集合写真 2014-05-31 | 日記・エッセイ・コラム 先日のソフトボール大会の集合写真が出来上がって、 お店の方に、町内会長さんが届けてくれました。 驚くことに、自分の顔が 娘の顔とだぶりました・・・・・ 少し遠目からみると、似ているものなんですね 親子なので、仕方ないことですが、 少しかわいそうな気がして・・・・
コメント 2014-05-30 | 日記・エッセイ・コラム ここ最近の記事にコメントが付いています。 大変うれしいことではありますが、 ワイフからのコメントです。 家で会話をしていないわけではないのですが・・・・ 第三者からみてみると、会話してないようにしか映らないでしょう
包み焼きハンバーグ 2014-05-29 | 日記・エッセイ・コラム ファミレスのココス(COCOS)のメニューで 包み焼きハンバーグがあります。 娘が食べたいというので、 ココスも近くにあることですので行きました。 不思議です。娘は何処から、そのメニューの情報を得ているのか? そんなに有名なのでしょうか? そもそも、ココスの店舗が少ないと思うのですが・・・ 一口、食べましたが、旨いです。 最近、食への欲が無くなったのは、 どこで食べても、そこそこ旨いからなんでしょう しかし、先週のランチ、ワイフと並んで食べたフレンチ オムレツは、私の中では二回目はナイ感じです。 旨いのでしょうけど・・・・
自動二輪免許 2014-05-25 | 日記・エッセイ・コラム 最近、皆様から、ツーリングしようよと誘われます。 興味はあります。 しかし、免許を取得するところからです。 若い時に取得しておけばよかったと・・・・ 年齢を経て、動体視力、運動神経が衰えていることは 自分自身が一番理解しています。 乗れるのだろうかと・・・
数字 2014-05-24 | 日記・エッセイ・コラム 数字は正直です。 何回、計算しても同じ答えなのです。 過去の数字は絶対に正確なのです。 しかし、将来の数字は計算通りにならないのです。 それを、何回も計算しているのです。 思い通りにならないか、何回もです。 同じ答えしか出ないからです。 希望的な計算はしないので、尚更です。 将来の答えが明確にならないのですから 計算しても仕方ないことなのですが、 思いの通り以上の答えにしたいだけなのです。