栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

百田尚樹

2015-05-29 | 日記
「海賊とよばれた男」

「夢を売る男」

「影法師」

「幸福な生活」

4作読みました。

どれも

表現、書き方、想像しやすい

簡単に言うと読みやすい。

そして、主人公らの人間性が

素敵に表現されて

こうだったら、感動するだろうなと

読者の顔を見ながらストーリー



「幸福な生活」短編集以外は

(この作品はちょっと違い、「世にも奇妙な物語」に近い

正直、面白いです)

ほぼ、パターン化されているように

感じます。

主人公、パートーナー

何人かの脇役、ラストまで1/4くらいのところで

敵役登場

結末は主人公の良い裏の顔

なんとなく想像はできるのですが

イイ感じでの裏切り


他の作品も読んでみようと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断

2015-05-28 | 日記
近直、分譲予定の建物の仕様の打ち合わせをしました。

高級路線です。

悩みます

洗面化粧台なのですが

そんなに、価格が高くなっちゃうの!?と・・

しかし、採用したいのです

ここは、見せ場だ、決断しようと

決断したのです。

すると、ユニットバスも

良いグレードにしないと・・・

うん?キッチンもだね

え!?床材も?

トイレも?

一つ決断すると、あれもこれも決断しなければならないのです。

最終的には木造か?

RCが良いのでは?

長く不動産業界にいますが

一般の方々と、大差ない自分がいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツ

2015-05-26 | 日記
久々にスーツに袖を通してみました。

(不動産業をしているのに久々です)

ワイフが、そのスーツ姿が気に入らない

形が確かに古い感じなので・・

(不動産屋の代名詞ダブルのスーツではありません)

ワイフは明日、買いに行こうと、

おっしゃっていましたが・・

基本的にスーツを着る機会が

少なくなってきているところで

必要なのか?と・・・

基本的には毎日着るのが普通

しかし、私の仕事の方向性は

不動産屋っぽくない

不動産屋を目指していまして

(そう思っていることが変でもありますが)

だいたい、最近のスーツが

体にフィットしないことが

スーツ購入への意識を

低下させられている原因なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険

2015-05-25 | 日記
いつも、保険のシステムに疑問を感じます。

建物に保険が義務付けされており

保険に入るために

保険会社の指示で

地盤の補強をさせられます。

これが、私は過剰なのでは?と思うのです

そこまでやれば、保険に加入する意味がないと・・

わかりやすく説明してみますと

「貴方、当社の保険に加入したいのなら

死ぬことが出来ない体、

心臓、脳をサイボーグ化して、

血液は、オイルにしてきてください」と

言われてるようなものです

(わかりにくかもしれませんね・)

限りなく100%事故がない状況にして

保険加入させているわけです。

保険会社は保険金が払われることがない状態に

させて、保険料を頂くのです

そんなシステムなのです。

誰もが保険会社になりたいと思うのではないでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローン

2015-05-24 | 日記
ニュースを騒がせているドローン

おもちゃとしては良い商品と思います。

ビジネスとしても

不動産、建築現場(大規模開発)では

便利なものになりえると思います。

ニュースになるような

犯罪も当然ながらあるでしょう。

性能が上がれば

ドローンにストーカーされることも・・

ドローンでストーカーされたら

エアガン等の飛び道具で

撃ち落とすしかないでしょう

お金でも、個人情報等、ゴルフクラブでも

最終的には人が使うものなので

それを正しく扱えるかが

問題なんでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする