goo blog サービス終了のお知らせ 

栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

銀河鉄道999 第17話

2020-10-27 | アニメ・コミック・ゲーム

マンガ家の頭の中の発想に

驚いています

今、話題の「鬼滅の刃」もですが・・

この現実に無い

人ではないキャラクターをつくって

物語を進めていく

天才なんでしょうね

今回の17話

締めのナレーション

「弱肉強食。生け贄の血を追って強者が栄えているのを、この宇宙の生きるものの姿だと思うと、

鉄郎は悲しくなった。生け贄を欲しいと思わない生け贄にされるのは、もっと嫌だと思った。」

宇宙に限らず、生物、自然界、人間の世界もなんです

わざわざ、難しくした表現、ストーリー

強く生きろ!と分かりやすくしてくれればと

私は思った

 

 


銀河鉄道999 第16話

2020-10-19 | アニメ・コミック・ゲーム

初めてですね

なんか・・・イイ話しでした

幸薄な設定でした・・が

プライド、ハングリーも表現されていて

切ない感じなんですけど

ハッピーな終わり方でした

 

今回のメッセージは

見せかけだけでない、

本当に価値ある素晴らしいものを

見極めることの出来る目を養わなければ

生き抜いていくことは難しい

ということを伝えたかったのではないかと

 

 

 


銀河鉄道999 第14話

2020-10-06 | アニメ・コミック・ゲーム

今回の999

ないものねだり ということを

決定づける内容だったと思います

ここ何回かの前振りの効果をきかせてます

それでも、まだ、主人公、

旅人は気が付いていません

永遠など手に入れても

ないものねだり が続くだけと

実際、私達もそうなのでしょうが

人を羨ましいと思っても

その人もまた違う悩みがあるということです

こんなことを考えながら映像を見る

子供は、いないでしょう

こんな見方をしてほしいとも

作者は思ってないかもしれませんが・・・

 

 

 


銀河鉄道999 第13話

2020-09-29 | アニメ・コミック・ゲーム

もう・・・意地ですね・・・

まったく伝わってこないアニメを見る

伝わらないというか・・

共感できないと言った方が適当な・・・

何かを得ようとする

自分に問題があるのかもしれない

が・・・

そういう思いが無ければ

見ていられないのもまた事実

共感できない自分に問題があったりして 笑


銀河鉄道999 第12話

2020-09-21 | アニメ・コミック・ゲーム

999 鉄郎

だいぶ地球を離れました

停車駅で出てくるキャラクターは

人のカタチはしてますが

地球外生物なのでしょう

否、ロボットなのか?

変わった考えのキャラクターが毎度登場します

現実的にも、自分とは違う考え、生き方の人

たくさんいます

きっと、子供たちに、

この先、いろんな人たちに出会うよとの

メッセージを今回は感じました