居心地は きっとSだろう

勉強するなら E

ネームバリュ、イメージは K (ブランド力)

どこにするのだろう?

それほど時間もないが

選択肢があるというのは幸せである

辞退する連絡もなるべく早めにしないと

迷惑になってしまう

 

 


私立中学受験 2020 三日目

2020-02-25 | 学問

二日目の

K学園 合格していた

普通に合格

不思議と何の感想、感動もない

思うのは・・・

S学園よりはK学園の方が難易度は高いのだろう

2軍では1流

1軍では全く歯が立たない

この差はかなり開いているのだろう

 

予想通り

Y学園 不合格

もうY学園はどーでもいいらしい

実力不足を認めたようだ

悔しくもないようだ

 

3日目 E学園は申込みしているので

受けるだけ受けることに

特待生だと3年間の学費免除枠3名

ワイフがE学園は嫌なのだと

私は一番近いE学園だと思うのだが・・・

 

夜、寝室に娘が入ってきて

「合格したよ」と

!?マジか

特待生枠で!?

嬉しい悩みになる

E学園の本気度が伝わってくる

日本代表候補に選ばれたような・・・

 

 


私立中学受験 2020 二日目

2020-02-23 | 学問

二日目はK学園

午後はリベンジのY学園

Y学園は合格して辞退する予定

どーしても来てくださいと言うなら考えようかと

そう言いながらK学園へ向う

門へ向う娘の背中に天狗様の羽根が見える

あいつ大丈夫か?

調子乗りすぎだな・・・

ちゃんと解答してくるのか心配になる

昼に迎えに行く

クルマに乗り込んでくる娘に聞く

「どう?できた?」

ため息まじりに「理科はダメでした」と

理科は苦手意識がある

切り替えてリベンジY学園

娘はワイフに言う

「全部合格したらどこにしようかな」と

・・・・天狗様

おそらくダメだろう

そんなに人生甘くはない

Y学園、K学園、E学園 不合格になった方が

この子のためになるのではないかと思う

 

Y学園の試験が終わり

「できたか?リベンジ成功か?」と聞くと

「全然ダメでした」とへらへらとふてくされながら

Y学園の大きな壁に戦意喪失?

ただ、もう1回6日にラスト泣きの試験があるのだが・・・

天狗様はもうY学園に興味がないのだろう